
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かのアプリが容量を使っているだけではないでしょうか
インストール時のアプリの容量は少なくても、キャッシュで沢山持って容量が増える場合があります
iPhoneでいうと殆ど初期状態なのにシステムアプリが100GBも使っていたみたいなのと同じような状態
Windowsの場合はシステムアプリあまり容量使わないので、
なにかあとからいれたアプリのどれかではないかと思われます、この場合個別に調べて消すしかないかなと思います
No.3
- 回答日時:
ご質問の"アプリの容量"数値が何を表しているのかよく解りませんが、Cドライブのアプリがインストールされているディレクトリ...
C:\Program Files\[アプリ名称]
の"[アプリ名称]"ディレクトリ以下のディスクサイズ、及び...
C:\Program Files
の"\Program Files"ディレクトリ以下のディスクサイズを表しているものと仮定してご説明します。
MS-DOSの時代からWindowsまでアプリが格納される(インストールされる)ディレクトは固定化されていて、Windowsでは"C:\Program File"ディレクトリです。何も介入せずにアプリのインストールを進めてしまうと必ず"C:\Program File"ディレクトリの下にインストールされてしまいます。
但し、インストールを注意深く行うと、必ずインストールディレクトリを指定する部分が現れます...
C:\Program File\[アプリ名称]
...でいいですか?
などという感じです。ここで"C"を"D"に書き換えて作業を進めると、そのアプリは...
D:\Program File\[アプリ名称]
にインストールされ、"C:\Program File\"ディレクトリ(Cドライブ)を圧迫せずに済みます。
●既に"C:\Program File\[アプリ名称]"ディレクトリにインストールしたアプリを"D"ドライブに移動することはできません。一旦アプリを削除(アンインストール)した後"D"ドライブへインストールする必要があります。
●"C"ドライブは様々なゴミファイルやシステムログファイル、インターネットの一時ファイルが置かれますので、思わぬサイズを消費します。アプリのインストール先は普段から"C"ドライブではなく"D"ドライブ以降にすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのアプリの使用容量が明らかに多いです。 1番大きい容量のアプリはiTunesで7GBほど、2 3 2024/01/19 07:04
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 10年ほど使っているウォークマン(Sシリーズ)の、メモリー初期化をしました。 ウォークマン本体だけで 3 2024/05/03 03:24
- Android(アンドロイド) スマホの空き容量を増やしたいのですが Andoroid11です 不要なアプリをアンインストール 利用 8 2024/01/31 10:57
- Android(アンドロイド) アンドロイド、アプリの場所は変えられる? 7 2023/10/05 22:50
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのアプリの容量を確認したい 3 2023/02/20 07:18
- X(旧Twitter) LINEやインスタ、X、グラビティなどのSNSのアプリは使えば使うほど容量が増えていきますが、これら 2 2023/09/25 11:04
- ドライブ・ストレージ 【Win10】SSD(C:ドライブ)上に残る謎のデータ消したい 6 2024/02/24 10:50
- Wi-Fi・無線LAN 無料wifiで容量の大きなスマホゲームアプリをダウンロードしたいです。風邪を引いているので、タウンw 7 2023/12/30 17:28
- その他(暮らし・生活・行事) 家計簿アプリって記録してれば履歴も増えて容量も増えてくので困ってます。みなさん家計簿アプリはケータイ 3 2023/03/13 18:52
- iPhone(アイフォーン) 動画ダウンロードしてみる 容量足りない 4 2024/07/14 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
Windows10の不調
Windows 10
-
CDやDVDなしでシステムのバックアップをとる方法を教えてください Windowsです
Windows 10
-
-
4
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
5
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
6
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
7
Windows10からWindows12へ移行できますか?
Windows 10
-
8
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
9
Windows10のアプリと機能の使用容量(数字)が実際の合計容量と一致しない不具合
ドライブ・ストレージ
-
10
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
11
Windows11の画面表示
Windows 10
-
12
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
13
ごみ箱に入れて削除したものを復活出来ますか。
Windows 10
-
14
パソコンが故障しました。ログイン画面の青い画面から先に進めません。
Windows 10
-
15
windows10 i5-4460 16GBメモリのパソコンに純正Chromeosを入れたいのですが
Windows 10
-
16
win11への移行関係で
Windows 10
-
17
Window 10 を普通のルートではなく 11にできるそうですが、 どうやってやるのですか?
Windows 10
-
18
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
Windows 10
-
19
Win10からWin11に変更した場合の不都合について
Windows 10
-
20
更新プログラムについて
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
windowsホームページから、win1...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
復元の最良方法
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
Windows11pro (24H2)でのNASの...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
変なスクリーンセーバーのよう...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
windows10から11にアップグレー...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
windows11の賞味期限
-
Windows、アプリの起動を停止す...
-
Windowsのエクスプローラーで、...
-
Windows10のバージョンアップに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
ディスクが、100%になったりま...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
win11からwin10が全く見られない
-
windows11で無操作で時間がたつ...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
Windows10の初期化ができない
-
windows11の賞味期限
-
Bitlocker回復キーとPC ID
-
Windows10を使い続けていたら...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
USBメモリのファイルをwindows ...
-
Windows10でPIN番号を忘れた
-
Win11について
-
Windows10からのアップグレード
-
win11の「24H2」へのアップデート
-
windowsモジュールインストーラ...
おすすめ情報