
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
前回、前々回では記録ない項目が多く、比較できませんね。
他の回答にもあるように、心配なら、再検査ですね。でも、健診で血液一般検査だけということは無いでしょう、肝機能や腎機能その他の検査項目も併せて判断するものでは無いですかね。
No.7
- 回答日時:
まあ、こんな物(失礼w)で、異常値だの予想疾患名などを議論す
る事自体ナンセンスであり、素人の医学遊びの種でしょう、、。
この数値を見る限り、特に問題になるような物はありませんが、血
小板数値を見るときに、同時に見る数値としては、、MCVとHb
(ヘモグロビン)ですが、この検査表にはHbが無く、ヘマトクリ
ット数値が記載されています。
赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値を見ると、若干基準値より
高値になっています。
まあ、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット数値が高値上昇時は多
血症などの疾患を疑いますが、検査数値では高値異常ではなく微妙
に高いw
いわゆる、少し血が濃い状態と言うことなので、血小板数値の上昇
を鑑みて言える事は、単に喉が渇いていたのでしょう、、。(まあ
大袈裟に言うと、脱水でしょう)
血小板数値など、日により容易の変わるので、専門科は同数値など
に注目などしません、。(血小板数はMCVとHbを合わせて見な
いと意味がありません)
総評:まったく問題はありません。次回検査では基準値以内に収ま
るでしょう。
この程度の高値上昇で、何らかの疾患が特定される事は100%無
い。臨床で血液検査に携わった事がある経験者なら、誰でも判ると
思いますが、、。
No.5
- 回答日時:
写真の中で問題になる異常は血小板の50.2万/μLだけですが、通常多いのは感染症や貧血治療後の反応性増加です。
1か月後以降くらいに受診して再検査してもらいましょう。たいてい正常に戻っています。ネット検索は実際の頻度を無視してネット映えする疾患が必ず上位にヒットしてきますの注意しましょう。今回の場合は白血病などが上位にヒットしてくるのでしょう。
No.4
- 回答日時:
《血小板増加症について》 血小板数の正常値は15~45万/μLです。
血小板増加症とは血小板数が45万/μL以上のことを指します。数値は50.2μL>45万/μLと高値です。
高値の原因として、血液を作っている骨髄の働きが白血病や真性多血症などの血液の疾患により邪魔をされ、正常な血球を作ることができず血小板の数が多くなることが考えられます。
No.3
- 回答日時:
肝心の血清鉄の具体的な、検査結果の数値の記載がない以上は、
限定した話は、無理ですよ。
判るのは、健康診断結果を確認した医師だけです
血算各種の値(赤血球以下3項目)が基準値を
僅かであるが、超えている程度点も問題ですが
たった1回の検査結果だけで、どうこう言う問題でもない
No.2
- 回答日時:
星マークの付いた数値が基準より多いよ。
ってことです。それらには、いくつかの原因があるから「調べないとね」ってことです。
簡単に言うと、質問者さんの血液は、普通の人よりドロついているので
何でだろう?ってことがわかります。それも、前々回、前回から
数値が少しだけ上がっていますね。ってことです。
特に血小板は、大幅に上がっている。
だから、再検査なんです。
再検査で違う検査で調べないとわからない。
No.1
- 回答日時:
参考標準値の中に収まっていないのが要注意だと思います。
しかし、少し位なら注意だけです。
最後に医師からの説明がありると思いますが
詳しい事はそこで聞いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
-
4
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
5
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
6
普通に生きてたらまず反ワクチンなんかにはならないと思うのですが、一体何がどうなったら反ワクチンになる
その他(病気・怪我・症状)
-
7
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
8
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
9
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
10
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
11
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
12
今度耳鼻科行くのですが 何と言えば良いですか?
病院・検査
-
13
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
14
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
15
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
病院・検査
-
16
ズボンのポケットに携帯を入れたまま、乳腺エコー検査を受けてしまいました
がん・心臓病・脳卒中
-
17
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮膚の下にしこりができていることに気が付きました。 ガンだといけない
がん・心臓病・脳卒中
-
18
【めまいについて】 仕事中、しゃがんだり立ったりするたびに立ちくらみがひどくて気持ち悪くなってきて早
その他(病気・怪我・症状)
-
19
これって何の病気か分かりますか。 時々背中が痛くなったり、ほぼ毎日お腹が膨らんでる感じがします。そし
病院・検査
-
20
先日1週間のみ入院してた病院を退院しました。 たまに懐かしく思い、ほんと家の近所なのでその病院を見に
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報