重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

くだらないこと?なのですが  ある事をしないと一生後悔するんじゃないか、とか思い残す事になるんじゃないかとか人生楽しめないんじゃないかとか不安になって 一度気になると なんにもやる気起きないし1秒1秒時間経つのがキツイくて不安になります。 これはなんかの病気なのでしょうか? ある事というのはここでYouTubeコメントしないと一生後悔するんじゃないかとかと、最後まで動画みないと後悔するんじゃないかとか などで不安になります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

これはいつからのお話ですか?


YouTubeコメントや動画以外にも実行しないと気が済まない、気持ちが落ち着かないなどの生活動作はないでしょうか?

私は精神疾患患者でして、現在も通院中です。
昔は医療従事者でした。

ご記載内容だけで判断するなら、世間もそこそこ知るあの病気と同じ症状です。
診断を下すのはもちろん、医師ですし、ここで私が学生時代に習得した知識を活かしてコメントさせて頂くのは簡単で、参考程度になるかもしれません。
しかし精神疾患の場合、病名を明確記載してしまうと先入観を持たれる元になるので、受診すべきか否かのアドバイスはできると思います。
    • good
    • 0

不安神経症ぽいですね

    • good
    • 0

不安障害の一種のようには思いますが


私からすると
そんな事で悩んでいる時間がもったいなさすぎる
なんですけどね
ここの質問を書く時間も回答にお礼をする時間ももったいないよな
って思います
そういうのが理解できるのにそうはならない人は心の問題なのだと思います
    • good
    • 0

神経や感覚ですね。

刺激や五感による心身のバランス。障害になる前に神経内科とか感覚の国立病院とかあるので通ってみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/20 12:51

>病気なのでしょうか?


○○病にすれば安心するの??それならば心療内科に行って
病名を付けてもらった方が良いですよ。

気になって、やる気が起きない。
他にやること(出来ること)があったのかもしれない。
それをやらなかった。かもしれない。

人の記憶なんて1週間たてば、ほとんどを忘れてしまいます。
たとえば、昨日何をしたのか?1秒1秒を正確に言える人なんていない。
それに対して、細かく悩んでいるだけ無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかにそうですね。 〇〇病にすれば安心かといわれるとそうでもないのかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/20 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!