
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はありませんか??MRIで脳調べたのですが異常なしで、病院では薬ももらえませんでした。自分で調べたら、mriでも異常を検知できないらしいです。
既に、左の上瞼が下がってます。軽い眼瞼下垂のようです。
もしかしたら、軽い脳卒中を起こしたのでは??と思います。
またスポーツや筋トレを再開したいのですが、
脳が心配です。
食事制限も、食生活も見直し始めて2か月になり、まだ脳梗塞は起きていません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、脳梗塞(中脳の梗塞の場合)で、確かに眼瞼下垂の発症はあ
りますが、同症状のみと言う事はありません。
中脳梗塞により、動眼神経障害で上眼瞼挙筋(瞼を動かす筋肉)の
みが麻痺する事はないでしょう。(脳梗塞の場合、障害範囲は広範
に及ぶ事が通常である)
よって眼瞼下垂が起これば、必ず他の運動、視覚の片麻痺の発症が
あるのが通常である。
まあ、本当に眼瞼下垂なのか、単に加齢に依る物なのか、或いは何
らかの筋肉の疾患(筋無力症など、、)などかは、精査をしてみな
いと何とも言えません、、。
参考までに、一過性脳虚血の原因がMRI検査で同定が困難な理由
は、一時的な脳虚血を起こす小さな血栓は動脈の急激な流れで容易
に移動し、直ぐに場所を移動してしまい、MRI観察範囲(輪切り
のスライス間隔外に)から離れてしまう事が屡々有るからです。
よって、MRI検査で異常が無いからと言って血栓が無いと判断す
る事は尚早であり、脳動脈のどこかに移動していると考え、少なく
とも入院の上1~2日間で、頻回にMRI検査を行う事が推奨され
ています。
また、これは患者には余り関係の無い事ですが、MRI検査装置の
磁力線の強さ(T=テスラ)が、一般的には1.5Tであり、小さ
な血栓は抽出出来無い場合も有ります。
よって今現在、より抽出能の高い3TのMRIが開発され、導入し
ている医療機関も多くあります。
まあ今現在、1.5Tと3Tの両機種を導入している医療機関が殆
どだと思いますが、、。
No.1
- 回答日時:
> 自分で調べたら、mriでも異常を検知できないらしいです。
学術論文を読みましたか?
ではなく、単にSNSを見ただけでは?
SNSなんて根拠がないことも書かれています。
不安を煽った方が閲覧が増えますから、不安を煽るように書きます。
(閲覧が増えればお金になる)
食生活など節制をする事は大切ですが、必要以上に怖がることは精神衛生上好ましくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
悪性腫瘍と悪性リンパ腫のがん細胞の違い
がん・心臓病・脳卒中
-
病院
病院・検査
-
-
4
動脈内の詰まりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
5
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
6
癌(ガン)と腫瘍(しゅよう)の違いはなんですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 ちなみ
がん・心臓病・脳卒中
-
8
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
10
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
12
心臓弁膜症での手術は、機械弁と生体弁はどちらがいいのでしょうか? 若い方は機械弁と言われてますが一生
がん・心臓病・脳卒中
-
13
心筋梗塞か、心臓の病気
がん・心臓病・脳卒中
-
14
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
15
すい臓に脂肪
がん・心臓病・脳卒中
-
16
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
17
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
18
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカ
がん・心臓病・脳卒中
-
19
腫瘍マーカーが上がって 癌じゃなかった方いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
小腸癌
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
肺がん自体は特有の症状が出な...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
大腸ポリープ切除
-
塗料の発がん性って、どこのが...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
乳がんで針生検の結果
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
病院を何度も受診すると迷惑で...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
抗がん剤治療による不正出血に...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報