重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨年、精神科に4回ほど通い、WAISという知能検査を受けました。

検査結果はIQはやや低めでグレーゾーンと言われました。

診断が下されなかったと言うことは、なんの病気でも無かったということで受け取っていいのでしょうか??

また、IQの数字を病院に聞き直したりしても大丈夫でしょうか??

A 回答 (2件)

グレーゾーンであれば知的障害ではないのでしょう。

ただ、発達障害の可能性は残されています。
知能検査の結果を再度聞くのは構わないと思います。てか、結果の報告書的なのをもらわなかったのですか?普通は紙かなんかでもらえます。
    • good
    • 0

知能指数(IQ)で平均域とされるのが「85以上115未満」。

一方、IQが「70未満」だと一般的には知的障害とされる。 IQが「70以上85未満」が境界知能とされる。 平均的でもないが、知的障害でもない「グレーゾーン」とも呼ばれる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A