
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
消化器内科、上下消化器内視鏡検査の専門家です。
まあ、既に回答が有りますが、、ポリープは悪性(悪性腫瘍=癌)
ではありません。よって、その場で切除するのです。
ポリープ切除後は必ず組織病理検査を行います。一口にポリープ
と言っても4種類程度あり、将来的に癌化するもの、しないもの
があり、それに依り今後の検査頻度(検査計画)を決定します。
癌の場合はその場で切除する事は無く、組織病理検査用の組織採
取にとどめ、病理検査後に術式を決定します。(進行度により、
ESD=内視鏡的切除術、または開腹手術など、)
明らかに癌と思わしき病変を、ポリープ切除に用いるポリペクト
ミー(スネアと言う輪っかで焼き切る)は、病変を広範で切除す
る事が出来ず、再発の危惧が高いので行う事はありません。
また、癌の場合で内視鏡的切除術も、スネア(輪っか)での焼灼
切除術(EMRと言う)も、ESD(粘膜広範切除術)に比して
再発率が高いので、現在はスタンダードでは無くなりました。
No.7
- 回答日時:
毎年一回やって,毎年ポリープは生検にまわしています。
一番悪い時で 3 だったかですが,年一回の検診でいいということで,もう20年以上過ごしています。ストレスは悪影響しかありません。内視鏡検査当日に「ガン」とかは言わない先生の方が多いと思いますけどね。僕は,内視鏡検査と同時なら保険が適用されるので,採血による腫瘍マーカー検査も実施してもらっています。No.6
- 回答日時:
ポリペクトミーをしたと言う事でしょう。
取ったポリープを顕微鏡標本にして検査します。2週間で結果が返ってくれば大抵良性です。追加検査をしていますと回答があれば悪性の可能性が高いです。取った医者は肉眼的所見からどの程度悪性度があるのか確認しているはずですので、肉眼所見でどれくらい癌の可能性があるのか、と聞けば答えてくれるでしょう。ただし医者の言葉が理解できるかは別です。No.5
- 回答日時:
ポリープの多くは良性と聞きます。
仮に悪性だったとしても癌化する前に切除すれば問題無いでしょう。
胃カメラの担当医師が怖い事を言って居なければ結果が出るまで待つしか無いです。
No.4
- 回答日時:
ポリープには、悪性と言う物は有りません。
有るのは、悪性化するリスクの有る物か、無い物です。
さすがに、これは生体検査に出さないと詳しくは判らない物です。
万が一ピロリ菌が基で、できた過形成ポリープならば
見た目で判ります。
No.3
- 回答日時:
私も、今年1月に胃カメラ検査を受け、糜爛(びらん)と呼ばれるただれのようなものが見つかったため、生体検査をし、結果が出るのはやはり2週間後でした。
幸い、私の場合は異常無しで、ピロリ菌も陰性でした。
胃ガンかどうかは、その生体検査の結果が出なければ、わかりません。
ここは良い方に解釈され、たとえ悪性であっても、早期に発見出来たならば、治療も比較的簡単に出来、死亡率も低くなると考えましょう。
No.2
- 回答日時:
検査途中、胃カメラの映像を見せてくれますよね。
怪しい場所には紫色の染料を流します。見ていればヤバそうとかは分かります。最近は麻酔検査なので見ていませんが小さな(大きな)ポリープあったので生検しますとか言ってくれます。大腸カメラではステージ3だぞと脅されたことあります。でもガンではなかった。ムカつく医者でした。ポリーは30年間の検査のたびにあります。
恐怖でガンになるかもしれません。ストレスはガンの元(免疫が落ちる)です。
ピロリ菌がいるとは珍しい。70歳以上ですか?。私は10年ほど前に除菌できました。十二指腸潰瘍(重症でした)がなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目が−で2日目が+になってしまい、要精密検査となってしまいました。
病院・検査
-
これって何の病気か分かりますか。 時々背中が痛くなったり、ほぼ毎日お腹が膨らんでる感じがします。そし
病院・検査
-
-
4
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
5
胃カメラの検査をまだ一度も受けた事がないので、受けようか迷っています。 先日、初めて行った耳鼻咽喉科
病院・検査
-
6
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
7
胃カメラで麻酔を使ったのですが
病院・検査
-
8
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
9
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
10
24時間心電図の結果について
病院・検査
-
11
大腸内視鏡検査を受けて、ポリープが有ったので ポリープを切除しました。
病院・検査
-
12
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
13
もし胃がんだったら、食べても食べても太らないでしょうか??
がん・心臓病・脳卒中
-
14
胃カメラ 検体 結果
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
16
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
18
先日1週間のみ入院してた病院を退院しました。 たまに懐かしく思い、ほんと家の近所なのでその病院を見に
病院・検査
-
19
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
20
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
胃カメラ検査について
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
ガン患者特殊な世界
-
造影骨盤腔MRI
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報