
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スマホに、インターネットの可否はありません。
元々スマホは、携帯電話の発展形でした。
スマホのモバイル回線か、自宅にいる時はWiFiでネット接続します。
モバイル回線は、昔は固定電話の回線で、自宅のPCでインターネットを行っていた「ダイヤルアップ接続」のモバイル版のようなものですから、モバイル回線に繋がらないようなスマホはありません。
繋がらなければ、インターネットはもちろん、通話すら出来ません。
価格は、中古はわかりませんが、新品は、私が昨年夏に購入した、
「AQAOS R9」と言う機種は、4万円でした。
No.6
- 回答日時:
>>新品でいくら位ですか
中古でいくら位ですか
前の回答にあるように、販売されている新品・中古スマホとも、正常動作するスマホは、インターネットができます。
ただし、回線契約をどの会社と行うかで、月々の回線料金もスマホの価格も違ってきます。
つまりは、ドコモ、au、ソフトバンクという一般にキャリアという会社で契約すれば、一般的に回線費用は高くなりますが、スマホ本体(新品)を安く入手できる可能性が高くなります。
上記以外の格安スマホの回線業者と契約すると、一般的に月々の回線費用は安くなりますが、スマホ本体(新品)の値段は高くなったり、欲しいスマホが買えないことがあります。
スマホ本体の価格面でいえば、「できるだけ安く」ということでヤフオクで探すとして「スマホは中古の安いのでいい!OSのサポートが切れていてもいい、画面に少々ヒビが入っていてもいい」と割り切れば、6~7,000円くらいからあるようです。
中古で程度がいいモノだと、この倍くらいでしょうか?
ただ、新品スマホでも、スペックが低いのを我慢すれば、2~3万程度で入手できるようです。
そして、最近のスマホはカメラやCPUの性能がアップしているため、10万円から20万円に近いモデルもあるようです。もう、そこそこのパソコンが買えてしまう価格帯ですね。
注:自動車業界で、「残クレ」が問題になっています。スマホでも、同様に「安い!」と見せかけて、実際には高くつく契約を仕掛けてくることがあるので、しっかり勉強して購入してください。
No.4
- 回答日時:
値段は僕ので言えば、シャオミのレドミ10NOTE の銀と黒
2台もち(1台スペア)1台だけ、SIM刺している。
アマゾンで2台でも3万円弱だった。
NFC機能付きで、マイナンバーカード読めるし、防水です。
https://amzn.asia/d/fTAzJN9
Auとあるが、ドコモでも使える。
クロは品切れ中でバカ高だけある。
ドコモのイルモ0.5Gで月550円+通話22円・30秒
No.2
- 回答日時:
スマートフォンでインターネットに接続するには、モバイルデータ通信(4G/5G)またはWi-Fiを利用します。
【モバイルデータ通信を利用する手順】
設定アプリを開く
[ネットワークとインターネット] または [接続]、[モバイルデータ] をタップする
[モバイルデータ] をオンにする
画面の上部で信号強度バーの横に、データインジケーター(2G、3G、4G、H など)が表示されていることを確認する
【Wi-Fiを利用する手順】
設定アプリを開く
[無線メニュー] を開く
[Wi-Fi] を開く
[Wi-Fi] ボタンをオンにする
ネットワーク名(SSID)を選択する
パスワードを入力する
接続を確認する
WIFI機能とデータ機能は独立している部分が多く、
片側故障のスマホも有る。
スマホは、電話+ネット機能があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古スマホ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
-
4
スマホにSIMカードを入れなくても出来る事、出来ない事
Android(アンドロイド)
-
5
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
6
NECのパソコン使用師4ケ月くらいすぎました
デスクトップパソコン
-
7
みなさんのスマホのプランは?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
スマホは何故、普及したんですか?スマホは人の心を時に壊す場合もあります、スマホは大人になるまで禁止に
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
スマホを持っていない人は多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
11
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
12
新規でスマホを契約する場合、家電量販店で契約するより各キャリアのショップで契約した方が良いのでしょう
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
修理したらsimカードが変わってた!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
15
一番安く写真を相手に送る方法を教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
初めての携帯
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
18
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミングノートパソコン、スマホ同時に使用しても通信速度速いルーター教え
ルーター・ネットワーク機器
-
19
久々にPCの買い替えでWindows11のPCの購入を考えています。 色々調べているとマイクロソフト
ノートパソコン
-
20
「 @au.com 」は正規のドメインですか。
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
楽天会員の携帯拾得
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
格安SIMのpovoポボって、 国際...
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
通話SIMと(別キャリア)データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
ガラホのsim
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
中古スマホ購入について
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
スマホの廃棄
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
SIMフリースマホについて
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
デュアルSIM運用時の着信と復帰...
-
通話SIMと(別キャリア)データ...
おすすめ情報
先日バカみたいにwifiの事聞いたのが、スマホを持てば
いいのですね。