重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皮膚科から数日分エピナスチンという抗アレルギー薬をもらってますが、1日1回夕食後飲むようにと言われたんですが、昨日の夕方飲んだまではよかったけど、今朝間違って飲んでしまいました。
後はどう飲むべきでしょうか? 24時間効くタイプみたいですが

A 回答 (4件)

>つまり今日の夕方はやめて明日の夕方から再開の方が安全でしょうか?



そうですね。
薬を一回抜いたところでほとんど何も影響しませんが
多く服用すると悪影響が出る場合があります。
念のために少し時間をおいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 12:44

今日の夕方は飲まず、明日の夕方から再開することをお勧めします。


眠気を催すことがあり、昼間の活動への影響、事故の可能性考えられるので日中運転等はご注意下さい。
夕食後飲み忘れに気づいたら寝る前までに服用するようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうします。

お礼日時:2025/04/15 09:32

24時間経てばリセットされるから


そこからやり直せばいいでしょう。
多量摂取は身体に良くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
つまり今日の夕方はやめて明日の夕方から再開の方が安全でしょうか?

お礼日時:2025/04/15 09:20

何故?夕方にと指示されているかです


それが判るのは、処方医だけですから
そちらに、お尋ねになる事です。
不可能ならば、せめてその処方薬を頂いた薬剤師にお聞きになる事です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A