回答数
気になる
-
3歳になったばかりの子どもにバレエか新体操を習わせたいと思っていますが、私(母)がリズム感や音感が皆
3歳になったばかりの子どもにバレエか新体操を習わせたいと思っていますが、私(母)がリズム感や音感が皆無なので、不安です。 目的としては娘はダンスや体動かすことが大好きだし、スタイルや姿勢が美しい子になって欲しいからです。 子どもの習い事は親の出番も多いように思うので、ちゃんとサポートできるのか不安です。 それか他に体を動かせて、スタイル良くなりそうな習い事はありますか?
質問日時: 2023/05/25 18:39 質問者: ずっず
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
自慢じゃ〜ありません。逆立ちぐらい出来る人は吐いて捨てるほど居られます。が、私の場合は50歳丁度ぐら
自慢じゃ〜ありません。逆立ちぐらい出来る人は吐いて捨てるほど居られます。が、私の場合は50歳丁度ぐらいで50肩を患い、倒立は止めざるを得ませんでしたけど、つい先ほど、50肩も落ち着いて来た事だし、少ししてみるか……と思って逆立ちをしてみれば(エイ!とかの掛け声など無く)ほんの少しだけ、20秒だけ出来ました。鍛えたらまだ出来る可能性はありますか?因みに私は58歳のガンバルマン!です。(^^)
質問日時: 2023/05/17 13:25 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
あたりまえ体操とようかい体操はどちらの方が有名だと思いますか?
あたりまえ体操とようかい体操はどちらの方が有名だと思いますか?
質問日時: 2023/04/30 23:02 質問者: 寝夢もも-NemuMomo-
ベストアンサー
4
0
-
馬跳びが怖いです、 体育の授業で毎回馬跳びを やることになったのですが、 怖くていつも出来ません。
馬跳びが怖いです、 体育の授業で毎回馬跳びを やることになったのですが、 怖くていつも出来ません。 私は150cmで少しぽっちゃりしています。 ペアの子とは身長は あまり変わらないのですが、 自分は結構体重が重い方なんで、 手をついて体重をかけた時に 重いとか思われたり、その子がバランス崩して怪我しないかなど心配になって とべないです。 体育の教師にも相談してみたのですが、 甘えるなと言われてしまいました。 何かコツなどはありますか……? 明日もあります……
質問日時: 2023/04/24 19:05 質問者: 丸焼き本舗
解決済
6
0
-
体操の杉原愛子の解説どうだったのかな? できるんちゃうかな? めっちゃ とか見ててヒヤヒヤ大丈夫なの
体操の杉原愛子の解説どうだったのかな? できるんちゃうかな? めっちゃ とか見ててヒヤヒヤ大丈夫なのかなと思ったんだがどうなんだろね?(笑) 可愛いんだけどなんか野球の福本、川藤みたいな解説なんだが
質問日時: 2023/04/23 08:38 質問者: ぼうけんしょうねん
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
12vDCモーターの正逆転したい
12vDCモーターの正逆転を自動で出来る装置は有りますか。 秒単位で正逆転したいのですが 詳しい方のアドバイスお願します。困っています。
質問日時: 2023/04/20 19:01 質問者: ikg4876
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
デブだけで組体操のピラミッドをやったら、どうなりますか?
怪我人が出ますか? 死にますか? 大いなる悲劇ですか? どうですか?どう思いますか? 何か問題ですか?何も問題無いね。 (´・ω・`) ?
質問日時: 2023/04/19 20:46 質問者: がいきち
ベストアンサー
2
0
-
バランスが悪くて痛みが出てる場合はいくら体操しても無駄だと気付きましたよろしくお願いします。
バランスが悪くて痛みが出てる場合はいくら体操しても無駄だと気付きましたよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/04/13 06:40 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
4
0
-
なわとびの、二重跳びでは体力はつくと思いますか? また、二重跳びは1日に何回が効果的なのでしょうか?
なわとびの、二重跳びでは体力はつくと思いますか? また、二重跳びは1日に何回が効果的なのでしょうか?
質問日時: 2023/04/04 10:47 質問者: やま1948
解決済
3
2
-
体が自分でも硬いと思うが身体が硬い人は頭も硬いのでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m
体が自分でも硬いと思うが身体が硬い人は頭も硬いのでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/04/03 15:33 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
大谷翔平君も藤井聡太君も高卒ですが、
なまじの大卒よりはるかに賢いですよね? じゃあ、大卒ってだけで給料が高いとか恥ずかしくないんですかね? 実力を見せればともかくです。
質問日時: 2023/03/30 22:03 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
15
2
-
河川敷に石がいっぱいあります。そこを走って降りたら足は動くようになりますか?
景観のためかわかりませんが ボルダリング状態で石が 接着されている 河川敷があります 50近くですが 細かい動きができなくなってます
質問日時: 2023/02/04 03:41 質問者: たろーだす
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
非常に恥ずかしい話です。
非常に恥ずかしい話ですが、私は少し前まで「バク転・バク宙は普通の人でも出来る。出来なければヤバい・ダサい」と本気で考えていました。 アクロバットというのはやはり出来なくても全然良いものでしょうか?
質問日時: 2023/01/22 13:34 質問者: ktd48
ベストアンサー
7
0
-
体操をよく知らない為この技の名前がわからないので教えて下さい<(_ _)> (名前で検索して違う方向
体操をよく知らない為この技の名前がわからないので教えて下さい<(_ _)> (名前で検索して違う方向から絵を描きたいので教えてくれると助かります)
質問日時: 2023/01/15 04:31 質問者: かき氷とアイス
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
開脚って何度くらい開いたら柔らかいって言えますか? 私は210度くらいまでしか開きません
開脚って何度くらい開いたら柔らかいって言えますか? 私は210度くらいまでしか開きません
質問日時: 2023/01/05 00:10 質問者: __ふーちゃん
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
解決済
9
0
-
日本のじーさんばーさんって素っ気ないよな。多摩川朝って、通りがりのじーさんとかラジオ体操してるばーさ
日本のじーさんばーさんって素っ気ないよな。多摩川朝って、通りがりのじーさんとかラジオ体操してるばーさんに挨拶したら 素っ気ない態度とか無視された。うざい
質問日時: 2022/11/01 06:42 質問者: nico5500
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
89歳で背筋まっすぐで、普通に歩ける女性を見ました。
そこまで生きれなくても、足取りが悪くなりたくありません。 今から鍛えるには日々のウォーキングと体操ですか? 50です。
質問日時: 2022/09/17 19:34 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
4
1
-
縄跳びを一日200回×2(朝夜)続けたらどんな効果がありますか? 足が太くなりますか?
縄跳びを一日200回×2(朝夜)続けたらどんな効果がありますか? 足が太くなりますか?
質問日時: 2022/09/12 20:52 質問者: KOKOK___
ベストアンサー
2
0
-
この表の上が開脚前転と下が開脚後転のコツを1.2.3.4.5ごとにそれぞれポイントなどを表に記入して
この表の上が開脚前転と下が開脚後転のコツを1.2.3.4.5ごとにそれぞれポイントなどを表に記入して教えてください
質問日時: 2022/09/02 07:40 質問者: さすらいの猫
ベストアンサー
0
0
-
この表の上が開脚前転と下が開脚後転のコツを1.2.3.4.5ごとにそれぞれポイントなどを表に記入して
この表の上が開脚前転と下が開脚後転のコツを1.2.3.4.5ごとにそれぞれポイントなどを表に記入して教えてください
質問日時: 2022/09/02 07:38 質問者: さすらいの猫
ベストアンサー
0
0
-
体操女子が開脚してる写真って、やらしいの?
一般の大会では撮影を禁止してるようだが、 日本代表クラスの大会だと、マスコミがそういうアングルを激写しますよね? 個の差別は何?
質問日時: 2022/09/01 21:42 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
0
-
この技は開脚前転ですよね? もしそうなら、ポイントを表に記入してほしいです…
この技は開脚前転ですよね? もしそうなら、ポイントを表に記入してほしいです…
質問日時: 2022/09/01 21:16 質問者: さすらいの猫
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
オリンピック体操での実況です。 「〜選手は身長185cmと恵まれた体格をしています」 つまり体操も身
オリンピック体操での実況です。 「〜選手は身長185cmと恵まれた体格をしています」 つまり体操も身長高い方が有利ですよね?
質問日時: 2022/07/23 23:53 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
3
1
-
高校生です。 明日1日中体操服で過ごすのですが、足と腕の毛は剃るべきですか?剛毛ではなく少し生えてる
高校生です。 明日1日中体操服で過ごすのですが、足と腕の毛は剃るべきですか?剛毛ではなく少し生えてるくらいなのですが、
質問日時: 2022/07/10 18:32 質問者: やんまね
ベストアンサー
2
0
-
補助倒立ってこれくらい上がってればつかんでもらえますか? 画像見にくくてすみません。
補助倒立ってこれくらい上がってればつかんでもらえますか? 画像見にくくてすみません。
質問日時: 2022/07/10 18:22 質問者: ぱぱぱぱん
解決済
4
0
-
中3のマット運動では何をやりますか? 明日から始まるのですが壁倒立も補助倒立もできません。
中3のマット運動では何をやりますか? 明日から始まるのですが壁倒立も補助倒立もできません。
質問日時: 2022/07/10 16:38 質問者: ぱぱぱぱん
解決済
2
0
-
ブルマについて
男子大学4年生。 自分の母親は、高校生までブルマで体育をしていたそうです。 新体操とかで水着みたいなのはみますが、一般の人がブルマで開脚って、すごくないですか? https://www.youtube.com/watch?v=EwsoE03uSzs
質問日時: 2022/07/02 06:27 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
1
1
-
解決済
3
0
-
中学校では、ラジオ体操(準備運動)の後に補強運動(腹筋、背筋、腕立て伏せ、ジャンプスクワットなど)を
中学校では、ラジオ体操(準備運動)の後に補強運動(腹筋、背筋、腕立て伏せ、ジャンプスクワットなど)をするのが普通なのでしょうか?
質問日時: 2022/06/02 23:10 質問者: お抹茶ラテアート
ベストアンサー
3
0
-
明日体育大会です。 大縄があります。 今日沢山飛んで足がすごい疲れてます。 寝る時に何か疲れを取る方
明日体育大会です。 大縄があります。 今日沢山飛んで足がすごい疲れてます。 寝る時に何か疲れを取る方法があれば教えてください 後、大縄で、何回とんでも疲れにくくなる方法を教えてください!
質問日時: 2022/06/01 22:18 質問者: 未来たん
解決済
2
0
-
組体操の基本姿勢 体育の授業で組体操の練習をしています。今日、先生に「基本姿勢がなってないからもっと
組体操の基本姿勢 体育の授業で組体操の練習をしています。今日、先生に「基本姿勢がなってないからもっとしっかりしなさい」と注意されました。 組体操の基本姿勢ってどういう姿勢なんでしょうか?
質問日時: 2022/05/31 19:36 質問者: purine120
ベストアンサー
1
0
-
この足太いと思います??
体重48キロのリア友の足です。 足を出すのに自身がないらしいです、私は細いと思うのですがどう思いますか??
質問日時: 2022/05/21 23:44 質問者: cocomi.
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
後転もできないような人が体操教室のバク転教室に通っていきなりバク転できるようになりますか? それとも
後転もできないような人が体操教室のバク転教室に通っていきなりバク転できるようになりますか? それともまずは後転から練習させられますか?
質問日時: 2022/05/05 08:56 質問者: ずけいAlpha
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【体操・新体操】に関するコラム/記事
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
体操、新体操の習い事の パワハラモ...
-
5
新体操に似ているスポーツやダンス...
-
6
走り高跳びや棒高跳びでバーを超え...
-
7
倒立は大人になってからでも練習す...
-
8
段違い平行棒の二本の鉄棒の距離に...
-
9
体操は男女でなぜ種目が違うのでし...
-
10
新体操に黒人が皆無なのはなぜ?
-
11
なぜ女子の体操種目であん馬と吊り...
-
12
逆立ちできる人に質問なんですけど...
-
13
馬跳びについてです 中学生で 体育...
-
14
体が柔らかくなる方法!!
-
15
中学1年生女子身長148cm体重45kgっ...
-
16
床に座るとき、骨盤や背中など体に1...
-
17
体育祭で組体操があります。 その組...
-
18
器械体操、鉄棒用のプロテクターに...
-
19
体操服で寝てる人ーー? 居ますか?
-
20
この男の子はだれですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter