
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>私の心配としては、身内にすい臓がんの既往歴があるため
身内とは、ご両親の事でしょうか?それ以外の親等では、遺伝性の
心配は無いでしょう。
>今回脂肪の塊が出来てしまったので、将来悪性腫瘍も出来やすく
>なるのか?
前の回答でも記しましたが、脂肪腫から膵がんに進展する事はあり
ません。(臨床例は無い)
>運動や食事を気を付ければ小さくなりそとに排出されていくのか
>?あるいは消えていくのか
限局的脂肪沈着(肝臓、膵臓とも)であれば、運動など代謝により
進展は抑止出来ますが、脂肪腫であれば上述で消失することはあり
ません。
>今後このすい臓に出来た脂肪の塊と付き合っていく人生にないの
>か。
例えそうであっても、何の発症もなく、健康に特段の影響が(糖尿
病のリスクはあり得るが、、)無いのであれば、日常生活に於いて
は特に問題は無いでしょう。
祖母がすい臓がんでした
脂肪腫がガンになるのはないのですね
限局的くなにかわかりませんが、CT画像にすい臓のところに丸い白い円があったので、脂肪腫かもしれませんね。
糖尿病が注意かもしれませんね、、、、、
誠にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
何が不安で、町医者に何を診て貰いと思っているのですか?
さぁ、町医者で膵臓の検査と言うと、エコー検査装置程度しは保有
していないでしょう、。(CTは検査装置のみならず、毎月のメン
テナンス費用が膨大なので、町医者では保有は難しいかな、、)
昨日大学病院でCT検査とお書きですが、それは造影剤を使わない
単純CT検査だったのですか?(結石疑いだったので意図的に単純
で行ったか?)
まあ、基本的に腹部CT検査で、特に腫瘍疑いの有る物に関しては
造影CT検査を行う事がデフォルトになります。(静脈造影では血
管の走行が確認出来るので、がん腫瘍か良性腫瘍(腫瘤)かの判断
が可能である)
当該大学病院が、膵臓に脂肪が有ると具体名を挙げているのですか
ら、癌腫瘍では無いでしょう、。(癌の場合は、具体名は言わずに
膵臓に腫瘍が有るので、再検査をしましょう、言うのが一般的です)
まあ、恐らくは、私が前から回答をしている、膵臓の脂肪腫(良性
腫瘍)でしょう。
かかりつけの町医者はCt検査装置あります。
はい、もともと腎結石が出来てそこの大学病院で手術し定期的に検査してました。
昨日も結石が出来てないかCT検査をしたところ、結石はないがすい臓に脂肪の塊があると指摘されたのです。
来月12日に大学病院で造影剤検査をします。
確かに悪い腫瘍でしたらそのように伝えるかもしれませんね。
私の心配としては、身内にすい臓がんの既往歴があるため、今回脂肪の塊が出来てしまったので、将来悪性腫瘍も出来やすくなるのか?また、脂肪の塊は、運動や食事を気を付ければ小さくなりそとに排出されていくのか?あるいは消えていくのか?脂肪の塊が悪性のものへ変化する可能性はあるのか?今後このすい臓に出来た脂肪の塊と付き合っていく人生になるのか。
その辺り、かかりつけの消化器内科の先生にセカンド・オピニオン聞いてみたいと思った次第です。

No.4
- 回答日時:
すでに大学病院で診てもらっているんですよね?
じゃあ、そのまま任せましょう。
町医者のクリニックに行っても
貴方の膵臓に異常がある事自体分からないでしょう。
病院の規模によって出来ること・分かることって凄くレベルの差があります。
〉電話したら血液検査の結果教えてもらえますか?
血検のデータは送ってくれると思いますが、貴方が見て分かるんですか?
予約してもないのに電話で医師の意見を聞くなんてできませんよ?
恐らく来月のCTの結果と合わせて医師が判断するのでしょう。
待つべきです。
緊急を要するなら来月末になんて検査を入れません。
その場で入れます。
一応血液検査の数値の見方の本あるのでわかるのですが、、、
まぁ一度CT画像みて来月中旬に造影剤検査といわれたので悪いものではないのかもしれませんね。
ただ身内にすい臓がんの既往歴あるので心配になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すい臓に脂肪
がん・心臓病・脳卒中
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
-
4
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
5
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
6
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
7
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
8
CT検査
病院・検査
-
9
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 ちなみ
がん・心臓病・脳卒中
-
10
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
11
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
12
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
13
かかりつけだった歯科医院が突然閉院?してしまいました。 10年以上かかっていたのですが、予約を取ろう
病院・検査
-
14
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
-
15
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
-
16
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
17
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりました。今週の金曜日に2回目の手術をします。部分除去ができれば3時間で
がん・心臓病・脳卒中
-
18
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
19
大学病院での検査
病院・検査
-
20
便潜血検査を受けて 便潜血検査が陰性でも個人の希望で大腸内視鏡検査をわざわざ受診する人が居る?
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報