アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学三年です。
資格取得のために大学に通っていましたが、1つ落単してしまいました。
来年その科目を取り、再来年資格試験になると思います。

絶望です。
資格無しでの就職は考えられません。

周りの友人はきちんと出来ているのに、自分ができないことが苦しくてしょうがないです。

これからどうするべきでしょうか。
今からできることは何でしょうか。

ちなみに、資格は社会福祉士で、児童福祉系に就職したいと思ってました。
保育士免許もありません。
持っている資格は普通自動車免許のみです。

A 回答 (4件)

私も同じく医療・福祉系の国家試験取得者です。

社会福祉士は難関な方だと言われてますので、受験者合格率100%になるのは奇跡に近いですし、たまたま小山むさえさんが資格取得の危機に瀕していらっしゃるのですよね
社会福祉士は手話の技術や点字解読知識が必要と聴いたことありますが、そうだとしましたら、想像を絶するほど難しいですよね。

私も学生時代、留年が決定しそうな状況で精神的にも沈んでました。多分、あなたと同じよな気持ちでしたよ。

全体文からは、チャンスが0になった訳ではないので、そこで挽回すれば今絶好調の同期の学生さん達と立場は変わりません。
資格取得したら、過程は社会での評価の対象にはならないので、まずは目の前のノルマに集中して下さい。

私の専門学校も単位を落としたら、その再試は翌年や卒業前の最終試験に持ち越されてました。その点数次第で進級or卒業、落第が決まってましたよ。

できない理由はわかりませんが、お悩みを抱えていらっしゃるなら誰かに傾聴してもらって下さい。
ストレスが溜まってるなら気分転換に集中した後、クリアな気持ちになってから勉強に取り組むのが方法です。

可能でしたら、お友達に勉強を教えてもらうなどされるのもいいですし、私はテストのポイントになる部分を書き出して室内のすぐ目につく場所に貼っておくのがよいと思います。

できることは全てなさり、100%チャンスがなくなってから落ち込む事はできます。
頑張れるのは今だけですよね。
私の経験上ですが、国家試験留年は初年度受験より合格率が下がるので、できる限り、現役で卒業と取得される事をおすすめします。
1つ忘れないで頂きたいのは、周りの子達より遅れをとっても、受験に年齢制限はない事をご理解下さいませ。

早いですけど(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆⬛︎ ⟡.·エアー合格祈願守り
    • good
    • 1

一年留年か卒業はできるけど資格試験を受けるのが遅れるってことかな?


別に一年ぐらい人生ではなんとかなるし
そういう道に行くなら挫折歴ある人の方がいいよ
いろんな人を相手にするから

大学三年生なら、保育士については資格試験を受けるだけで取れます
受験資格はありますから。
どうせ遅れるならそういうことに使う時間にしてもよいのでは?
保育士と社会福祉士両方とれれば就職の幅も広がりますし
なんならその間にワードやエクセル、MOSとかもとればいい
公務員試験の勉強に充ててもいいし

保育士があれば保育施設、放課後デイサービスなどへの就職も範疇に入ってきますし
たとえば事務系の私語ともできれば
特例子会社などへの就職もできます

業界的に新卒カードがそこまで強いとも限らないですしね

なんか絶望するほどのことは起きてない気がしますが。
資格取得と就職がが一年遅れるだけですよね。

長い人生新卒でついた職場が合うとも限りませんから
保育士も別に現役の就活に間に合わなくてもいいんですよ

長い人生で使う武器を増やすだけなので。
どこで何があるかわかりませんからね
    • good
    • 1

来年(4年次?)、その科目の単位を取ること前提で、


社会福祉士の資格試験を受けることは出来ないのでしょうか。
単位取得見込み、と言う感じで。

出来なければ、1年遅れて卒業後に受けることになるのですよね。
本気で児童福祉系に就職したいのなら、
1年ブランクが出来てしまうことも受け入れるしかないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
単位取得見込みは無理そうです。
資格がなくても就職出来る職場を探し、無かったらまた別の道を考えます。
保育士試験を急いで調べましたが、今からだと早くても合格発表は1月中旬のようです。

お礼日時:2024/02/12 16:01

来年が大学4年生なのでそれが必須科目ならその時に取ったらいいんじゃないか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう、そうするしか無いですよね…
現実を受け入れます

お礼日時:2024/02/12 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A