
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いびきの原因によって受診する科がちがってくるようです。
無呼吸、睡眠障害などは、内科、とくに呼吸器内科、精神神経科も関与しますから、一つの診療科のみによる診療では不十分ですから、耳鼻科・睡眠障害外来や、内科・神経科などのある総合病院へ行き、受付で相談して受診科を決めたらよろしいでしょう。
最初の科で分からない場合は、関連のある診療科へ廻してもらえます。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7606/komno …
No.3
- 回答日時:
寝起きに疲れているとかかれていることから
睡眠時無呼吸症候群を疑ってらっしゃるんですね。
これは一晩を通して体内酸素濃度、いびき、呼吸数を測らなければ分かりません。
睡眠障害科で何日か検査入院されたらいかがでしょうか。
これでひっかかれば、耳鼻科とともに体重減量、扁桃腺の切除などの治療プログラムが組まれます。
参考URLに睡眠障害に詳しいと評価されている病院のリストを掲載しておきました。
普通の耳鼻咽喉科に行っても、いびきなんだ~じゃあ鼻腔を開くシールを・・・で終わると思うんですよ。
私の実家が耳鼻咽喉科なんですけど、いびきを治療した経験はないです(^^ゞ
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/31 16:42
回答ありがとうございました。鼻腔を開くシールを使っていますが、効果は十分ではありません。睡眠障害外来のある病院で検査もしてもらいたいのですが、うちの近くのその病院には耳鼻咽喉科が無いのです。両方で見てもらったほうがよさそうですが、どこの耳鼻科でも見てもらえるというわけではなさそうですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
原因がよく分らない時は,空気の通り道を全て診れる耳鼻咽喉科か,耳鼻咽喉科と連携している施設を受診するのが良いみたいですね。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7606/komno …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7606/komno …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
病院の会計の待ち時間が長すぎ...
-
受付の人って愛想悪い?
-
受付を済ませる
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
病院に行ったら、どうすればいいか
-
どうして病院のお医者さんは、...
-
整形外科・リハビリなどの料金...
-
再受診について
-
診療内容は会社にバレますか?
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
様式8号の医師証明欄について
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
皮膚から石って出るの?
-
9時に営業開始の病院に5分前に...
-
面接での病院の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
様式8号の医師証明欄について
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
病院を、偽名で受診
-
5年前に通っていた病院に紹介...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
どうしても今日学校に行きたく...
-
そこそこ大きい病院でも外来の...
-
病院の診察をするかどうか判断...
-
紹介状なしで大病院へ
-
9時に営業開始の病院に5分前に...
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
精神科の緊急措置入院について...
-
謝罪と退職願いのお手紙
-
どうして病院のお医者さんは、...
おすすめ情報