
私の母は歩道を友達と歩いていたら、突然足元のマンホールが落下して、そのまま数十センチ落ちてしまいました。
そして救急車で病院へ運ばれました、足の怪我は脛にひびが入り数ヶ月の通院とかなりの日数のリハビリを被りました
管理をしている当局によると、マンホールが劣化していたのが原因だったのこと。
当局からは劣化の原因がなんだったのかとか詳細はまったく聞かされていません
驚いたのが慰謝料でした、たったの数万円それも治療費の実費のみでした
当局の規定で決まっていると言っていましたが母はなっとくできなく受け取りを保留しています。
当局に原因を調べて報告してくださいと言ったら、返って来た文書にはほんの数行で劣化と書いてあり
後は時系列に自分達が何時何分に誰に報告したとかそんな事しか書いてよこしませんでした。
例えば、子供とか妊婦さんならいったいこんな説明のしかたとこの慰謝料の金額ではすまないはずだし
マスコミに大分たたかれていたと思います。母は「老人」だからこんなに低い金額と説明もろくにしてくれないのかなー
車の事故でも数万なんて変な話ですよね?
この案件でどれ位、当局に慰謝料は請求できますか??
又、似たような「判例」でもあれば教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
慰謝料ってどのようなものだとお考えですか?
損害賠償の一部で、物 以外で 金額が一律に決められないもの
を言います。
なので、障害が残る場合は、障害に応じて、怪我で直る場合は
直るまでの期間に応じて、慰謝料を計算します。
交通事故であろうが、その他の事故であろうが、怪我は怪我です
ので、広く一般的に知れ渡っている交通事故の際の慰謝料計算が
ほぼすべての怪我の場合において、目安として使用されます。
ですので、今回の場合
休業補償 = お仕事をされていないのであれば、家事従事者の金額
治療費 = 治療の実費
慰謝料 = 4200円×治療日数×2
というのが、根拠がある 損害賠償額です。
これ以上の損害賠償を取るのであれば、相手は恐らく
交渉を打ち切ると思いますよ。
行政暴力、長崎の事件など 行政に過度の要求をすることに
対して、風当たりが強くなってしまったので、淡々と交通事故
であれば、こうなるはずですので、それを検討して下さい。
とやらないと よけい腹が立つことになるかと思います。
> 交通事故の場合、加害者は被害者に最初にお見舞金はいくら
> 出すのでしょうかね
保険会社が入るような場合、このお見舞金も慰謝料の一部として
扱われます。
sapporo30様 回答ありがとうございます。
>障害に応じて、怪我で直る場合は
>直るまでの期間に応じて、慰謝料を計算します。
リハビリの期間請求も認められるのでしょうか?
>交通事故の際の慰謝料計算が
>ほぼすべての怪我の場合において、目安として使用されます。
初めて知りました。
>風当たりが強くなってしまったので、淡々と交通事故
>であれば、こうなるはずですので、それを検討して下さい。
別に法外に請求するつもりはないです。
>このお見舞金も慰謝料の一部として
>扱われます。
数百円の菓子折りでしたがこれも一部になるんですね・・・
>休業補償 = お仕事をされていないのであれば、家事従事者の金額
これも初めて知りました
No.3
- 回答日時:
マンホールが劣化していて落ちるというのは通常まずありえない事象ですので当局側の過失は重いと言わざるをえません。
治療費は全額出て当然ですしお母様が何かお仕事されていて休業補償が発生したのならかなりの部分が補償されるべきと思います。
ただ慰謝料となると・・・専門家ではないので金額はわかりませんが質問者様が想像されている金額よりはずっと低いかと・・・。
>マスコミに大分たたかれていたと思います。
この質問文を衆知に晒した場合たたかれるのははたしてどちらか・・・・。
yossy912様 御回答ありがとうございます。
>ただ慰謝料となると・・・専門家ではないので金額はわかりませんが
>質問者様が想像されている金額よりはずっと低いかと・・・。
リハビリを入れて完治するまで半年以上も掛かったのに数万なんて
考えられないと思ったものですから。
>この質問文を衆知に晒した場合たたかれるのははたしてどちらか・・・・。
もし、施工不良の劣化なら大事になるんじゃないかと思いましたけど。
No.2
- 回答日時:
質問者さんは「当たり屋」ですか?
怪我をしたら「怪我をした分」を補償する。休業したら「休業した分」を補償する。治療したら「治療した分」を補償する。
なんか大きな考え違いしているようですね。
>車の事故でも数万なんて変な話ですよね?
保険屋が介入する普通の交通事故ならごくごく普通の話です。
というか「慰謝料」なんてものは一銭も入っていません。
>当局に原因を調べて報告してくださいと言ったら、返って来た文書にはほんの数行で劣化と書いてあり、
一般人にはそれで十分ではないですが?
それとも「構造が・・・」とか「成分が・・・」とかを説明してほしいんですか?
失礼ですが、質問文を読む限りは「ゆすり」・「たかり」の類にしか思えませんよ。
度を越えた要求は「恐喝」になりますのでご注意を。
tojyo様 御回答ありがとうございます。
>質問者さんは「当たり屋」ですか?
ちょっと失礼なお言葉ですね。
>怪我をしたら「怪我をした分」を補償する。休業したら「休業した分」を補償する。治療したら「治療した分」を補償する。
>なんか大きな考え違いしているようですね。
言われるまでも無く当然の事だと思います。
>一般人にはそれで十分ではないですが?
>それとも「構造が・・・」とか「成分が・・・」とかを説明してほしいんですか?
そうです。
劣化と言うのならどのような事項で劣化が始まったのか
他のマンホールは安全なのかとも聴いて見たいと思いますけどね?
耐久年数以内で劣化なら大事だと感じます。
>失礼ですが、質問文を読む限りは「ゆすり」・「たかり」の類にしか思えませんよ。
>度を越えた要求は「恐喝」になりますのでご注意を。
そうですかね。
No.1
- 回答日時:
zorro様回答ありがとうございます。
ご紹介のサイトを見たのですが交通事故の案件のようですね
私の母の案件も交通事故の案件になるのでしょうか?
交通事故の場合、加害者は被害者に最初にお見舞金はいくら出すのでしょうかね
私の母は当局から菓子折りだけしかもらってません(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 接触事故にあいました。 歩行者×車の事故で、自分が被害者(歩行者)です。 たいした傷はなく、本当に無 9 2023/04/20 18:40
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 浮気・不倫(結婚) 慰謝料の妥当額が知りたい 5 2023/01/18 01:26
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 訴訟・裁判 小学生時代、問題児に悪ふざけで武器で殴られて手に後遺症(オーバーラッピングフィンガー)を負いました。 1 2022/06/03 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休業損害の請求について教えて...
-
嫌悪施設隣地の土地減価
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
受験の願書郵送が書留の指定だ...
-
他人に怪我を負わせたとして、...
-
やってしまいました。。。 スマ...
-
保険付きの郵便小包ってなんで...
-
家の曳家補償に詳しい方求む
-
PID制御について質問です。
-
自賠責保険の限度額からはみ出...
-
接触事故を当事者同士で解決したい
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
これは労災認定される可能性は...
-
プロミス 支払いに遅れた場合の...
-
異時共同不法行為と後遺障害申...
-
「実害」の別の言い回し
-
車とバイクの事故
-
飲食店をやっているものです。...
-
示談についてら 歩行中に自転車...
-
会社の身元保証の誓約書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団食中毒の賠償責任について
-
マンホール落下での怪我でどれ...
-
飲食店でやけどを負わされた場...
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
母屋と離れの定義はありますか
-
休業手当もらえますか。
-
追突されました。過失割合は0...
-
ゆうパックでの発送パソコンが...
-
食中毒に対してのお店側への訴え
-
PID制御について質問です。
-
代替財と粗代替財、補完財と粗...
-
慰謝料の使い道
-
労災と就労について教えて下さい。
-
賠償金の領収書、慰謝料
-
休職中に交通事故にあいました。
-
クーリエ便の補償について
-
居酒屋って限界なの?
-
派遣期間中の 交通事故 契約...
-
受験の願書郵送が書留の指定だ...
-
伐採した木が温水器を直撃!保...
おすすめ情報