重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します。

1年前にそろって中途入社してきた今の上司と同僚達から人間関係を切り離されています。前の上司は定年退職、前の同僚達は元々転職を考えていたようで上司の定年退職に合わせて短期間で転職してしまいました。

ある同僚が私の担当業務を上司の指示無く勝手に処理したり横取りしようとしたのを私がブロックしたのを根に持ち、他の同僚に私の悪口を吹き込んでいるようです。それ以来、私が雑談に入ろうとシーンとなったり、チーム作業で私だけ呼ばれないようなことが続いています。

その他にも、私が入社以来作ってきた業務の進め方や資料が依然として活用されていますが、ある同僚がそれらを自分で一から作ったと喧伝、上司が高く評価したりしています。それは私が過去に作ったものです、と上司に言うと何言ってんだ、みたいに言われます。

A 回答 (2件)

どんな職種かわからないけど


転職って悪い事ばかりじゃないんだよ。
色んな会社のいろんな常識を知る事で
自身にとっての蓄積された経験値が財産となって
臨機応変に立ち回れたり各会社の良いとこどりが出来たり試行錯誤に
凄く役立つ事にもつながるんですよね。
そういう事を目的にして転職を繰り返す人も居ますから。
弾き出されたという事は
主様より そいつの方が上手だったという事でしょ?
上司でさえも巻き込めるようなずる賢さを持った生き上手な人間と立ち向かうつもりなら
正直 主様は経験不足だとしか言えません。
きつい事を言うようだけど
その程度の事でメンタルダウンしてしまうなら
即刻職場を変える事を考えるべきだと思いますよ。
主様は優しすぎただけ。
相手がずる賢いだけの事です。
    • good
    • 1

さっさと辞めたらいいと思いますよ


短期間で転職。
状況がよくなることはありません
メンタルダウンなんて言っている場合ではないのかもね
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A