
たびたびお世話になっております。
♂1歳去勢未のチンチラ種長毛のニャンコを飼っています。
オシッコの後、オチン○ンの周囲の毛や後ろ足の太もも付近、かかとのところなどにオシッコが付いて濡れたままお部屋へダッシュしてきてなんだか腰から下がオシッコ臭い感じだし、床も汚れるしで困っています。
ウンチ対策は肛門の周りの毛をカットする事でくっつかなくなったのですが、オシッコ対策もやっぱり周囲の毛をカットした方がいいのでしょうか?
これから寒くなるし、お風呂も風邪引くと可愛そうなのであんまり入れない方が良さそうだし、なるべく自然のままにしてあげたいとは思いますがワンルームの完全室内飼いなのでど~もニオイが気になります^^;(誰か来たときに・・)。
みなさんのよい方法があればぜひ教えてくださいませんでしょうか?
お風呂が対策の方はこの時期どの位を目安に入れてあげてますか?
当人はシャワーの近くへ来て何となく洗って欲しそうではあるのですが・・。
自分も気持ち悪いんだか?猫の気持ちはよくわかりません~^^;。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
返答ありがとうございます。m3o3mさん宅の猫ちゃんは、毛がゴージャスですか??
だとしたら、それで太もも裏を汚してしまうのだと思うので、
やはり少し短めにカットすると良いと思います^^
カットは、しっかり皮膚の位置を確認しながら切るようにさえすれば、
そんなに難しくないので、すぐに慣れてくると思います^^
我が家では、カットを嫌がる子には、寝ている時に撫でながらごまかしながらでカットしています。
それから、キャットワレですが、実際に使っておられる猫ちゃんのお写真を
紹介されているサイトがありましたので、ご紹介しておきますね。
→ http://www.aukatz.com/items/catoile_nyanko.html
(うちの猫は前の方に座る子と、後ろの方に座る子と両方います。)
教えてみたけれど全く使わない子も居るのですが、使わないのは7匹中1匹だけです。
キャットワレの使用方法を少し説明しているサイトがありましたので、
そちらもご紹介しておきますね。
→ http://www.petheart.co.jp/catitem/toilet/toilet. …
たびたびありがとうございます~^^。みんな上手にトイレを利用していてびっくりしました!よく穴の中にしますよね?小さい子ではまっているのもいて可愛すぎですね。kokoron3さん宅は7分の6匹の確率ですか??スゴイ・・しかもたくさんいらっしゃるのですね~皆上手に使ってくれるのならウチのもいけるかも・・これは長毛種には向いているトイレかもしれませんね。検討してみます。ウチのニャンはちょうど説明サイトの方のトイレに座っている白黒ニャンコくらいの色と毛の量で良く似ています・・もっと額の白が狭くてお目目ギンギンでイタズラ坊やな顔ですけど・・^^;まずはカットに挑戦してみます^^再度ありがとうございました!!

No.2
- 回答日時:
我が家もチンチラの男の子がおります^^
陰部の周りはうちの子も若干黄色くなっているので、やはり少しカットしています。
>毛や後ろ足の太もも付近、かかとのところなどにオシッコが付いて
*にゃんこは、排尿する際、腰を低くし陰部を砂にくっつけるように排尿すると思うので、
太ももにつくというのは、うちの子では経験が無いです。
毎回の排尿でそのように汚してしまうのでしょうか?
毎回じゃなければスプレーではないかな?と少し思いました。
いずれにせよ、汚してしまうのは少し困りますよね。。。
我が家はシャンプーはやはり寒い季節はしないようにしています。
でも、どうしてもシャンプーをしないといけない状況になった時は、
事前にシャワーを数分出しっぱなしにして、浴室を温め・・・
脱衣場やお部屋をファンヒーターで温めておくようにしています。
あとドライヤーは根元からしっかりと完全に乾かすように、いつもより気をつけています。
にゃんこちゃんがシャワーが苦手で無ければ、環境を温かくした上で、洗ってあげてもOKかな?と思います。
濡れタオルで拭く場合は、匂いがなかなか完全に取れないので、体についても無害な
消臭剤をつけて拭かれると良いかもしれません。
後はドライヤーもしくはコタツの中に入っててもらうなどして乾かしてあげて下さいね。
ただ、体につけても無害とはいえ、皮膚が弱い子などには不向きだと思うのと、
長期間使用していたら、被毛が痛んだりしないかな?とも思ったりするのですが・・・
寒い季節限定だとしたらOKかな?とも思います。
(皮膚や被毛の様子を見ていてあげて下さいね。)
体についても無害な消臭剤を少し調べてみました。
ただ我が家では実際に体につけた事はないので、使用感は分かりません。(すみません)
→ http://www.rakuten.co.jp/hanamaru-pet/732842/740 …
→ http://item.rakuten.co.jp/pet-dougu/pysy10021/
→ http://item.rakuten.co.jp/takuhai/rt_bacterin02/
→ http://item.rakuten.co.jp/five-1/10012071/
→ http://www.rakuten.co.jp/lsg/645786/730833/#708667
→ http://item.rakuten.co.jp/five-1/10015901/
→ http://item.rakuten.co.jp/doggyman/1900-6200/
それから、↓な猫トイレもあります。
このおトイレだと、かかとにはつかないと思います。
我が家も使っていますが、すぐにこのトイレを使った子と
少ししたら使うようになった子、全く使わない子と居ました。
足に砂がつかないのと、砂を入れているトイレより匂いもましです。
http://www.rakuten.co.jp/utopia/193705/273673/10 …
こんな感じでしかお答え出来ないのですが、ご参考にして頂けますと幸いです^^
とても丁寧なご回答どうもありがとうございました。
kokoron3のニャンちゃん、可愛がって、室温などにとても気を使っておられる様子もとても参考になりました。またたくさんの消臭剤があるのですね~知りませんでした・・しかも植物性のようなもので・・一度試してみようと思います。やはりカットもされているのですね・・ウチのは顔の中央と胸のマフラー部分と両手足先以外は黒いのでどうもよく見えにくいのです・・私もカットやってみます^^!おトイレはあの穴の中に上手にするのでしょうか?人間の和式トイレみたいですね^^;。確かにこれなら汚れないですよね、こちらも参考にさせて頂きます。濡れるのは太ももの裏部分です?お尻から降りてきた部分かな?毛が長くてハタハタしています・・そろそろ去勢もしなければと思っていますが今の性格が男の子らしいような気がして可愛くっていまひとつ踏み切れない私でした~^^;。
回答本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは^^
ウチにも長毛にゃんこがいます☆
長さ的にはノルウェージャンフォレストキャット、メインクーンぐらいの長さです。
ウチも胸からおしりまでビッシリ毛が長いので、肛門周りと下腹部はバリカンで頑張って剃ってます☆(かなり嫌がりますが・・)
部分用のバリカンです^^
ウチも室内飼いです、お風呂は1年に4回程度です。
特に換毛の時期に入れます。
対策として考えられるのは、
1.部分的に毛をカットする
2.お風呂にこまめに入れる(おしりだけでも)
3.1日1回ぐらい、ぬるま湯で湿らせた布でおしりを拭く
4.消臭剤を置く
5.猫トイレに足拭きのためのマットを敷く
ぐらいですかね~^^;
アドバイスになれば幸いです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You 6 2022/06/16 10:11
- 猫 長毛の猫って、オシッコやうんちが長い毛に付きそうだし、なかなか抱っこはさせないし、飼ってても眺めるだ 3 2023/02/09 18:34
- その他(健康・美容・ファッション) 髪に付いたニオイが取れません 1 2023/06/06 05:40
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 夫婦 旦那さんが不潔で困ってます。。 率直に書きます。旦那が汚いです。 現在夜勤専従なのですが仕事は丸一日 20 2022/08/05 11:17
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- その他(メイク・美容) しゃがんでオシッコしてる時、割れ目が見えないくらい毛が生えてる女性と地肌まで透けて見える女性がいます 1 2022/05/28 09:56
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- カップル・彼氏・彼女 ずっと悩んできた真剣な相談です。全て読んだ後回答くださると幸いです。 彼氏と会う時に徹底的にムダ毛を 8 2022/04/06 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 子ども服屋さんの店員が、自宅で犬と猫を飼っていて、出勤する際着ている服に少量犬や猫の毛がついていたと 2 2023/08/22 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
犬の誤飲について
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
おしっこの時のお腹の毛
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
前髪をくくりたい!
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
愛犬のサマーカットで地肌が見...
-
木工用ボンドがペットの毛に・・
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
オカメインコ 毛引きでしょうか?
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
ケンカでメス猫の毛がむしられ...
おすすめ情報