
下記のマクロを実行すると指定のファイルのデーターを
作業ブックの指定シートに貼り付けが出来るようにしております。
作業ブックでこのマクロを実行するとかなりの時間がかかります(20秒程度)
この時間を短縮できる方法があれば教えてください。
現状のマクロ
Sub データコピペ()
Dim expressionRng, destinationRng
Dim n
'コピー元のファイルを開く
Workbooks.Open ActiveWorkbook.Path & "\" & "FDデータ.xlsx"
Set expressionRng = Workbooks("FDデータ.xlsx").Sheets("Sheet1").Range("$A$1:$OZ$12")
Set destinationRng = ThisWorkbook.Sheets("FDデータ").Range("$A$1:$B$2")
For n = 1 To expressionRng.Rows.Count
destinationRng(n, 1).RowHeight = expressionRng(n, 1).RowHeight
Next
For n = 1 To expressionRng.Columns.Count
destinationRng(1, n).ColumnWidth = expressionRng(1, n).ColumnWidth
Next
expressionRng.Copy destinationRng
Workbooks("FDデータ.xlsx").Close
Kill ActiveWorkbook.Path & "\" & "FDデータ.xlsx"
End Sub
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シートの中に関数式が埋め込まれている場合、効果があります。
マクロの最初と最後に、以下の行を追加してみてください。
Sub データコピペ()
Application.ScreenUpdating = False
Application.Calculation = xlCalculationManual
・・・途中省略・・・
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
No.3
- 回答日時:
下記のように変更してはいかがでしょうか。
expressionRng.Rows.Count → 12
expressionRng.Columns.Count → 416
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 14:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/02/05 09:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
win11エクセルで作った表を、他のパソコンに取り込んで編集する方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
バッチファイルが保存されている場所のファイル名の変更方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
「生産性ソフトウェア」とは何ぞや?
その他(Microsoft Office)
-
5
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
7
win11の設定で3点ほど
Windows 10
-
8
プログラミング
Visual Basic(VBA)
-
9
(至急) 先程AEONで男性用のトイレの小をする方で、オシッコをしてる時に自動水洗の水が勝手に出て手
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
みんな住宅ローン抱えていても、平気なのでしょうか? 自分なら3000万円とか4000万円とか借金抱え
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
12
プログラマーです。このDB設計だと絶対後々面倒なことになるぞ...! って思った時ってどうしたらいい
C言語・C++・C#
-
13
[vb.net] 起動したFrom2を閉じ、呼出元Form1の指定コントロールにカーソルをセット
Visual Basic(VBA)
-
14
VBの色を変えるにはどうしたらいいですか?
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
16
phpに関わる所での、form action=パス"について"
PHP
-
17
Tバックの水着はやっぱり目立ちますか? 20代女です。 今度海に行くのですが、頑張ってお尻を鍛えてわ
着物・浴衣・水着
-
18
PowerShellってなんでイッパツで実行できないのですか?セキュリティポリシーが云々とかくそうざ
セキュリティソフト
-
19
windows11プロダクトキー購入について
その他(OS)
-
20
インターネッツトがつながらない
インターネット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
VBAの「To」という語句について
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAについてです。 どなたかご...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
Excel マクロについて詳しい方...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBA 同じフォルダ内のすべての...
-
エクセルでCDOを使ったメール送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
VBAでエクセルのテキストデータ...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
エクセルVBAで在庫の組み換え処...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
vbaマクロについて
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
Excel VBAについて。こんな動作...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
おすすめ情報