
No.5
- 回答日時:
私立の入学金は、実際に入学するか確定してない段階でも支払いますね
滑り止めのために入学金払って枠を確保したけど、本命も合格したので入学は辞退てきな
滑り止めとしての役割を提供するための安心料という意味合いもあります
また実際に入学する人数よりも多くの人が払ってくれる可能性がありますので、学校側としては大きな収入源になります
そこで確保した資金で施設整備などを行えば、学校としての魅力を向上できますし
次年度以降も受験者を確保していけます
公立の学校の場合は、大抵私立校よりも受験が遅いタイミングで実施されますので、滑り止めとして機能できません
予約金を払うタイミングもモチベーションも生まれません
そもそも収益を求めることもしませんしね
No.4
- 回答日時:
あれだけの数の人を雇ってるし校舎などの設備投資もあるしまぁ妥当かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 市町村は合併するのに、なぜ都道府県は合併しないのか? 4 2023/11/17 07:55
- マナー・文例 葉書に書く住所 高校の時、1学期毎に『恩師へのお便り』といって中学時代の担任の先生(主に3年の時の) 3 2023/11/21 07:09
- 高校 県立高校から私立高校に転入 2 2022/04/29 01:43
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
- 高校受験 高校受験をするか迷っています。 私は現在私立の中高一貫に通っている中2で、高校受験をする必要自体はな 3 2024/03/27 20:42
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 高校 日本体育大学に入学したいと思っている高校一年生です。一般で受けようと思っているのですが受ける際に必要 1 2022/05/18 18:00
- 薬学 文系だが、薬学部に行きたい高校2年生 7 2024/02/27 00:53
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 大学受験 大学をやめたいです。Fラン私立一年生です。 7 2022/06/05 18:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業日とは…?
-
法科大学院の個別入学資格審査...
-
大学入学手続きの書類について
-
大学における内部進学生
-
小室圭は、フォーダム大学の 卒...
-
国によって大学の入学、卒業時...
-
高校の合格大学一覧に「過年度...
-
大学合格後、入学までにすべき...
-
文系で東京工科大学のメディア学科
-
桐島聡は。何故、明治学院大学...
-
朝鮮学校はハーフでも入れるの...
-
外国(母国)の大学を卒業した後...
-
日本の大学とアメリカなどの大...
-
家政大学 家政学部 環境教育学...
-
大学が楽しくない
-
日本大学生産工学部は工業高校...
-
カナダ大学への飛び級入学の資...
-
内部生ってどんなイメージです...
-
イギリス大学院について
-
今なような学期途中で大学退学...
おすすめ情報