
No.8
- 回答日時:
ワイモバイルなら新規一括で安く契約できる機種が多いです。
分割払い不要。かんたんスマホ3:新規一括6800円
https://www.ymobile.jp/lineup/kantan3/
Galaxy A25:新規一括9800円
https://www.ymobile.jp/lineup/galaxy_a25/
物理ボタンが必要ならかんたんスマホ3、画面が大きい機種ならGalaxy A25で。
実店舗では価格が異なることがあります。
安く買うためには契約時のプラン・オプションの指定があります。
→ シンプル2 M、故障安心パックプラス
プランは後で変更可能です。
No.7
- 回答日時:
携帯を持っておらず、ここに書き込みをしていらっしゃるので、家にはインターネットを引いていて、パソコンで書き込んでいるのかと思い込んでいたのですが、今はどういうネット環境なのでしょうか?
スクリーンキーボードが慣れているそうなので、AndroidタブレットかタブレットPCをお使いなのでしょうか?
スマホが支障なく使えるのでしたら、手間隙かけたくないならお金を掛けて大手キャリア、ネットもモバイルでがんがん使いたいのならスマホ本体も割引が安く買える楽天。
家にインターネット回戦を引いていて、電話回線の維持費をとにかく安くしたいのならpovo回線にスマホを新古品で入手。
今はpcでkddiの有線au光です此度引っ越しを機に
電話とかネットを無線にしたいと思いました。
これは寝なから2㍍先から無線マウスとスクリーン
キーボードで書いています。
No.6
- 回答日時:
中古を買うなら「新古品」がお勧めです。
お金に余裕があるなら、ドコモでもauでもソフトバンクでもお店に行って、店員さんがお勧めするものを買えば良いのですが、だいたいいらないものも勧められ買わされます。いらないものはいらないと断りましょう。
スマホを買うか、ガラホ(フューチャーフォン)を買うかの選択肢もあります。
ガラホは昔のケータイ電話です。SNSやmapが見れない奴です。
スマホは電話機能も出来る,小さなコンピューターで今ではネットをやる方が主と言ってもいいぐらいです。
スマホは画面が小さいので、老眼になると見難いです。タッチパネルは指で操作しますが、物理ボタンで無いので、押せているか判りにくいです。
だいたいの年配の人にはスマホは使い難いものです。もちろん使いこなすスーパー老人も居ますが。
スマホでやるようなネットサービスを利用したいが、画面が小さいのは使い難そうと考えるなら、8インチぐらいのサイズのタブレットをお勧めします。
スマホの大きな奴と思ってもらうと良いです。
電話するには大きすぎるので、電話はガラホ(ケータイ電話)で、それとは別にタブレットを使う。タブレットは家のインターネットにWi-Fi機器を付けて繫げたらそのまま使えます。
携帯電話会社では、ドコモ・au・ソフトバンクに四番目の大手キャリアとして楽天がありますが、それとは別に格安回線会社があります。
大手キャリアの回線を借りて、安く使えるサービスです。
auの系列の格安回線会社で「povo」がありまして、ここが一番維持費が安いです。
最初は大手キャリアで良いかも知れませんが、挑戦するなら本体も自分で買って格安回線会社を選ぶという選択肢もあります。
色々と調べないと駄目ですが。調べられないのなら、素直に大手キャリアのお店に行って買うしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話 → 県外固定電話(県外100km以上)1分234円!?マジですか、、、 6 2023/09/23 16:51
- ガラケー・PHS 固定電話を解約して携帯電話に変更された方へ 7 2025/02/13 13:31
- Y!mobile(ワイモバイル) simとは 6 2025/03/31 10:52
- ガラケー・PHS 家に在宅なのに電話に出ない。固定電話がない人は連絡がすぐつかなくて困ります。 23 2024/01/06 10:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 今携帯電話がしんどくて、外出時携帯電話なしで外出することもあります。 ですがやはり外出時に友達等と連 13 2024/01/02 14:00
- 心理学 携帯電話とは 2 2023/12/02 10:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話会社へのお問い合わせ方法 3 2023/10/23 17:48
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話の解約について 6 2024/12/03 11:57
- docomo(ドコモ) 携帯電話のある生活とない生活 4 2024/08/12 12:53
- その他(ニュース・時事問題) マイナンバーカードの詐欺の被害者って、携帯会社ですよね。 7 2024/05/14 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に泣きたいです 私は今未成年でAndroidのスマホを使っているのですが、カメラは画質悪いし容量
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
どうも、スマホの情報を抜かれたような気がします。どう対処すればいいでしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
中古のスマホを買おうと思うのですが、Androidのバージョンは最低いくつのが良いですかね?
Android(アンドロイド)
-
-
4
ネットをするときは、PCとスマホどちらが多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
格安sim フリーアンドロイド携帯で楽天モバイルsim対応しているもの
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
みんなはスマホでの写真撮影は最高画質で撮っているのかな。 そんなことしたらストレージはすぐにいっぱい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
楽天会員の携帯拾得
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
最近のスマホ。初めてかかってきた番号でも画面に「●●からの電話です」と表示されるのはなぜ?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
1.5Vの充電乾電池はありますか。 単3や単4のある物で、お願いします。 ニッケル水素充電池は1.2
バッテリー・充電器・電池
-
10
こんなのが、たくさん出てきます感染したんですかね、対処方を教えて下さい
Android(アンドロイド)
-
11
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
-
12
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
ドライブ・ストレージ
-
13
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
14
いまはドコモを使っていますが2台目で基本料が安い携帯を持とうとおもったとき何がおすすめですか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
スマホにSIMカードを入れなくても出来る事、出来ない事
Android(アンドロイド)
-
16
インターネットにつなげません。
ISDN
-
17
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
18
y mobileがほんとに電波悪くて別の安い機種に変えたいです、どこが1番いいですか? 個人的にはa
Y!mobile(ワイモバイル)
-
19
メールについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
スマホの機種変更で困っています、教えてください
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
初めての携帯
-
長距離電話
-
携帯を乗り換えたら電話番号は...
-
片思いの好きな人が会社関係の...
-
社内で携帯が鳴ってて、持ち主...
-
いえ、問題は会社の携帯携帯番...
-
+804‥‥‥ とはどんな電話番号で...
-
電話で、4.5回程コールがなって...
-
なりますためという日本語
-
steamの電話番号承認のメールが...
-
「今日電話するね」で電話して...
-
携帯電話留守電でいきなり切っ...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
公衆電話
-
中国人の彼女についてです。 昨...
-
「0」=「ゼロ」?「まる」?
-
さっき、友達に電話をしとら、...
-
非通知のワン切りが定期的に繰...
-
携帯に電話がかかってきた時の“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
初めての携帯
-
片思いの好きな人が会社関係の...
-
店員さんはお店の電話からお客...
-
お互いが電話を掛け合っていた...
-
これって変ですか?浮気してる?
-
画像の( ) 局 番 というのは、...
-
債務整理中の機種変更
-
携帯電話2個持っていると生活...
-
社内で携帯が鳴ってて、持ち主...
-
携帯電話を持っていないって変?
-
スカイプ 残高を維持する方法は...
-
お願いを聞いてくれない彼に辟...
-
電話料金について
-
中国人の携帯にメールを送りた...
-
行方不明者をGPSで捜してもらえ...
-
相手の携帯に出る?
-
家電(いえでん)という言い方
-
ケイタイ無しだと、何処も雇わ...
-
大事な連絡があったのに、携帯...
おすすめ情報
メルカリとかやりたいので
ヤフーの知恵袋とかも
スクリーンキーボードは慣れています