
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Minisforum の HX90 と言うミニ PC を使っています。
3年位前に購入しましたので、今は古い機種の部類に入りますね。小型PCなのにRyzen 9搭載!もはや最強に近いMINISFORUM「EliteMini HX90」を使ってみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …
小型の割には性能の高い CPU を搭載していて、実際にも動作はサクサクしています。購入当時は NVMe M.2 SSD 512GB でしたが、現在は 2TB になっています。Radeon Graphics 8コアの性能がかなり高く、軽いゲームなら難なく動作しますので、旧作の S.T.A.L.K.E.R. シリーズなんかもプレイしています。流石に新作の S.T.A.L.K.E.R.2:Heart of Chornobyl は、無理でしょうけれど。
ミニ PC は、小さい筐体に詰め込んでいますので、冷却に余裕がなくて CPU 温度が上がりやすいです。HX90 は CPU 温度が 90℃ でクロックが下がってしまいます。90℃ を越えないように TDP を抑えているのでしょう。動画のエンコード(ソフト)などを行うと、全コア 100% に張り付いています(笑)。それでも、安定して動作していますので、流石だと思います。昔なら、パソコンが飛んでしまっていたでしょうから。
と言う訳で、ミニ PC は軽い動画編集ならお手の物ですが、本格的な 4K 等の動画編集をガンガンするのには全く向いていませんね。明らかにオーバーロードです(泣)。
その目的なら、タワー型のデスクトップパソコンで、ハイエンドの CPU に、そこそこのグラフィックボードもエンコード用に搭載しておいた方が良いと思います。メモリも 64GB 以上が望ましいでしょう。そうなると、40 万円以上になるかも知れません。何せ、ゲーム用グラフィックボードのトップの GeForce RTX5090 なんかは、57 万円ですからね(笑)。
因みに私は、下記を最近購入しました。Intel Twin-Lake N150 4コア/4スレッドで、メモリ 16GB、NVMe M.2 SSD 512GB です。「教えて!Goo」 等ではこれで十分ですね。非常に小さいので驚きました!
※現在は 1TB モデルになっています。クーポンで¥8,800 の値引きあり!
http://amazon.co.jp/dp/B0CTZTQW4S ← ¥35,995 ミニpc Intel N150初登場 【16GB+1TB SSD ミニpc】GMKtec G3 plus mini pc 最新第12世代インテル Twin-N150 Windows11 Pro 4コア/4スレッド 最大周波数3.6GHz WIFI6/BT5.2 TDP 6W 小型 M.2 2280 NVMe(PCIe3.0)ミニパソコン 2.5G有線LANポート付き 静音 高性能 超軽量 高性能
No.6
- 回答日時:
>>4Kの「動画編集をガンガンやりたいって」と云う私ですが。
>>本体40万円ほどの他、ディスプレーが20万円ほどと言われました。
道楽にしては高すぎ。
4K動画をユルユルではなく、ガンガンやりたいとなれば、仕方ないですよ。
エアガン道楽にしても、普通にサバゲーするなら5~6万のエアガンでいいけど、4K動画みたいな「ちょい上狙いな道具」が欲しいとなれば、1丁が50~70万になったりすることもあります。それと同じですよ。
No.4
- 回答日時:
>>あまりにも価額に差がありますが、どなたかミニPCを使っている方、性能など教えて下さい。
パソコンショップの40万円ほどのマシンって、グラフィックボードが搭載されていて、それだけでも10万円くらいの金額になります。
また、水冷クーラーとか、電源容量など、ちょこちょこパーツに差があると思います。もしかするとCPUのランクもかなり差があるのかもしれません。
まあ、40万円が妥当な金額なのかは、よくわかりませんけど・・・。
いずれにしても、動画編集をガンガンやりたいって方は、そのミニパソコンを選ばず、40万(もしかしたら、サイフの関係で20~30万クラス?)のデスクトップを選ばれると思いますね。
4Kの「動画編集をガンガンやりたいって」と云う私ですが。
本体40万円ほどの他、ディスプレーが20万円ほどと言われました。
道楽にしては高すぎ。
No.1
- 回答日時:
怪しいなーと思いましたが、PC Watchでも取り上げられてますね。
こちらが参考になりそうです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか 9 2024/12/18 18:34
- ノートパソコン passmark2000以下の新品のパソコンを購入するメリットってなんかあるんですか?(・д・。) 8 2024/04/23 16:38
- デスクトップパソコン Minisforum 中国製のミニパソコン メモリが16 GB CPU 性能も高く お得? 3 2023/02/04 17:16
- デスクトップパソコン PCを購入したいのですが、楽天モバイルのテザリングでしかPCを使用せず、用途も電話などを除いてエント 4 2024/04/22 12:33
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- デスクトップパソコン 楽天モバイルのテザリングでしかPCを使用しないのですが、それだとミニPCで十分だと思い始めています。 4 2024/04/22 02:28
- その他(パソコン・周辺機器) ミニPCについて 4 2024/04/09 13:47
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのコスパについて聞きたいですが、 ●CPU▶︎i7-10750H ●マザボ▶︎Inte 1 2023/06/20 11:02
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード Ivy BridgeのPCでゲームのラグを減らしたい 6 2023/04/20 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇という 電話番号から着信あったのですが、 これは何ですか? +81な
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
5
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
6
win10 終了
ルーター・ネットワーク機器
-
7
windowsxpと同じくらい軽いLinuxとそれ以外のosはありますか?良いのありましたら256g
UNIX・Linux
-
8
コーヒーメーカーは、ありますけど、紅茶メーカーという装置は、あるのですか。
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
9
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
10
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
Windows10の不調
Windows 10
-
12
フナイ は コジマ が買ってくれ
事件・事故
-
13
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
14
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
15
Windows Defenderを永久的に無効
その他(セキュリティ)
-
16
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
17
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
18
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
19
TVの不具合について
テレビ
-
20
windows11、23H2用の更新プログラムをダウンロードして、インストールする方法を、お教えくだ
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は絶好調の時以来、中国韓...
-
長期の旅行での動画を撮るのに...
-
突然ポケットWi-Fiが使用できな...
-
ソフトを購入した時に発行され...
-
Panasonicのレッツノートシリー...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
車載カーナビのSDカードに保存...
-
SwitchBotの遠隔操作ができない
-
Threadsが突然「異議申し立て」...
-
赤外線の中継機について、以下...
-
iPhoneがウイルスに感染したか...
-
ホームスクリーン プロジェクタ...
-
WIN10 パソコンです。 リブレオ...
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
Unmountable Boot Volumeで治ら...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
お得なスマホ決済は何でしょうか?
-
スマホとタブレットって大きさ...
-
ps5をやってる時に(プレーはし...
-
画像加工編集ソフトについて急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学のない、パソコンを使えない...
-
彼氏のiPadを彼氏の留守中にみ...
-
DynaBook B553/Jに、i7-3540M ...
-
プラグの先が折れた!
-
値段は同じ中古です。 どちらの...
-
パソコンからスマホへのメール
-
最近のUSB家電のケーブル市販品...
-
初めてSDカードってのを貰う予...
-
車載カーナビのSDカードに保存...
-
スマホをBluetoothオンにして車...
-
PD対応のモバイルバッテリーが...
-
電磁波の影響受けない為に
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
スマホ(エクスペリア)で動画...
-
NECのパソコンの評判
-
アマゾンで Gorbobo 空調作業服...
-
母がAmazonのプライム会員にな...
-
タブレットが行かれたので再セ...
-
電子ピアノの音が反響する
-
スマホを買い換えると何が変わ...
おすすめ情報