
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もちろんです。
切除したポリープは病理診断をして、癌の可能性やリスクを評価します。後日再診の時に説明してくれるでしょう。すでに少なくとも大きな癌はないことが分かっただけで有意義だと思います。No.4
- 回答日時:
今回検体として収集したポリープ小片の検査はまだ結果が出ていませんよね。
担当医との次回面接はいつですか?
その折に今後の医療体制について説明・相談があります。
直近の切除検体からの見解で、
① 近々に再度の内視鏡検査。
② 半年後に内視鏡検査。
③ 1年間の観察期間を置いて内視鏡検査。
※③の場合には半年毎に検便(潜血反応検査)を組み合わせると良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
ポリープに於いては将来癌化する可能性も有りますので切除は正しい判断です。
一般的には切除したポリープ片を生検に出すと思いますが、殆どが良性の様です。
ただ、冒頭にも書いた様に将来癌化する可能性も有るので、その芽を摘むと言う事ですね。
一度ポリープが見つかっていますので定期的に内視鏡は受けた方が良いと思いますし、
医師も奨めると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
便潜血検査を受けて 便潜血検査が陰性でも個人の希望で大腸内視鏡検査をわざわざ受診する人が居る?
病院・検査
-
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎機能が悪くなる事は ありますか?
病院・検査
-
-
4
健康診断を受けて 血圧が 最高132mmHg ,最低95mmHg でした。
病院・検査
-
5
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
6
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
8
肺がんについて
病院・検査
-
9
食道がんになると、今後どうなる?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
頬が痺れる
病院・検査
-
11
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
12
これって何の病気か分かりますか。 時々背中が痛くなったり、ほぼ毎日お腹が膨らんでる感じがします。そし
病院・検査
-
13
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
14
糖尿病でしょうか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
16
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧が高過ぎると健康診断NGだそう。バリウム検査でリスクがあるとのこと。
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
リリカの効き目について
その他(病気・怪我・症状)
-
18
胃カメラで麻酔を使ったのですが
病院・検査
-
19
彼女のお股が臭いです。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
癌になったり 病気になったりすると、金がたくさん要る事になり 家計が苦しくなりますか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の守秘義務について
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
抗体検査の結果
-
今日採血をしました。私のした...
-
脳MRI検査
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
鎮静・鎮痛剤使用の内視鏡検査...
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
大きい病院への紹介状をもらっ...
-
婦人科受診
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
血管が細いと言われて献血を断...
-
受診希望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
次の大腸内視鏡検査は、何年後に受けたら良いでしょうか?
3年後?4年後?5年後?でしょうか?