
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この情報だけではちょっと厳しいですね。
環境回りの情報がもう少しほしいですね。
別のパソコンと違う部分なども。
ちなみにOSが書かれていませんがWindowsですよね。
>gpeditでログオンスクリプトを設定したのですが、毎回2度スクリプトを実行してしまいます。
gpeditでどのポリシーを設定しましたでしょうか?
・ローカルグループポリシーですか?
・ActiveDirectoryのメンバになっていてAD上のグループポリシーを設定していますか?
2度実行しているというのはどのように判断しましたか?
No.1
- 回答日時:
Ubuntu の場合ですが、man bash の INVOCATION にあるように、対話シェルの初期化は
/etc/profile ->
( ~/.bash_profile OR ~/.bash_login OR ~/.profile ) ->
/etc/bash.bashrc ->
~/.bashrc
となっており、/etc/profile の中では /etc/bash.bashrc を source しています。
また、新しくユーザを作る際にコピーされる、初期化ファイルは /etc/skel 以下に
ありますが、/etc/skel/.profile で ~/.bashrc を source しています。
~/.profile は いろいろなシェルから読まれるので、あまり変更したくありません。
したがって、普通のユーザ権限で作業する場合なら、~/.bash_profile か
~/.bash_login を目的に合わせて編集すれば良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
linux でバッチファイを作成し...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
cp -f でも上書き確認が出てし...
-
IF文でコンピュータ名による条...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
ネットワークドライブ上のVBScript
-
shutdownコマンド実行の残り時...
-
デフラグの目安
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
信頼済みサイト登録をbatファイ...
-
Linuxのターミナルで別プロセス...
-
バッチファイルが実行されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
サーバでログオフするとアプリ...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
taskkill をバッチ処理できない。
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
おすすめ情報