
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、あなたはご自宅で血圧測定をされたことがありますか。
私も、自治体の健康診断で高血圧を指摘されてから、家庭用血圧計で1日4回測定していますが、血圧と言うのは、実に変動が大きい物であると言うことがわかります。
血圧測定前に3分間待つと言うのは、例えば病院でいきなり測定すると、大抵高めの値が出ます。
そのため、3分間くらい待って、気分が落ち着いた頃に測定するほうが、
むしろ安定した値となり、「平常時とかけ離れます」と言うのは、実は、かけ離れた値の方が、平常時だったりします。
私が使用している血圧計は、測定値を専用のスマホアプリで管理出来、更にそれをPCに送信出来るようになっています。
血圧に関して不安があるなら、そうした測定値を管理できる家庭用血圧計を購入され、測定値の記録をかかりつけの医師に見て頂くと、適切な診断が可能になると思います。
No.8
- 回答日時:
当日の安静時血圧が上が180以上または下が110以上の場合
バリウムの検査は受けることができません
その他の健診項目は受けることができます
バリウムの検査では、台を大きく傾けて体の位置を変化させます
その際に、急激に血圧が上がることがあり
危険な状態になることがありますので、基本的には実施できません
※医師の判断によって、実施できる場合もあります
血圧を測る際に3分安静にして測ると
平常時とかけ離れますとのことですが
平常時は、安静にした状態で測っていないのでしょうか?
また、食後やトイレに行った直後など
血圧が変動する行動の後に測っていませんか?
こういった場合は、安静時の血圧値とはいえません
健診での値が、質問者さんの平常時の値よりも低いのであれば
平常時の値が安静時の血圧を示していない可能性があります
逆に、30秒なら平常時と変わらなくて3分待ったら上がってしまった場合
その3分で逆に緊張されている可能性があります
鼻から息をゆっくり吸い込み、口からゆっくりと吐き出す深呼吸を行い
目を閉じてできるだけ体の力を抜いてリラックスした状態で
計測してみてください
安静時の血圧に近い値になると思います
No.6
- 回答日時:
血圧の定義が安静時の測定ですから、それ以外の条件での測定値は医療で定義する血圧とみなされません。
30秒でも低ければ安静時血圧はもっと低いでしょうから大丈夫でしょう。No.5
- 回答日時:
健康診断受ける施設を変えれば良いのではないですか。
バリウム検査だけ外して貰えば良いのではないですか。バリウム検査が出来ない血圧はかなり高めの血圧ですが、現在あなたの血圧はコントロールできないほどの高血圧ですか。
検査受ける方皆さんへの諸注意の一つとして、流している程度のものではないですか。施設が、検査や、施術中の体調の急変など可能性、その場合の対応について説明することはあたりまえです(説明責任)、受ける受けないはあなたの自由です、健康診断目的と照らし合わせて選んでください。
血圧測定については、座位で5分間程度安静、不安定な方は可能なら30分程度安静にして測定するといわれていた時代もあります。数分間ていども安静に出来ない方への注意喚起ではないでしょうか。有りがたいことです。
No.2
- 回答日時:
病院あるあるです
テキトーにホラ吹けばいいのですよ
死んだ時に数字を書くだけだからね
でも死ぬリスク自体はありますからね
それでも血圧は現在緩和されたばかりです
今でもダメと言われるならよほど高いのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
糖尿病でしょうか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
腎臓移植までした人(
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
高血圧の時って朝昼晩何食べればいいんですか? おすすめのメニューありまふか? 酒は飲みません。
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
先日、バリウム検査をしたのですが、すぐに2回排便があり、翌日を白っぽい便が出たので安心していましたが
泌尿器・肛門の病気
-
7
血圧・コレステロール値を下げる方法
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
9
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
糖尿病を患っているわけではないのに、マンジャロなどの糖尿病治療薬を美容やダイエットのために使うのはや
糖尿病・高血圧・成人病
-
11
現在グループホームに入居中です。 毎日の検温と血圧測定が日課ですが血圧が高くて困っています。嘘ついて
糖尿病・高血圧・成人病
-
12
違う病院へ受診するのはどうなんですかね?
風邪・熱
-
13
47才男性ですが、 会社の健康診断の血液検査で PSAの数値が4.12で要精密検査で、 近所の泌尿器
泌尿器・肛門の病気
-
14
糖尿病の病院を変える場合で紹介状無しで診察して貰えますか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
力士は大量の食事をしますが糖尿病にならないのですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
16
近くの心療内科で、診てもらう時予約が必要で 予約金が4000円必要です。
神経の病気
-
17
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
18
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
19
慢性的に腎臓が悪くてクレアチニンが1'.14、 eGFRが41 です。 当方女、46歳です 繊維筋痛
糖尿病・高血圧・成人病
-
20
うんちがでません
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
高血圧の場合 保険診療でタダラ...
-
糖尿病でも保険加入
-
腎機能低下と降圧剤について
-
糖尿病の患者にあり下半身の大...
-
にがり
-
胃カメラ終わりましたが
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
糖尿病でしょうか?
-
大事な質問なのですが一人暮ら...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
肝臓の値について
-
来週腹部のエコー検査があるの...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
高校生です。 いままでなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
にがり
-
糖尿病でも保険加入
-
胃カメラ終わりましたが
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
糖尿病でしょうか?
-
本格焼酎と韃靼そば茶の効果に...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
肝臓の値について
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
高校生です。 いままでなかった...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
-
力士は大量の食事をしますが糖...
おすすめ情報