重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

血液型で性格の違いなんてわかるのでしょうかよろしく教えください

A 回答 (6件)

血液型が性格を司っている事等有り得ませんので無意味な事です。


性格の殆どは生まれ育って来た環境が影響しているでしょう。
つまり、殆ど後天的なものですから、変える事も出来ます。
    • good
    • 1

科学的、医学的には血液型で性格が違うことは無いとされています。

ましてやそれで運勢が変わるわけでもないし、〇型の人の今日の運勢なんてわかるはずもないのですが、雑誌やテレビなどでは血液型占いが今もあります。

私も血液型占いは信じませんが、日赤でかつて献血をしていたころの経験を言います。そこには時々「〇型の血液が不足しています」との貼り紙がされたいました。それがAB型ならわかるんです。人口比で10%ほどですから。でもA型が不足していたこともありました。A型は日本人の場合40%ほどで一番多いのにです。献血する人も多い反面、輸血を必要とする人数も多いのかもしれません。

私の記憶では「B型が不足しています」という張り紙を見たことが無いのです。私の勘違いかも知れないので看護師さんにそのことを聞きました。するとその看護師さんもそのことに同意していました。B型の割合は20%ほどで、決して多くは無いです。私は60歳から70歳になるまでほぼ1か月に1度は献血していたので、その手の貼り紙はまんべんなく見ていたつもりです。これはちょっと謎です。B型には献血したい性格の人が多いのでしょうか?ちなみに私はB型です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/17 10:05

同じ血液型の人が圧倒的に多いという国や地域があるので全く関係無い、というのが正解なんだけど、日本では血液型によっての性格の違いを感じる事が実際にはある。


基本的には育った環境等で人それぞれの性格の違いになるけど、それでも遺伝もあると思えてしまう。
    • good
    • 1

いいえ。



もし分かるのだとしたら、コロンビアやベネズエラの人はみんな同じ性格です。
国民のほとんどがo型だそうですよ。
    • good
    • 2

わかりません。



試しに自身の血液型とは違う所を自分のことだと置き換えて読んでみて下さい。

自身の血液型の物と大差なく、外れている部分もあるけど大筋当たってもいると、誰もがある程度該当する物でして、人は占いを見る際には当てはまる部分だけを選び取り込む「期待値」をもって見ますので、信じやすいのです。
    • good
    • 2

血液型は4種類、一部地域では6種類。


ヒトの性格なんて6種類以上あるんですから
分かるとしてもごく大雑把にしか分かりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A