

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫を飼っていらっしゃるのでしょうか。
私は猫が寝ている間に使用しています。ブラシで地肌が見えるようにブラッシングしてから薬液を落としています。それでも多少毛についてしまいますが、効果は変わらないと思います。猫が薬液を舐めてしまわないように首の後ろのくぼんだ中心に落とすのがポイントですね。一度失敗してしまい、猫が薬液を舐めてしまった為、よだれが沢山出てきてビックリしました。あと多頭飼いをしているなら猫同士で舐めないように、少し乾くまでは隔離した方が良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
実は私も初めて使うとき心配でした。
付けてはみたものの、背中に垂れてきて、
犬が舐めないかヒヤヒヤしました。
病院から説明書を貰っていたので、そこに書いてあったフロントラインのお客様相談室に電話をしたところ、24時間程経てば、その後は拭きとっても大丈夫との事でした。
遊んだり、散歩に行ったりしない方がいいのか聞きましたが、そこまで心配される事はありませんよ!との事です。
また、我が家では犬が寝てる間にそっと毛をかきわけて付けています。
でも、結構毛に付いてしまってます(ToT)
それでも獣医さんから、ノミ・ダニはいないと言われているので、効いていると信じています。
参考URL:http://frontline.jp.merial.com/products/1_1_1_sp …
うちの猫が色々動いている時につけようとしたので余計にダメだったみたいです。今もしっかり体をかいています(泣)大失敗だったようです^^;ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんにちは^^
フロントラインですが、うちの犬にもスプレー式の方を使っています。
あのスプレーを見ると、匂いがきつく、冷たいので不快なのか逃げ回ります。
小型犬の場合のみではありますが、少し高い台の上に乗せると比較的大人しくなってくれますので、簡単にフロントラインを使用できると思います。
家庭にあるもので言えば、洗濯機の上、洗面台などです^^
片方の親指で、毛をがっしりと地肌が見える様に分けて薬を使用してみてください。
毛の根元には薬は付きますが、表の毛は濡れにくくなると思います。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
うちでもフロントラインを毎月使っていますが、やはり毛に滲みます。
皮膚にチャンとつけようとしても、自然と滲んでしまいます。
でも触らないようにしてそのまま放ってあります。
それでも薬の効果は変わらないようです。
また放っておいても半日後くらいには乾いていますよ!
気になさらなくて大丈夫だと思います。
そうですね。なかなか乾かなく固まってしまっていたので心配しましたが。今は平気みたいです。。。が、やはり失敗してしまい今も体をたまに掻いています^^;ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- その他(健康・美容・ファッション) 皮膚科か美容皮膚科か 3 2022/09/14 21:43
- 薄毛・抜け毛 4年程前から頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 皮膚科で処方される塗り薬は毎晩塗っていますが症状は変 1 2022/10/13 11:47
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- エステ・脱毛・美容整形 下まつ毛について 1 2022/07/18 21:55
- エステ・脱毛・美容整形 VIO永久脱毛した方、質問です 2 2022/07/26 19:24
- 薄毛・抜け毛 大量の抜け毛 1 2022/09/21 04:43
- エステ・脱毛・美容整形 脱毛について 1 2023/01/16 00:41
- 薄毛・抜け毛 円形脱毛症です。皮膚科で液体の塗り薬をもらいました。それが10日くらい前です。ただ、日に日に大きくな 1 2023/06/03 05:21
- 皮膚の病気・アレルギー 私が今後通おうと思う皮膚科ですが、次のM皮膚科とW皮膚科なら皆様としてはどちらがお勧めでしょうか? 7 2023/03/16 07:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬の耳の先端の毛が抜ける
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
お腹の毛が禿げてきました 病...
-
チンチラの行動について。。。
-
フロントラインを失敗?
-
犬のトリミングについて
-
猫の足裏の毛について
-
コッカスパニエルに使える犬用...
-
じゅうたんの手入れ
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬のシャンプー、採血の翌日で...
-
鼻の上が黒いんですが
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
犬の誤飲について
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
おしっこの時のお腹の毛
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
前髪をくくりたい!
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
愛犬のサマーカットで地肌が見...
-
木工用ボンドがペットの毛に・・
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
オカメインコ 毛引きでしょうか?
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
ケンカでメス猫の毛がむしられ...
おすすめ情報