重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日はいろいろあって「まだ続けてみるか...」と思ったのにまたモヤってる。

いざ他の会社の前に行くと「いやー行けんぞー」つって通り過ぎて「いやダメだ、社長の車っぽいのあるし行くぞ」と戻っても「やっぱ行けん!」って駐車場に避難(サボり)を繰り返しています。
比較的、話をしてくれる(隙は見せてくれないけど)社長なのに。

営業職こそ選ばれし者しか続けられない気がするんだが。

でも貯金額が終わってるから辞めたらジ・エンド。
副業はしてるけどまだ軌道には乗ってない。

サボり続けてのらりくらりする選択もあるが、いつバレるか分からない(てかすでにバレてるかも)不安かつ罪悪感。
嘘なんてつきたくねーしな。

気合を入れないとできないことはやらないほうがいいね

どうすりゃいいんだよマジで
後悔はしない
嘘です後悔しまくってる
いや後悔だと思いたくない

って感じですが、みなさんはどんな人生を送っていますか?

A 回答 (1件)

飛び込み営業って、相手次第ですよね。


うまく行ったり、全然話にならなかったり。
自分の持って行った話が相手のニーズに合うかどうかなんて行ってみないとわからないし、相手の機嫌が悪かっただけという場合もあるし。
なので飛び込む前に、あれこれ考えない。
考えたら行けない。
とりあえず行く。相手の反応を見てから考える。
失敗したら、次に行けばいい。
飛び込みは数をこなすしかない。

もちろん、良い客に出会ったときに、しっかり提案できる能力、知識は身に付けておく。

初の会社に行ったら、好みの異性がいた!とか、そんな小さいことでも期待して数をこなせば、そのうち躊躇いなく行けるようになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A