
御閲覧ありがとうございます。
介護福祉士国家試験を受験する際に提出する写真、または受験関係の写真について皆様の知恵を貸して下さい。
我ながら、どうして撮り直さなかったと、とてつもなく間抜けな質問になりますが読んで下さるとありがたいです。
以下①②③が事情になります。
なお、写真は既に送ってしまっています。
①メガネ着用者ですがメガネ無しの写真を送ってしまいました。当日受験中絶対に眼鏡をかけると思います。
②写真を撮る際、ニキビとか隠すために厚化粧し過ぎて顔が真っ白になってしまいました。印刷をしたらますます白くなってしまいました。(唇だけ赤い能面のよう)
当日はそんな厚化粧をする気力は絶対無いだろうし本来私は化粧が嫌いですので試験に集中出来なくなると思います。写真の化粧の再現は出来ません。
③写真はスマホの証明写真アプリで撮影してからコンビニプリントを行いました。
証明写真アプリに「くま隠し」と「美肌補正」があったので使ってしまいました。
やはり加工に当てはまるでしょうか?送った時は証明写真機に標準装備してる機能だからこれくらい大丈夫だと高を括っていましたが送った数カ月後の今になって不安になって来ました。
①②③を読んで頂きありがとうございます。
質問です。
上記の①②③について電話等で確認をとった上で、写真を撮りなおして送るべきでしょうか?
また、この写真が原因で合格後に免許を剥奪されたり、そもそも受験出来なくなるという事はあるのでしょうか?
追加があれば補足の形で書かせて頂きます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
皆様の御回答お待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.コンタクトを着用する人も居ますので、OK、メガネを外して顔を見せてくださいと言われたら、すぐに外せるし
2.そーですか
3.はい、加工。マツコ・デラックスが佐々木希ぐらい加工されていたら、疑われますよ
マツコ・デラックスがジャバザハットぐらいなら、誰にも判りません
4.申込後に写真の変更はできませんから、送り直せません
5.写真は本人確認ようです、当日代理で受験していないかどうかの確認用です
証明写真顔は、緊張してるので普段と違う顔になってしまうのも大丈夫ですよ

No.1
- 回答日時:
そのままで良い。
受験用の写真は本人確認のみです。
無駄な心配。呆れるくらいです。
嫁が介護福祉士持ってますが、全く同じ意見です。
相談することの方が無駄なくらいですので、安心して、受験してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 醜形恐怖症のJKです。 私は小中学校の時から仲良い子の影響でマスクを付けていました。(体育の授業や給 2 2022/06/05 12:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から悪ノリに困ってます。 6 2023/06/11 13:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード受取り通知が来たが 5 2022/12/03 10:51
- 写真 証明写真に使用する画像の美肌加工。最近は証明写真の撮影機でも美肌加工できますよね?それが選択出来ると 2 2022/10/18 08:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 証明写真機で履歴書の写真を撮ったことある人に質問です 1 1000円有れば写真撮影ができますか? 2 3 2023/06/14 20:56
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- メイク 普段化粧しないすっぴん女です 今月に会社の面接を受けるんですが面接に行く際は化粧をしていくのが女性と 3 2023/06/05 16:34
- その他(職業・資格) 衛生管理者の試験を受けるために提出する証明写真は合格後に免許証の写真として使われるのでしょうか?もし 1 2023/02/19 11:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 「TOEICの受験票に写真貼るの忘れて行って、写真ないと受けられないから、大慌てで会場の近くのコンビ 2 2022/05/28 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券外務員試験不合格の場合の...
-
小論文で「チーム医療の実践の...
-
漢検で何級まで取得したかを忘...
-
受験番号マークミス
-
就活の面接で、TOEICについて聞...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
第二種電気工事士の受験票を紛...
-
建物の庇について
-
2級をとばして1級建築士は可能...
-
死にたいです。 今日、二級建築...
-
製図の疑問
-
夫が一級建築士の試験に6回落ち...
-
定規を使ったはさみの使い方を...
-
2級建築士 独学ではどのくらい?
-
AutoCadの再描画と再作図
-
パソコンを使って1級、2級建築...
-
テプラでインデックス 青の小の...
-
定規の長さってなんで物によっ...
-
設計製図の筋かいについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
第二級陸上無線技術士
-
税理士の職歴証明書は税理士試...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
貿易実務検定の問題集はやはり...
-
電卓技能検定(5~7級)は受験...
-
宅地建物取引士の試験は、郵送...
-
今日(8月5日(火))、財務...
-
介護福祉士の受験資格について
-
宅建
-
実用マナー検定の受験について質問
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
ファイナンシャルプランナー3...
おすすめ情報