重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、礼儀正しい接客や親切な接客、堅苦しくなく程よい親しみがある接客、余計な愛想はなく素早く効率の良い接客…等々がありと思います。

皆さんはどのような接客が好きですか?
色々な要素を含んでいても構いません。

また、その理由も教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

【接客には特に期待しておりません。



とはいえ、しいてあげれば、
迅速な顧客捌き、すなわち、迅速な【金額確定、精算処理】ですね。

ちなみに、イオンの食品売り場に行くと、おばちゃんだろうが、男性店員だろうが、かなりのスピードで顧客の処理を行っており、その客裁きをいつも感心して見ております。
おそらく、日常的にレジの事務処理の研修を行っているのでしょう。

一方、イオングループの某中堅食品スーパーでは、
バイトだろうが、正社員だろうが、処理がかなり遅く、イオンとの違いを感じてしまいます。
おそらく、こっちは、新人に対しレジの取扱い方のみを教えるだけで、ロクに研修なんぞ行っていないからなんでしょうね。

ということで、わたくしは、後者のスーパーでは、いつも無人精算レジを利用しております。
その方がイライラすることがありませんので。
    • good
    • 1

知り合いの客と話し込むなと言う事ですね。


それでレジ読みが遅くなるので列が出来る。
迷惑な客だがレジ係も同罪。
特に混んでいる時には怒りが湧く。
機械的に対応して貰いたい。
私の住む街ではセルフレジは新規にオープンしたスーパーぐらいしか無いので、他は
レジ係が居て支払いだけセルフと言う店がやっと増えてきたぐらいの地域ですから。
    • good
    • 1

私は最近のとても良い接客が苦手ですね。


特に多いのが大手チェーン店などの飲食店。
マニュアル化されて、まるでロボットのような接客をする。
とても良い事で万人受けはすると思います。
しかし、人間味を感じないんですよね。
企業が作り上げた接客ロボットのような接客。
あれが苦手ですね。
逆に好きなのが、個人の喫茶店や食堂の接客。
悪いところもありますが、良い接客のところも多くて、
人間味があり、心から本当に買ってくれてありがとう。
という表情と声に現れた接客。
こういった接客がとても好きですね。
企業の研修を受けマニュアル化された接客はどこか冷たくて、
本当にそう思っているの!?と疑いたくもなりますね。
    • good
    • 1

礼儀正しい接客や親切な接客、堅苦しくなく程よい親しみがある接客、余計な愛想はなく素早く効率の良い接客…


会社が定めたルールに従って普通にサッサとしてください。
ノロノロされたり どうでもいいような所まで
いちいち丁寧にされてはイライラします
    • good
    • 1

袋詰してほしい


じゃなきゃセルフレジで良い
いい意味で人として見ていないので、いい意味で仕事(会計)だけしてくれれば良い
    • good
    • 1

普通に接客。



何度もかごの中の品物の順序を変えない。

重いものを下に入れてんだろうが、全体を見てないから後から重いものが出てきたら初めからやり直したり。

店で言われてんだろうが、遅くてイライラする。

店のかごなんだから、またそれを持ってきた袋に詰め直すんだよな。

普通重いものを下に入れるのに、かごもそうなってるから取り出しにくい。

重いものと軽いもので左右に分けるぐらい考えろ。

バーコード通さない物の値段間違えるのはなぜだ、高くとられてりゃ時間食ってしょうがない。
    • good
    • 2

レジ係なんですから 計算さえ早くしてくれればいいです


レジ係に多くを求めることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間は大切ですよね。
貴重なご意見をくださり、誠にありがとうございます。

お礼日時:2025/04/16 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!