重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

15日まであった約8日分のアルバイトが、客先都合でキャンセルになり、そこの社員さんがその代行をすることになりました。
2種類の仕事で、ひとつはビールイベントでの商品紹介、もう一つは食品の販売です。
トータル8万円になりますが、別途休業補償で4万円はいただけました。
これって一応よかったと思ったほうがいいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

良かったんじゃないですか?


その8日間を他のバイトすれば四万円は丸儲けじゃないですか。
    • good
    • 0

悪くはないんですし最悪でもないのですから、


これはいいように取るべきでは。
じゃないとそんじゃないかな。とか思いますよ。
これで良かった良かった。と思えば、また次に頑張れるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

もちろん思うべきかと思います。


働けなかった時間を有効活用すれば
良いだけのことです。
それが凡人と優秀な人との違いです。
    • good
    • 1

良かったのでは?


 働かずして濡れ手に粟の4万円。裏山椎茸、あやかりたい、あやかりたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

保証はあったのはよかったですけどねー。

お礼日時:2025/05/01 17:53

考え方次第

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

まあそうですよねー。
アルバイトなんでですねー。

お礼日時:2025/05/01 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!