
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それは意外と「日本の闇」と言えそうな部分です。
そもそも裁判で「心神喪失で無罪判決」なんてのは、それほど多くはありませんが。
その理由の一つには、心神喪失が争点となる様な場合、検察の起訴判断の前の段階で、精神鑑定が行われ、心神喪失と判断されたら、起訴したところで無罪になるので、検察は不起訴処分にするからです。
ただ、心神喪失ではない場合に想定される刑罰が重い犯罪者に対しては、無罪放免と言うわけではなく、漏れなく措置入院の要否が判断されることになり。
措置入院が決定されたら、社会復帰できる状態まで入院させることになるので、入院期間などは事前には判りません。
その結果、たとえば普通に裁判を受けて下る拘禁刑より、長い期間、入院させられる可能性とかもあるわけ。
また、措置入院の状況や実態は、ブラックボックスとまでは言いませんが、余り公にはされていません。
でもまあ、それなりの犯罪を犯し、心神喪失で無罪になる様な人ばかりが、隔離状態で入院生活していると考えただけでも、ちょっとおっかない?
裁判を受ける権利を剥奪されて、強制的に入院させられるくらいなら、「刑務所に入る方が良い」と言う人も、いるんじゃないですかね?
>措置入院が決定されたら、社会復帰できる状態まで入院させることになる
無罪でそのまま何事もなかったかのように生活するのは怖いと思ってましたが、ちゃんと入院させる事もあるのですね。
長期入院、どんな事をしている病院か分かりませんが、たしかに刑務所の方がいいと思う人もいそうです。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
通常は、専門の治療施設に収容されますね。
措置入院と言います。そして治療によって回復したら、勿論普通の生活に戻りますよ。裁判ってのはさ、国民の権利のうちのひとつなのよ。国民の権利をとして、裁判を受ける権利がある訳なのね。それは起訴された者も例外ではないのさ。その裁判の中では、誰もが自分の利益を主張することができる。それが裁判を受ける権利なのよ。
そして、精神的疾患或いは極限的状況により判断力が無いと評価される状態にある人は、その事柄についての自分の利益を主張すること、裁判においての自分の権利を理解することが、そもそもに難しいよね。ので、裁判を受けるに足る能力が無いって評価になるのさ。裁判を受けるに足る能力が無い人に有罪は言い渡せないのですよ。それでは裁判が人の権利を保全する場所では無くなってしまうじゃないの?
そして裁判例というものは、この国においての主権者は国民であるから、それは国民のものなのね。国民の権利が保全されない裁判例があっていいんでしょうか?
もしあなたが起訴されて、それが冤罪であったとしてそれを裁判で主張しても、「被告人は精神疾患のため頭が相当おかしいから、状況と証拠を理解できないだけですね。」って判断されてよし、だから有罪でよし。ってことになってもいいとおっしゃる訳でしょうか?
そして精神異常者を有罪にしたとしても、刑期終えたら誰もが社会生活者になるんですよ。それが当たり前ですよね。何の治療もしないままにもっと症状が進行した状態だとしても、刑期満了になったからと社会に放出された方がいいんでしょうか?
刑務所だって、正常な判断能力のない人を送り込まれたら困るでしよ?刑務官に症状観察とか投薬管理とか生活介助をやれって、おっしゃるの?できると思ってますの?
という様々な立場の人の権利を保全するために、裁判とその判決はあるのです。当事者のためだけに、裁判があるのではないのね。
治療施設がちゃんとあるんですね。
無罪で何事もなかったかのように今まで通り生活するのかと思って、それは怖いし入院し治した方がいいと思っての質問です。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
被告人弁護士は被告人の味方なので、勝つために主張できる材料はなんでも主張します。
その結果無罪となって一時的に措置入院や保護観察になったとしても、一生拘束しませんよ。
それが危険だと言うなら少年犯を更生させず放す方がよほど危険です。
少年の強盗殺人・強姦など凶悪犯の10%は1年以内、15%は5年以内に再犯しています。
一生とは言わずとも回復はさせないと再犯に繋がりそうなので、そこのところどうなのかなと思いました。
実際精神疾患のある本人自身も苦しんでいるって事の方が多いと思いますし。
少年犯罪に対してもおかしいなと思っています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
軽自動車について
国産車
-
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
-
4
高齢者の事故
事故
-
5
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
6
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
7
パパ活や夜職について
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
国王が戦争の前線へ出なくなった理由はなに? 古代の王は兵を率いていたことも
戦争・テロ・デモ
-
9
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
『中抜き』というのは、【横領罪】に相当しうるか?
その他(法律)
-
11
転職か独立か
個人事業主・自営業・フリーランス
-
12
ヤフーニュースに書いてある内容が理解できません。 (・・?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
年間4000億円もの詐欺被害が日本では出ています。嘆かわしい状況です。 詐欺師は全てお金の受け渡しに
消費者問題・詐欺
-
14
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
15
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
16
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
17
今家を購入することについて
別荘・セカンドハウス
-
18
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
-
19
交通事故の賠償金 いつ入る?
損害保険
-
20
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神疾患での無罪の人はその後...
-
聖路加病院って、治療費が高い...
-
担当医にお礼の手紙を送るのは...
-
入院するとき、先生や看護婦さ...
-
母が入院しましたが会社からの...
-
入院日の扱いについて(カルテ...
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
救急搬送~処置室での治療・処...
-
様式8号の医師証明欄について
-
オナホールでやってから皮?が...
-
公立病院がつぶれる?
-
面接での病院の呼び方
-
補欠合格について
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
長期入院できる病院や施設について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神疾患での無罪の人はその後...
-
聖路加病院って、治療費が高い...
-
担当医にお礼の手紙を送るのは...
-
入院するとき、先生や看護婦さ...
-
母が入院しましたが会社からの...
-
子供の入院中の付き添いのとき
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
病院食って不味いと思いますか...
-
この方のBMIはどのくらいでしょ...
-
入院は個室じゃなくても差額ベ...
-
入院する病室が差額ベッド代2.5...
-
第二子出産です。札幌市の産婦...
-
病院への支払い。
-
入院申込書の身元保証人と連帯...
-
病院の入院時の持ち込み薬につ...
-
看護師さんと仲良くなるには?
-
診療報酬支払基金が損をしている?
-
入院中の「消灯」は「就寝」を...
-
気にしすぎかもしれないですけ...
-
7月に個人病院で健康診断を受け...
おすすめ情報