重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

①競争成績は申し分ない成績ですね。
②競争成績は申し分ないですね。

どちらの方が正しいでしょうか?
②ですか?

A 回答 (5件)

1は「成績」が重複しているとはいっても


「馬から落馬」のような重複ではありませんので、私は誤りとまでは言えません。
しかし圧倒的に2が自然です。
    • good
    • 3

ほとんどの場合(2)ですが、限定的な意味を強調するときには


意図的に(1)を使う場合も否定はできません

あんまいい例は思いつきませんが
奈良の大仏はすごい大仏、鎌倉の大仏は大したことない大仏・・・的な。
    • good
    • 1

No.3です。


1は単に、なぜ2回いう必要があるの?というだけです。

競争成績はすばらしいです。
競争成績は抜群です。

といえるのですから、競争成績は申し分ない、で構わないと思います。

それとも「申し分ない」という言葉を、形容詞的に「申し分ない成績」のように使用する以外に、「~は申し分ない。(終)」という文章が可能なのか?と質問したかったのかもしれませんね。
だとしたら、可能です。

~は申し分ない〇〇だ。
~は申し分ない。

両方とも可能です。
    • good
    • 2

そもそも「競争成績」というのが意味不明です。


その意味がわかる人が相手であるなら②でしょう。
    • good
    • 2

当然②です。



①は、「頭痛で痛いです。」と同じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!