dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際大会での日本男子の成績はどの競技でも結果残せてなくないですか? 日本人はスポーツの才能が低いのでしょうか

A 回答 (4件)

日本人というか、前かがみが基本の農耕民族は、骨格からして不利です。

日本人は、背骨が真っすぐなのに対して、欧米人は弓のように反っていて、パワーを伝えやすい構造。ラグビーでスクラムを組む時は、胸を張ってお尻を突き出すのが、基本姿勢なのですが、外人はナチュラルで、その型が出来ています。股関節も、狩猟民族は走りやすいように出来ています。
「国際大会」の回答画像3
    • good
    • 0

柔道は結果残せてますよ。


あれだけ欧州有利なルール変更しても、どの階級でも上位を狙えます。

ようは、競技の歴史が浅いものばかりだし、隣国との強化試合もままならない。
    • good
    • 0

日本人のスポーツの才能というのなら、大谷翔平や井上尚弥は世界的に見てもトップオブトップですよ。


男子バレーも最近、良い成績を残しています。
結果を残せていない競技も、もちろんたくさんあります。バスケは八村塁いないから厳しいかなー。
ラグビーワールドカップは頑張って欲しいですね。
アメリカみたいにあらゆる競技で強い国なんかそうないですよ。得意不得意はあるし、時期によって良い時もあれば悪い時もある。単純に日本人のスポーツの才能がないなんて思わないで、応援しましょう。
    • good
    • 0

メンタル的に軟弱者になっていると思います。


なんでもある裕福なお国。美しい日本。
豊かになって、なりすぎて
子供の虐待
学校でのシカト、イジメ
物を大切に思う気持ちと共に、命を大切に思う気持ちも雑になって来たように思います。
スポーツは健全な心と体を育むもの
生きるチカラの強さが一番大事だと思います。
誰かの為にがんばる
国の為、子供達、仲間の為にがんばらないと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!