重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

舐めてんの?
愛知県公立高校 入学金について、
合格先の高校のホームページに一切記載がありません。

手続きについてのお知らせはあるものの、入学金についての記載一切がありません。
前日にやるべきでは?
いつ、どこで、どのように、5000強を払うの??入学金を払えず、落ちろッてコト!?
入学生を舐めてんの??
Webで全て行いました。
愛知県公立高校の入学金についてご存知の方、いらっしゃいますか??

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆様、誠にありがとうございました。

    問い合わせたところ、説明会の当日に現金を持参する必要があるとのことでした。

    また、いただいたご意見から、知識を深めることができました。ありがとうございました^⁠_⁠^

      補足日時:2025/03/13 20:51

A 回答 (8件)

電話するか実際に公立高校に出向いて聞いてこいよ!



質問者はそこの高校に入学したいのか?

入学したいという気持ちがあるなら行動をもってして表せ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

万一入学金等の納付期限までに納付方法の連絡がなかったとしても「払わなかったので不合格扱い」と言った事はあり得ません。

100パーセント学校側の落ち度ですから、合格者には納付方法と納付期限の延長を求める権利があります。

それに学校側にしても、来年度の入学者が一人もいないと言うのはお金の問題以前に学校の運営に支障を来しかねません。もしも留年する1年生がいたら、翌年度はその生徒のためだけの授業を行わなければいけなくなります。なので「入学金の納付期限が過ぎたからアウト」と言った紋切り型の対応は絶対にしないはずです。

それにもし入学金の納付方法等をホームページで公開していたとしたら、そのホームページに似せたサイトを作ってお金を騙し取ろうとする輩が出て来ないとも限りません。そのため「重要な事だからホームページには書かない」と言うそもそもホームページ等存在しなかった頃から「入学金等の納付方法が分からない」と言う合格者は基本的にいませんでした。なので「ホームページに書いていないから納付方法が分からない」などと言った事はあり得ない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

そもそも「ホームページに全部書いている(or書くべき)」と言う発想が間違っています。

ホームページ以外にも伝える方法はあるわけですし、第一入学の手続きなどど言ったものをホームページと言う形で不特定多数に知らせる必要はありません。と言うより知らせてはいけないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

なんでいきなりそんなにケンカ腰なのかわかりませんが…、No.1さんの指摘通り、合格者登校日に説明されます。


高校側が合格者に納付期限を知らせずに、いきなりその日に入学料を持参しなかったらハイ不合格、なんて、入学金を持参しない生徒が続出することは簡単に予想できるわけで、そんなことになったら高校側のほうが困ってしまいます。
ちなみに、愛知県のサイトには県立高校入学料について、以下のような記述があります。
・愛知県>県立高等学校入学料・授業料
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaimusisetsu/n …
ここに、入学料は「年度始めに一括で納付していただきます。」と書いてあって、入学料の納付は「年度始め」、つまり4月になってからということです。4月以降のいつまでに納付か、というのは、高校ごとに違う場合もありますので、合格者登校日の説明に注意して下さい。

学校のホームページは世界中の誰でも見ることが可能なので、学校側があえて詳細な情報をホームページに載せないこともあります。入学料の納付期限のように、高校ごとに設定が異なる情報、合格者や自校の生徒(とその保護者)以外に知らせる必要はないと判断される情報は、混乱やトラブル回避のために、あえてホームページに掲載せず、対象者に直接対面で説明することが多いです。
ネットに情報がない!と怒らず、先走らず、どうしても不安ならば対面や電話で高校に問い合わせるということもしてみてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

県立の公立高校なのでしたら下記URLにありますね



https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaimusisetsu/n …


「入学料は、合格先の学校に納付していただきます。納付時期等については、各学校で異なりますので、合格先の学校のホームページを御確認いただくか、直接学校にお問合せください。」とのこと。

直接学校に問合せしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

入試要項に記述はないかね。

舐めてるとイキがるなら入らなくても相手は困らないと思うけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

合格したら案内があると思いますけど?


不合格者に入学金の請求するわけにはいきませんから、合格が出てからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

合格者登校日で説明されます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A