
No.7
- 回答日時:
>一昨日の深夜に食中毒(カンピロバクター)を発症
カンピロバクターなら1日で軽快することはありませんので違います。
素人の自己診断はあてになりません。
症状がないなら病院に行ってもすることはないので、水分を採って安静にしておきましょう。
No.6
- 回答日時:
皆さんの書いている通りです。
何故カンピロバクターと判断したのか?
今日は病院へ行きましょう。
念のためですが、お医者さんに行って「風邪を引きました」と言ったら「風邪かどうかは医師が判断する!」と叱られたという話もあります。
病院へ行っても、経過と症状だけを話した方が無難だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
生の鶏肉、不衛生な調理でカンピロバクター中毒は起きます。
カンピロバクター中毒症状
カンピロバクター中毒(Campylobacteriosis)は、カンピロバクター属の細菌によって引き起こされる感染症です。主な症状は以下の通りです:
下痢:しばしば血液が混じることがあります。
腹痛:強い腹痛が続くことがあります。
発熱:38°C以上の発熱が見られることがあります。
吐き気:嘔吐を伴うことがあります。
筋肉痛:特に腰や背中の筋肉に痛みが生じることがあります。
症状は通常、感染後2〜5日以内に現れ、数日から1週間程度続きます。重症化することは少ないですが、脱水症状や他の合併症を引き起こす可能性があります。
多くの場合、1週間ほどで完治しますが、稀に感染した数週間後に、手足の麻痺や顔面神経麻痺、呼吸困難などを起こす「ギラン・バレー症候群」を発症することがあります。
ギラン・バレー症候群:ギラン・バレー症候群とは、身体の免疫システムが末梢神経の一部を攻撃する疾患です。
この症候群は、痛覚や温度覚や触覚を伝える神経だけでなく、筋肉の運動に関与する神経にも影響を与えることがあります。
この結果、下肢そして/または上肢に筋力低下や感覚消失を引き起こす可能性があります。
ギラン・バレー症候群とは、末梢神経が障害されることによって脱力・しびれ・痛みなどの症状が引き起こされる病気のことです。
神経には、脳や脊髄せきずいといった“中枢神経”とそこから分岐して全身に分布していく“末梢神経”があります。末梢神経はさらに、運動に関わる運動神経・感覚に関わる感覚神経・身体の機能を調節する自律神経に分類されますが、ギラン・バレー症候群ではこれらの神経に異常が生じることによって発症すると考えられています。
末梢神経に異常が生じる原因は、ウイルスや細菌による感染をきっかけに起こる免疫反応が自身の末梢神経を攻撃することによるものと考えられています。この病気は特別な治療を行わなくても自然に症状が軽快していくケースが多い一方、重症化するケースもあるため発症した場合はできるだけ早い段階で治療を開始することが望ましいとされています。
ギランバレー症候群が疑われたら即病院へ。入院も。一生モノの病気です。女優大原麗子さんは苦しみました。
No.4
- 回答日時:
カンピロバクターって潜伏期間2~5日くらいって事で風邪の初期症状と似てるのに、
なぜ病院行ってないのにカンピロバクターだと断定したのか不思議だけど、
ホントにカンピロバクターだとしても水分・栄養補給や安静にしてそのうち治るのを待つので寝てればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
必ず食中毒は内科に行き先生の指示に従い言われた事を守る事です。
体の中にいる菌を完全に退治するまでは会社や学校に行く事は絶対に禁止です。
会社なら上司の方、学校なら担任の先生に必ず連絡する貴方には義務があります。
時と場合に寄っては保健所に連絡を入れなければならない状態の事もあります。
何故に食中毒(カンピロバクター)を発症したかとどうして食中毒(カンピロバクター)でその様に成ったのか全てが書かれてないのでこのあたりの事もあります。
まさか何処かのお店とかではありませんかもしそうなら必ず保健所に連絡をしないといけません。
先ずは病院に行くことです。
No.2
- 回答日時:
なぜ医者にも行かずカンピロバクターだとわかったのですか?
今年のインフルエンザは吐き気なども伴い重症化する例も多いとのこと。
微熱になり、吐き気や倦怠感も治ったのなら、様子見をするのもいいとは思いますが、自己診断は危険ですよ。
因みにですが、カンピロバクターはギランバレー症候群を引き起こす場合もあるそうです。
少し様子を見て又高熱でも出だしたらやはり診察を。
どうぞお大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「年賀状じまい」のハガキを貰ったことはありますか?少し寂しい気持ちになりませんか? 先日、喪中と同時
新年・正月・大晦日
-
病院での診察で・・・ 患者1人1人の診察が長くて待ち合い室での患者が増え待ち時間が長くなるクリニック
病院・検査
-
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
-
4
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
7
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
8
子供が産まれて、近い親戚にお祝いを頂いて、お礼はいらないからと言われたのですが、悪いと思い、お返しを
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
明日、友人の親御さんののお通夜に行きます。喪服を持っていないので、上下黒の私服でも構わないでしょうか
葬儀・葬式
-
10
従来の健康保険証とマイナ保険証について
医療
-
11
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
12
なぜ「4にたい」という質問に対し質問者に寄り添ってその希望をサポートするような回答をしたら規約違反に
教えて!goo
-
13
インフルエンザに感染、診断書を会社に提出したその日に、上司から次のようなチャットが入りました。 「◯
インフルエンザ
-
14
現代は、トイレでトイレットペーパーを使いますが、一昔前はチリ紙でした。それ以前に大便をした際に、何で
生活習慣・嗜好品
-
15
入浴剤が入ったお風呂の残り湯、洗濯用に再利用しても良いのでしょうか。 皆さんはどうされていますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
17
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
18
売春はお金に困っている人がするものだと思いますけど、他の理由でする人いるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
先日メルカリでルイヴイトンのがま口財布を11000円で買ったのですが全然新品に近く使うのがもったいな
メルカリ
-
20
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
半生のささみの焼き鳥で食中毒...
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
カビを食べてしまった
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
至急お願いします まじで不安で...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
液体窒素治療
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
夫が古いパンを食べ、翌日から...
-
主人がジンギスカンを食べると...
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
病院に行くか迷っています。 一...
-
下痢が3日続いています。下痢止...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
おすすめ情報