
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
個人の携帯からかけてくるのはバーのオネエチャンくらいでしょうね。
普通は業務用携帯電話でしょう。
意思じゃなくて、外出先からとか、固定電話が空いてなかったとかでしょう。
No.5
- 回答日時:
意思なんて特にないと思う。
自動車の営業(担当者)からは普通にかかってくる。
また、あるショップに電話して留守だったとき、携帯番号で折り返しかかってくる。一応こちらの番号通知はしているけど、その時点で私が誰だかはわかっていないはず。
そういう店はよくある。
No.4
- 回答日時:
>自分の携帯からお客様に電話することはあるのでしょうか?
普通にある
>ある場合、どんな意思(?)でかけてきてるのでしょうか?
大した理由なんて、ない
掛けてきた本人にしか、真意はわからない事
No.3
- 回答日時:
自分の携帯ではなく、業務用携帯です。
会社から仕事に使うために提供されている携帯です。
当然電話代は会社負担です。
自分の携帯は仕事では使用しません。
ですから、お尋ねの場合は存在しませんので、意思も有りません。

No.2
- 回答日時:
一般的には厳禁です。
お客様とトラブルになったときに、自分の携帯が連絡窓口になってしまっては相手が何をしてくるかわからないからです。
(例:非常識な時間に電話をかけてくるなど)
そうなると私生活がめちゃくちゃになりますので、クレーム処理などでは自分の携帯を使うのはご法度とされています。
まあ別の可能性としては、他の方の言うように社用携帯を使っているか、下心があるかでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 営業・販売・サービス お詫びの電話でお客をさらに怒らせたら 3 2022/08/14 17:47
- au(KDDI) ショートメールにて、気になるのが一つあります… お客様の携帯電話について、お電話させて頂きました。改 4 2022/10/14 18:06
- 飲食店・レストラン めちゃくちゃ気分壊す事がありました。茶店(ちょっとした高級店)で、隣席のおばさんに、携帯通話しますけ 10 2023/03/16 11:59
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- スーパー・コンビニ どうなの? 2 2023/01/28 20:22
- アルバイト・パート セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお 2 2022/08/09 22:26
- 会社・職場 職場の接客について 昨年11月に異動して入った会社で働いてます。 お客様が来店したら、必ず私が最初に 3 2023/04/11 10:38
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 引越し・部屋探し 引越しのために電気を停めたいのですが、自分のお客様番号が分からず(明細処分してしまったのと今はWEB 5 2023/01/25 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
店員さんはお店の電話からお客...
-
ケイタイ無しだと、何処も雇わ...
-
携帯電話2個持っていると生活...
-
出会い系やマッチングアプリで...
-
携帯を持っててテレカでかける?
-
知恵袋で新しいIDを作りたいの...
-
携帯が乗っ取られてしまったか...
-
GPSや防犯ブザーなどの目的...
-
+804‥‥‥ とはどんな電話番号で...
-
携帯電話留守電でいきなり切っ...
-
steamの電話番号承認のメールが...
-
電話で、4.5回程コールがなって...
-
「今日電話するね」で電話して...
-
なりますためという日本語
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯に電話がかかってきた時の“...
-
Apple IDにサインインするには...
-
長電話が嫌い 早く切りたい
-
「0」=「ゼロ」?「まる」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛けてないのに相手に着信が(謎)
-
片思いの好きな人が会社関係の...
-
お互いが電話を掛け合っていた...
-
画像の( ) 局 番 というのは、...
-
店員さんはお店の電話からお客...
-
携帯電話2個持っていると生活...
-
家電(いえでん)という言い方
-
出会い系やマッチングアプリで...
-
社内で携帯が鳴ってて、持ち主...
-
長距離電話
-
なぜヤフーidは固定電話番号で...
-
子供の安全のために・・・
-
携帯電話で感電死?
-
メールの署名に携帯電話番号の...
-
相手の携帯に出る?
-
携帯代一ヶ月支払いが遅れた場...
-
行方不明者をGPSで捜してもらえ...
-
アハモに詳しい人求む
-
携帯電話に掛けて欲しくない人...
-
ワイモバイル携帯の事でおたず...
おすすめ情報