
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
面倒であってもたまには顔を出した方がいいですよ。
話すことがなくても、一緒にご飯を食べるだけでも親は嬉しいものです。
顔を見て安心したいのです。
安心させてあげて下さい。
私も親なので 貴方の親の気持ち良く分かりますよ。今は両親も もういないですが両親が元気なうちに、もっと会いに行けば良かったなぁと後悔してます。
貴方には私と同じ後悔してほしくありません。お節介かもしれませんが
たまには会いに行ってやって下さい。
きっと喜んでくれると思います。(´∀`)
No.5
- 回答日時:
こんばんは
いく度にお金を要求しましょう。
「家を買いたい。」「車を買いたい。」「時計を買いたい。」「パソコンを買いたい。」・・・・なるべく高額な物を言って、おねだりする。「〇〇万円でいいから~~。」
来るたびに言われれば、うざったくなり、「もう来るな。」になるかも。
他にはコロナにかかった。移したくないから行けない。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
そして言って話してもいつもと同じことの繰り返しを話す。
。。違う事でも話すならまだしも。
もううんざり。
って感じでしょうかね。
お疲れ様。
でもね、やっぱり定期的、そうですね、さほど距離が遠くなければ、
一年に1度や2度、会いにいくべきだと思いますよ。
これはね…
ん…
理屈じゃないですよ。
とにかくいっておいて後悔することはないですから。
いかないで後悔することはありますが、
いって後悔することないかと思いますよ。
そりゃ、言って、違う?意味での後悔はありますが、
またきて同じこと話してやって、めんどくさいな。
といった後悔はあるでしょうけど。
いってあげなさいな。
その方がいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/14 14:19
回答ありがとうございます。
そうなんです。進歩があればいいのですが何も進歩がない。
昔話をする時間があるなら、働いたり社会ボランティアなど なにか為になることに時間を使いたいんですよね。
一年に一回ですか。 それでも多い気がしますが 行ってみようかな。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚相手の条件
-
二度と連絡するなと言った時
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
男性は後悔するんですか? たと...
-
ドコモ SO-53C 置くだけ充電
-
「後悔」の反対語は?
-
成人式に行くのがめんどくさい...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
いじめられていた時の同窓会に...
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
同窓会について
-
成人式や同窓会って、出会いの...
-
成人式で見た目が全然変わらな...
-
成人式の着物の白いフワフワは...
-
彼女が成人式の同窓会で他の男...
-
同窓会の案内がきたのですが昔...
-
美容院は毎回行くところ違うの...
-
今高2なんですけど、これから中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報