回答数
気になる
-
養子縁組 養子が成立したら戸籍も変わり親権も変わってしまいますよね? 実の親と会いたくなったらどうす
養子縁組 養子が成立したら戸籍も変わり親権も変わってしまいますよね? 実の親と会いたくなったらどうするのでしょうか? 実の親子の交流についてソーシャルワーカーはどのような支援が出来るのでしょうか? ちなみに国外での養子縁組で国を超えて子どもと別々になってしまった場合です
質問日時: 2018/05/20 01:44 質問者: qななみん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
施設で働いてます。 高栄養ドリンク125mlと表記されている飲水量を記入する際100mlでと言われま
施設で働いてます。 高栄養ドリンク125mlと表記されている飲水量を記入する際100mlでと言われました。 理由としては内容量には125mlとあるけどその中に栄養素になるものが含まれているので水分量には入らないとのこと。 私としては内容量は表記されている通り記入するものだと思ってます。
質問日時: 2018/05/07 01:09 質問者: ぺたこ
ベストアンサー
2
2
-
主任介護支援専門員研修受講資格
主任介護支援専門員研修を受けるにあたって、実務経験が5年必要ですが、施設ケアマネ5年でも大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2018/04/17 16:11 質問者: chamasima
解決済
1
0
-
ある女の子が介護福祉士の試験8回ぐらい受けて落ちています。 良い勉強法ってありますか? アドバイスい
ある女の子が介護福祉士の試験8回ぐらい受けて落ちています。 良い勉強法ってありますか? アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/31 01:17 質問者: ぽりお
ベストアンサー
1
0
-
給与について。税込23万円の総支給額の場合、だいたい19万程度の手取り額になりますよね? 訪問介護員
給与について。税込23万円の総支給額の場合、だいたい19万程度の手取り額になりますよね? 訪問介護員で、会社からの提示額が基本給15万円+処遇改善加算7万円+交通費です。税込23万円程と採用時に説明を受けました。手取り額が気になります。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/23 00:18 質問者: わんばんこ
解決済
5
1
-
現在特養で介護士をしています。 ケアマネを目指してるのですが、居宅介護の方が障がい者支援にも関われて
現在特養で介護士をしています。 ケアマネを目指してるのですが、居宅介護の方が障がい者支援にも関われて軽度から重度の利用者がいるので、ケアマネを受験するのには良いと聞きました。 思い切って転職し、経験しておいた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2018/03/09 20:19 質問者: にーにょ
ベストアンサー
2
0
-
26歳無職から通信制の大学に行き、社会福祉士を取りたいと思ってます。 病院のMSWになりたいのですが
26歳無職から通信制の大学に行き、社会福祉士を取りたいと思ってます。 病院のMSWになりたいのですが、年齢や職歴が無ければ厳しいでしょうか?卒業時には30歳になります。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2018/03/07 05:05 質問者: moon_btmc
解決済
1
0
-
入浴もできません。外にもでれません。5年。 どうしたらよいのかさえわかりません。助けて下さい
入浴もできません。外にもでれません。5年。 どうしたらよいのかさえわかりません。助けて下さい
質問日時: 2018/02/26 23:58 質問者: mwdajt
ベストアンサー
10
1
-
社会福祉士の資格取得
社会福祉士の資格を取得しようと考えています。 一般の大学を卒業しているのですが、これからユーキャンの通信講座だけで、社会福祉士の国家試験を受験することはできますか?
質問日時: 2018/02/12 02:00 質問者: ゆう24
解決済
1
0
-
社会福祉士の資格を取得したいと思います。 欠格事由に成年被後見人、被保佐人が挙げられています。約20
社会福祉士の資格を取得したいと思います。 欠格事由に成年被後見人、被保佐人が挙げられています。約20年前に精神疾患で医療保護入院をしたことがあります。保護者には父がなっています。この場合、社会福祉士の資格を取得することは出来ないのでしょうか。精神疾患につきましては、今は寛解の状態にあります。
質問日時: 2018/01/30 00:11 質問者: ポロリンシャン
ベストアンサー
2
0
-
地域密着型通所介護を単独施設として開設を予定しています。 今後の改定を踏まえてご意見ください。 私は
地域密着型通所介護を単独施設として開設を予定しています。 今後の改定を踏まえてご意見ください。 私は理学療法士、社会福祉士、介護福祉士の資格を持っていて管理者と兼務で看護師以外ができます。 看護師は知り合いを2名確保しています。 ケアマネの知り合いは多数います。市内のほぼ全員知ってます。 厳しい意見お待ちしています。
質問日時: 2018/01/28 19:53 質問者: さとす
ベストアンサー
1
1
-
デイサービスについて デイサービスを運営してますがお客が来ません。 半年かけてケアマネには店のことを
デイサービスについて デイサービスを運営してますがお客が来ません。 半年かけてケアマネには店のことをアピールしてますがなかなか利用に繋がらないのです。 周りには似たようなデイが沢山あります。 なにか打開策があれば教えて欲しいのですがどなたかヒントでも良いので教えてください。
質問日時: 2018/01/26 15:59 質問者: ゆんころん
解決済
7
0
-
ソーシャルワーカーについて 私は今大学一年生で福祉系の大学に行っています。 授業を受けてるとなぜかイ
ソーシャルワーカーについて 私は今大学一年生で福祉系の大学に行っています。 授業を受けてるとなぜかイライラしてきます。 最近友達の悩みとか聞いてると、こうゆうことはあの授業でもやったとか余計なこといろいろ考えてしまいます。 受容傾聴とか習わなければ意識しないでやっていたのにもう意識してしまって自分の気持ちを余計に抑えてしまいます。昔から言葉を選びがちでそれが悩みだったのに余計に頭の中でいろんなこと考えてから発してしまうようになりました。 日常生活の会話でもなんか考えすぎてしまうこところがあります。 自分は滅多にイライラしない性格だと思ってますが、大学入ってから悩みが尽きなくて落ち込んで授業にはイライラしてどんどんダメになっていきます。 ソーシャルワーカーになって職業病とかってありますか?私は彼氏に職業病を指摘された人がいるって話を聞いて怖くなっています。
質問日時: 2018/01/22 01:06 質問者: emi321.
解決済
3
0
-
中学生女子です。 将来、神主になりたいです。女子でもなれますか? 私は東京か伊勢の神道系大学に行こう
中学生女子です。 将来、神主になりたいです。女子でもなれますか? 私は東京か伊勢の神道系大学に行こうと思っています。 今から頑張ることや特に頑張った方が方が良いはありますか?
質問日時: 2018/01/19 19:36 質問者: ゆゆゆ-SSK
ベストアンサー
2
1
-
訪問介護の登録ヘルパーされてる方、拘束時間と出勤日数、平均月収を教えて下さい。
訪問介護の登録ヘルパーされてる方、拘束時間と出勤日数、平均月収を教えて下さい。
質問日時: 2018/01/13 19:37 質問者: のみにー
ベストアンサー
1
0
-
介護福祉士実務者研修ですが、 ニチイ学館だとキャンペーン中でも130000円ですが中には10万円以内
介護福祉士実務者研修ですが、 ニチイ学館だとキャンペーン中でも130000円ですが中には10万円以内のところもあります。 ニチイ学館は高い分‥どんなメリットがあるのか‥体験あるかた教えてください。
質問日時: 2018/01/13 14:42 質問者: marimoko
解決済
1
0
-
就業可能の後の通院した日の休業補償給付
A派遣元からB派遣先に派遣され12/3にB派遣先で転び左膝を骨折し整形外科の医師の診断によると「1か月の休務加療を要します」とのこと、A派遣元に労災の治療費、休業補償給付の手続きをお願いしてありますが、その後医師から就業可能の診断があり就業するようになると就業した日については休業補償はもらえないと思いますが就業可能の後も通院が必用でありその日について勤務できず賃金がない分について休業補償を請求することができますか。
質問日時: 2017/12/29 15:38 質問者: 寺澤
解決済
1
0
-
ヘルパーの資格証が紛失した場合 受けたところに連絡するのですか? それとも市役所行って福祉課?に言っ
ヘルパーの資格証が紛失した場合 受けたところに連絡するのですか? それとも市役所行って福祉課?に言った方がいいのでしょうか? ヘルパー取得してから6年が立ちましたが 再交付できますでしょうか? 今日から市役所は正月休み?で多分やってないと思うので市役所には行けないと思いますが 自分が受けたところを検索しても電話番号が違う市の電話番号が記入されており 地元のニチイ学館の電話番号が無くても そこに1度電話した方がいいでしょか(><)?
質問日時: 2017/12/29 13:45 質問者: --ちくりん--
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ケアマネ>社会福祉士?
介護福祉士、ケアマネと取得してきた者です。 社会福祉士の取得も先輩から勧められておりますが、最終学歴が高卒の為、通信で取るにしても結構な労力も要りそうです。 なによりググっていると「社会福祉士は名称独占の資格でしかなく、ケアマネの方が有意義」と書かれている事もありました。 という事は、ケアマネがあれば社会福祉士の取得は不要なのでしょうか?
質問日時: 2017/12/21 08:36 質問者: unejotatehori
ベストアンサー
1
0
-
社会福祉士として働くのと社会福祉士の公務員として働くのでは仕事内容はどう違いますか?
社会福祉士として働くのと社会福祉士の公務員として働くのでは仕事内容はどう違いますか?
質問日時: 2017/12/19 21:23 質問者: ゴンザレスディアン
ベストアンサー
1
0
-
社会福祉士 専門学校
お世話になります。 現在35歳でこれまで総務・人事の仕事をしていたのですが、職場の人間関係に悩み半年前に退職しました。 福祉の分野は全くの未経験なのですが、社会福祉士という仕事に興味を持ち、来年1年制の通学の専門学校に通うことを考えています。 専門学校に通う人は恐らく福祉系の大学卒や現場経験者などが多いと思っていますが、全くの無知から1年で社会福祉士の資格取得はいけるものでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。
質問日時: 2017/12/18 10:20 質問者: シエル1982
解決済
1
0
-
介護認定請求することさえ拒否する高齢者をどうすればよろしいでしょうか
高齢の父(Aさん)が貴重品をかかえたままそれがどこにあるかもわからない状況です Aさんは何もかも秘密主義で Aさんの世話をするのが私しかいませんがAさんは何も出さないので要介護認定の請求さえできません 介護認定請求することさえ拒否する高齢者をどうすればよろしいでしょうか
質問日時: 2017/12/16 17:48 質問者: 寺澤
解決済
3
0
-
体を洗えない時
12/3に転んで翌日整形外科を受診し左膝蓋骨骨折とのこと、Kneebraceを装着して生活しています。Kneebraceを外すとほとんど動くことができず装着し続けて生活しています。左脚をKneebraceで固定していて曲げ伸ばしができず服を着替えるのも困難で頭髪は服を着たまま洗いますが首から下は洗っていません。自分はわからなくても私は匂っているのでしょうか。体を洗えない時、どのように清潔にすればよろしいでしょうか。蒸しタオルで体を拭くとかでしょうか。
質問日時: 2017/12/13 07:54 質問者: 寺澤
解決済
1
0
-
東海地方で社会福祉士の資格を取れる国公立大学を全部教えてください!
東海地方で社会福祉士の資格を取れる国公立大学を全部教えてください!
質問日時: 2017/12/10 23:03 質問者: ゆうこっつ
解決済
1
0
-
社会福祉士として働くの社会福祉士の公務員として働くのでは仕事内容はどう違いますか?
社会福祉士として働くの社会福祉士の公務員として働くのでは仕事内容はどう違いますか?
質問日時: 2017/12/10 18:37 質問者: ゴンザレスディアン
解決済
1
0
-
介護士ってパソコンスキル必要なんですか?? 今インターネットでふわふわ〜っと介護士について調べてたら
介護士ってパソコンスキル必要なんですか?? 今インターネットでふわふわ〜っと介護士について調べてたらそのような記事にあたったので本当なのかと、、記事によると、レクリエーションとか??事務作業とか?etc 私はパソコンの知識がないのでこの記事を見つけてよかったと思いますが、、何度も申し訳ないのですが、介護士にはパソコンスキル?パソコンは必要ですか??
質問日時: 2017/12/03 17:20 質問者: あのラグビーで有名なジロー丸。
解決済
4
0
-
資格試験の勉強について よく過去問だけで充分だとか聞きますが、まったく対象となる資格の制度や法律的な
資格試験の勉強について よく過去問だけで充分だとか聞きますが、まったく対象となる資格の制度や法律的な知識なしに解いていこうと思っても、当てずっぽうになり非効率に思うのですが、テキストでひと通り勉強して範囲を知ってから過去問に取り掛かり、何度もできなかったところを無くしていったほうがいいのでしょうか。
質問日時: 2017/11/26 03:05 質問者: wait4u
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
社会福祉士の試験を今度受けようと思っています。今までどんなところが試験会場となっていましたか⁈わかる
社会福祉士の試験を今度受けようと思っています。今までどんなところが試験会場となっていましたか⁈わかる方教えてください。
質問日時: 2017/11/14 12:08 質問者: 藍姫
ベストアンサー
1
0
-
ユーキャンなどで資格は一度にいくつ資格を取得することが出来るのでしょうか? また、医療や福祉などで役
ユーキャンなどで資格は一度にいくつ資格を取得することが出来るのでしょうか? また、医療や福祉などで役に立つ資格は何なのでしょうか?
質問日時: 2017/11/06 20:54 質問者: アルピー
ベストアンサー
1
0
-
介護の仕事をしています。 ある利用者様が、夕食後に口腔ケアを促す声がけをしたら、「私、寝る前に歯を磨
介護の仕事をしています。 ある利用者様が、夕食後に口腔ケアを促す声がけをしたら、「私、寝る前に歯を磨きたくない」と、仰いました。 私は、「人の口の中は、寝ているときに唾が渇き、雑菌が繁殖しやすくなっています。寝る前は、きちんと歯を磨いて、口の中を清潔にしておくことが大切です。」って、説明しているときに、他の職員が、「そんな説明はいいから、ほら!行くよ!忙しいんだから!」って、言いながら、半ば強引に洗面台に連れていってしまいました。 忙しくても、拒否をしている方に、声がけをしたり、説明することは大切ですよね? その職員の介護は、そんなものかと思いましたが、今、寝る前になって、沸々と夕方の嫌な思いが沸き起こっています。 皆様は、このように歯磨き拒否をしている方に声がけや歯磨きの大切さを説明しますよね? 何か自分がバカを見たみたいで腑に落ちず投稿してしまいました。 皆様のご意見を聞かせて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2017/11/06 01:11 質問者: 快速
解決済
2
0
-
簡単なこと^^^
でも一番難しいですよね。単純なことが。素粒子が一番幼いように。円高 ドル安 貿易赤字&黒字 教えて下さいというと、ばかにして知ったかぶりのわけのわからない回答がきます。ちゃんとお答えできる方の回答を参考にしたいです。
質問日時: 2017/11/04 03:58 質問者: ターザン2
解決済
1
0
-
現在22歳です。 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得したく思っております。 自分で調べたところ、
現在22歳です。 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得したく思っております。 自分で調べたところ、自分には受験資格がありません。 学歴は、高卒です。 現在は事務員として働いています。 今すぐに学校に入ったりすることは、 金銭面で難しいですが、将来的に受験したいです。 働きながら通える学校をご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2017/10/28 13:58 質問者: Colette10969
ベストアンサー
1
0
-
介護施設で栄養補給が必要な入所者が栄養補助食品を摂る場合について
重度の失語症があり意思表示が出来ない寝たきりの親族が特養施設に入所しています。 半身麻痺でペンなども握れず自分の意思を相手に伝えることが全く出来ません。 嚥下が悪くミキサー食を摂っています。 定期血液検査の結果、ドクターからアルブミン値が異常に低いので補食が要るということで看護師から栄養補助食品を勧められてカタログを見せられて、どれにするか決めて下さいと選択を迫られています。 また、保険が使えないので自費になること、それでも栄養補給をするのかしないのかとしつこく聞いてきます。 数値は2.0台いう高リスクの状態が継続しており、医療安全支援センターの看護師からとても心配されています。 医師は何と言っているのですがと聴くと、「医師は利用者の普段の食事の状況が分からないので 分からない」と言っていると看護師から言われました。 食事は摂れていると聞かされていますが、介護士の都合で勝手に途中で捨てられてしまうことも頻繁にあるようです。介護記録の開示を入手すると「本人の同意を得て中止」と書かれています。 介護施設で働かれている方、ここまで読まれて実地指導の対象となるものが何か分かりますか? (矛盾点、不適切な行為、厚生労働省令違反、など)
質問日時: 2017/10/19 23:06 質問者: skkwalk
解決済
1
0
-
既に送った証明写真 受験 加工? 失格
御閲覧ありがとうございます。 介護福祉士国家試験を受験する際に提出する写真、または受験関係の写真について皆様の知恵を貸して下さい。 我ながら、どうして撮り直さなかったと、とてつもなく間抜けな質問になりますが読んで下さるとありがたいです。 以下①②③が事情になります。 なお、写真は既に送ってしまっています。 ①メガネ着用者ですがメガネ無しの写真を送ってしまいました。当日受験中絶対に眼鏡をかけると思います。 ②写真を撮る際、ニキビとか隠すために厚化粧し過ぎて顔が真っ白になってしまいました。印刷をしたらますます白くなってしまいました。(唇だけ赤い能面のよう) 当日はそんな厚化粧をする気力は絶対無いだろうし本来私は化粧が嫌いですので試験に集中出来なくなると思います。写真の化粧の再現は出来ません。 ③写真はスマホの証明写真アプリで撮影してからコンビニプリントを行いました。 証明写真アプリに「くま隠し」と「美肌補正」があったので使ってしまいました。 やはり加工に当てはまるでしょうか?送った時は証明写真機に標準装備してる機能だからこれくらい大丈夫だと高を括っていましたが送った数カ月後の今になって不安になって来ました。 ①②③を読んで頂きありがとうございます。 質問です。 上記の①②③について電話等で確認をとった上で、写真を撮りなおして送るべきでしょうか? また、この写真が原因で合格後に免許を剥奪されたり、そもそも受験出来なくなるという事はあるのでしょうか? 追加があれば補足の形で書かせて頂きます。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 皆様の御回答お待ちしております。
質問日時: 2017/10/18 20:07 質問者: wfgtfvJyl11111
解決済
2
0
-
社会福祉士・介護福祉士 専門学校
お世話になります。30過ぎの男性です。 障害者の世話や就労支援等の分野に関心がありそういった業種に就職したいと考えているのですが、 福祉関連の業務経験や知識はありません。 どうせなら専門学校に通って資格を取得したいと考えましたが、 暗記がすごい苦手で社会福祉士の合格率等を考えると私には難しいかと不安になっています。 一方介護福祉士は、2年かかりますが現在の法律では専門学校を卒業できれば、 試験なしで5年介護福祉士の資格を取得でき、さらに業界で5年就労すれば手に入ることを考えれば、 介護福祉士の資格取得を目指したほうがいいかなぁと思っています。 資格保有者の方はどのように取得されたか意見をお伺いしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/13 10:53 質問者: stormrush
ベストアンサー
3
1
-
仕事で看護助手をしています。 これから先のためにも資格を取ろうかと思い、ヘルパー2級(今は名前が変わ
仕事で看護助手をしています。 これから先のためにも資格を取ろうかと思い、ヘルパー2級(今は名前が変わってるみたいですね)を考えています。 この資格を持っていて、仕事に役立ちましたか?環境が変わり、仕事を探すときには有利でしょうか? ちなみに、看護助手をし始めて半年が経ちました。しんどいけど、自分に合ってると思い、勤め続けるつもりです。
質問日時: 2017/10/12 19:20 質問者: めぐやん
ベストアンサー
2
0
-
マッチョでピアノと大正琴が弾けて、ハーモニカや笛がうまい、ユーモアセンスが高いケアマネージャーをどう
マッチョでピアノと大正琴が弾けて、ハーモニカや笛がうまい、ユーモアセンスが高いケアマネージャーをどう思いますか?私は、ぶっちゃけ、調子こみだと思います。
質問日時: 2017/10/10 22:00 質問者: 快速
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ヘルパー3級を持っています。2級を取るには、どうすれば良いのですか?
ヘルパー3級を持っています。2級を取るには、どうすれば良いのですか?
質問日時: 2017/09/29 21:13 質問者: たかちゃん74
解決済
1
0
-
再来年、介護福祉士の試験を受験する予定でいます。 試しに、来年度受験用の手引きを郵送してもらい何が必
再来年、介護福祉士の試験を受験する予定でいます。 試しに、来年度受験用の手引きを郵送してもらい何が必要なのか確認してみたんですけど、イマイチ分からなくて… 実務者研修の原本と 勤め先から、就業日数の証明をもらうのと あと、何が必要なんでしょうか? すみません、知ってる方 詳しく教えて下さいm(__)m
質問日時: 2017/09/27 23:35 質問者: Maoi27
解決済
2
0
-
社会福祉士国家試験を来年受験します。 いま、社会人やりながら、毎日勉強しています。 分野が多岐にわた
社会福祉士国家試験を来年受験します。 いま、社会人やりながら、毎日勉強しています。 分野が多岐にわたる試験です。中でも更生保護制度の仕組みが覚えられなかったり、理解がすすみません。自分の苦手分野というのもあるんですが、、更生保護は、逮捕や罪を犯してしまった人の社会復帰を支援します。勉強していて、刑をつぐなうや、警察からの送致、仮釈放など、専門用語があり、実際を想像しただけでも怖いかんじがします。勉強しなければいけないのには、かわりないですが、メンタルが弱いのか、自分もこんなんなることはゼロではないなどと被害妄想してしまったりします。 なにか、更生保護制度を勉強するにあたり、気持ちの立ち向かいかたなどあればおしえてください。お願いします。
質問日時: 2017/09/22 19:42 質問者: ちぃー。。
ベストアンサー
1
0
-
高3です。 明日、介護施設の就職試験に行ってきます。 私の受ける施設の募集条件は普通自動車免許と介護
高3です。 明日、介護施設の就職試験に行ってきます。 私の受ける施設の募集条件は普通自動車免許と介護初任者研修の資格を持っていることです。 ですが、私はどちらも持っておらず、入社までに取得する予定です。 もし面接で介護初任者研修の資格を持っていないのですかと聞かれた場合、なんと答えるのが良いのでしょうか? 至急回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/09/21 22:35 質問者: xoxo__mi
解決済
2
0
-
これまで介護福祉士取得後、3年でケアマネ受験出来ていたのが来年からは介福取得後、5年になるそうですが
これまで介護福祉士取得後、3年でケアマネ受験出来ていたのが来年からは介福取得後、5年になるそうですが、そしたら新たに介福取得後5年の職務経歴書を提出しないといけないんでしょうか?
質問日時: 2017/09/20 22:05 質問者: 月見だんご
解決済
1
1
-
ベストアンサー
2
0
-
訪問ヘルパーさんは利用者さんに 電話番号を教えてはいけないのですか?
訪問ヘルパーさんは利用者さんに 電話番号を教えてはいけないのですか?
質問日時: 2017/09/12 00:41 質問者: 親子丼ぶり
ベストアンサー
3
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B型作業所と相談支援事業所
-
ケアマネージャーや介護士にかたに...
-
介護認定が1です。施設にいれるに...
-
なんで介護職って資格とか、必要な...
-
車椅子の人を階段で移動させる場合...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
大学三年です。 資格取得のために大...
-
介護施設で働いている方に質問です...
-
介護士をやってる20代女です。夜勤...
-
常勤の介護支援専門員として認めら...
-
ケアーマネージャーの資格を41歳な...
-
福祉系未経験の文系でも、介護職の...
-
住宅型有料老人ホーム 運営管理
-
日頃 お世話になっている男性のヘル...
-
社会福祉士を取得した場合、生活相...
-
介護初任者研修を受けるのですが持...
-
A型事業所(障がい者作業所)も、利...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ、今...
-
社会福祉士の登録証について
-
A型事業所利用者(免許資格5つ、今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日頃 お世話になっている男性のヘル...
-
住宅型有料老人ホーム 運営管理
-
ケアマネの毎月の自宅訪問やしつこ...
-
児童相談所での実習時の服装につい...
-
介護認定で主治医の先生に意見書を...
-
車椅子の人を階段で移動させる場合...
-
B型肝炎ワクチンに関して 介護施設...
-
介護士をやってる20代女です。夜勤...
-
介護認定が1です。施設にいれるに...
-
わたしは利用者の家族ですがケアマ...
-
常勤の介護支援専門員として認めら...
-
資格試験に6回落ちたことは適性が...
-
実務者研修のスクーリングはどんな...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ、今...
-
ケアマネジャーが原因でデイをやめ...
-
介護福祉士(ケアマネ含む)って障害...
-
福祉に関連する仕事で、収入面に一...
-
大学三年です。 資格取得のために大...
-
文系大卒が無資格で介護の世界に行...
-
父(還暦)が、現在、 動脈硬化、糖尿...
おすすめ情報