

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それは心配ですね。
確実に飲んだ前提でお話しします。まずかかりつけ医に電話だけしてもいいかもですね(たぶん往診に来るんじゃないっすかね)。
それが一番、手っ取り早いです。
お金もかかるし、それは困るってことならば
まず口の中みて糸の端っこが出てることもあるので確認してみて
完全にのみ込んでいるなら
他の方もおっしゃるように待ってみては?
1週間ないくらいで自然に出るかと思います。その間、とくに何もしなくていいです。
腸管で引っかかってるなら明らかにワンちゃんの様子が変わってきます(期間はまちまちです)。
変化があれば病院に行くことをお勧めします。
もしくは2,3週間しても何も出なければエコー、レントゲンを撮ってもらってもいいかもしれませんね。
引っかかってる時は腸管内に水がたまっていたり画像になんかしらの変化があるのでわかります(その時の治療は手術が一般的、頑固に癒着して無ければスムーズに終わります)。
最後に不安をあおるようで申し訳ありませんが異物の判断は難しいです。
仮に小型犬(2キロとか)が20センチのミシン糸を飲んだなら、小腸に引っかかってもおかしくないので
胃の中にあるうちに内視鏡で取りたいというのが獣医側の本音です。
経過観察して腸管が壊死って小腸の端々やる子もたくさん見てますし
今、動物病院に連れて行った場合、最悪を考え経過観察を嫌がる獣医師もわりといるかと思います。
その時はかかりつけ医と、とことん話し合ってください。
ちなみに内視鏡をやったら結構、皆さん何かしら食ってます。だけど平気です(リスクは抱えてることには変わらないけど)。
とりあえず今後、よーーーーーーーーく状態を見ておいてあげることじゃないでしょうか。
読みにくい文章なうえ、内容も御期待に添えているか自信ありませんが、ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
それが初めてならばそんなに心配いらないと思いますが糸だけに限らず髪の毛などクチャクチャして飲み込む子がいます。
そうだとしたら注意して下さい。
便の度に毛が混じってないか良く見て下さい。
混じってたら部屋の落ちてる毛の掃除を欠かさずして下さい。
大人になれば食べなくなると思いますがウチの娘(トイプー)も同じくらいの時によく髪の毛食べてたみたいで腸閉塞になり大変な事になりました。
しばらくは様子見て便から出ないかも注意しましょう。
元気にご飯食べてれば問題ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
犬の誤飲について
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
老犬の足先の毛が赤くなりました
-
ブラックタン Mダックスの白...
-
猫の毛が部分的に固まることに...
-
ヨークシャテリアの脱毛症
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
G・レトリーバーのサマーカッ...
-
【猫の毛を剃る】
-
木工用ボンドがペットの毛に・・
-
ハムスターのハゲについて質問です
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
犬の誤飲について
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
猫の毛が部分的に固まることに...
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
コーギーのサマーカット
-
うさぎの毛を抜いてたら皮膚まで。
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
おしっこの時のお腹の毛
-
フロントラインを失敗?
-
チワワの金玉に毛がはえてきた...
おすすめ情報