
No.4
- 回答日時:
読み取り機のトラブルという事もあるようです。
従って従来の紙の保険証も持っていた方が無難だと思います。
ご回答ありがとうございます。
将来的にはマイナカードのみになる訳ですし、何か読み取り機が故障した場合の対策が必要ですね。現状、従来の保険証しか扱えない医療機関もあるようなので両方持ち歩く必要がありそうですね。
No.1
- 回答日時:
マイナカードに保険証情報を紐づけている人
ー>マイナカードが保険証の役割を果たすので、どちらか一枚あれば充分
マイナカードに保険証情報を紐づけてない人
ー>既存保険証の有効期限まではその保険証で、それ以降は資格確認証が発行される予定なのでそれを持参
>いまだに従来の保険証しか使用できない医療機関はあるのでしょうか?
ほとんどの医療機関は対応済みです
が、絶対に無いとは断言できませんし、ネットワーク障害や機器故障で一時的に使えない場合も想定できます
ご回答ありがとうございます。
患者側の都合で「従来の保険証を使用できなくなる1年後まで使いたい」というのは理解できるのですが医療機関側はマイナ保険証"しか"もっていない患者にも対応できる様に環境整備をしてほしいものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 従来の保険証とマイナ保険証の併用に問題はないはずです。 6 2024/06/28 15:01
- 健康保険 マイナ保険証の場合は? 1 2024/07/27 05:40
- 健康保険 マイナ保険証 5 2024/05/23 09:51
- 健康保険 2024年12月2日に旧保険証が廃止されますが、2024年4月に更新で発行した場合どうなりますか? 3 2023/12/30 22:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバー保険証 3 2023/03/07 21:05
- 健康保険 マイナンバー 健康保険保険証 紐付け 1 2023/10/25 19:10
- 健康保険 (資格情報のお知らせ) 届きましたか? 3 2024/11/22 17:41
- 健康保険 国民健康保険に加入してると住んでる市町村から2月位に「医療費通知書」が届くと思います。 質問1 紙の 4 2024/06/08 16:41
- 医療 マイナ保険証について・・・ マイナ保険証の使用率が低迷しています。 次じゃだめなの? ・使いたい人は 4 2024/04/09 21:59
- 健康保険 マイナ保険証と健康保険証を政府の考え方は個人情報保護の意味からバレてませんか。 マイナ保険証の手続き 7 2023/08/03 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンセントについて
分譲マンション
-
マイナンバーと背のり
戸籍・住民票・身分証明書
-
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
-
4
入院について 今度配偶者が入院します 入院の案内を見たのですが、 病室が特別室、個室、4人部屋、2人
医療
-
5
マイナ免許証、路上でのスキャニングを拒絶したら公務執行妨害ですか?
警察・消防
-
6
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
7
【マイナンバーカード】なぜマイナンバーカードは5年更新なのでしょうか? インドのマイ
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
生活保護者は、会社にバレますか?
公的扶助・生活保護
-
9
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
-
10
ゴミ出し程度なら家の鍵をかけずに出て行きますか?そのような経験はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
自宅前の土地に壊れた車を30台ほど保管
憲法・法令通則
-
12
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
13
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
14
マイナンバーカードと免許が一体化したら個人番号は隠せる?
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
16
テレビでやってましたが、 Amazonを語る偽メールが、フィルターを通過して来ます。 それも、一度に
消費者問題・詐欺
-
17
マイナ保険証の実施で社会保険や国民保険問わず全ての保険証が発行されなくなるんですか? 国民保険、社会
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
マイナンバー
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
20
マイナンバーカードを役所で申請しましたが、交付期限内に受取りに行くのを忘れてしまいました。 役所に行
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院でも破産するところがある...
-
医療や健康保険について、詳し...
-
高額医療・高額介護合算療養費...
-
薬剤師の仕事は薬の袋詰め?
-
高額医療制度て? 疑問がありま...
-
注射器の使い回しはなぜ許され...
-
病院の診察は、2ヶ月に1回でも...
-
眼球移植は可能なのでしょうか...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
至急、添削お願いします。 私が...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
質問1 健康診断や予防接種など...
-
市の特定健診て無料じゃないし...
-
病院側の受信拒否について。 今...
-
身体の血管で細胞を修復する医...
-
イベルメクチンをなぜ市販しな...
-
高額医療費について
-
金曜日の夕方6時過ぎに病院から...
-
診断書の費用が自由化してるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局...
-
自分が転んだだけなのに赤の他...
-
保健所しまってしまって急ぎな...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
マイナ保険証
-
紙の保険証で医療機関を受診し...
-
高額医療制度て? 疑問がありま...
-
子ども医療費助成制度について ...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
-
私は、神経の障害のようですが...
-
質問1 健康診断や予防接種など...
-
保険証について 3月24から 派遣...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
外出先で救急搬送され思ったよ...
-
鬱病になって、磁気刺激療法で...
-
医者の過労死
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
至急、添削お願いします。 私が...
おすすめ情報
念のため書いておきます。
わたしはマイナ保険証の推進派でも否定派でもなく、好きな方を選べばよいという考えです。