
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お門違いな回答かもしれませんが…
うちの仔も幼犬の時になかなかフードが合わず苦労しまして…頂いたフードや自分で買ったプード(新品)をネットで売りました。
少しお安くするとわりと直ぐに売れました。
ワンコにとってプードは人間同様、生きるために必要な命そのものですから…
妥協をせず、わんちゃんに合ったフードを与えてあげて下さい。
そして…ペットショップのフード契約?の縛りのようなもの…これは大きな間違いですよね。
合う合わない、アレルギーやその他の病気をフードにより引き起こすこと結構よくある出来事ですから。
どうにかなればいいですが…
お互い勉強料とされるか…
とても腹立たしい話ですけどね。
参考までに。

No.5
- 回答日時:
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
工夫して食べてくれても、下痢しちゃうほどなら与えない方がいいですね。フード自体も体に合わないのかも。
嫌いだとわかってるフードを与え続けるのも気が引けますし。
それが、病気の治療に必要な療法食なら、心を鬼にしなければなりませんが、今回はそうではないし。( ´~`)ゞ
でも、やせっぽち…やっぱりこれが気になるのでこれが最優先。よく食べるフードもある様なので、まずはそれを食べてもらって体重を増やさないと。
※ちなみにそれは嗜好性重視のフードではないですよね。切り替えるフードが良質のフードでなければ意味がありませんから。
若いうちは比較的何食べても血液検査にも異常は出てこないけど、それは臓器が若くてきちんと機能してるから。歳とってから色々出てきちゃうので。
ちょっと気になる記事を見つけたので貼りますね。クーリクから猫を迎えた方の話です。写真はこの中からの一部抜粋です。
生体半額キャンペーンの利用をしていなかったら解約可能と言われ、実際解約出来たようです。
何か解約出来る抜け道がありそうな気がします。
https://www.kimagurekoko.com/entry/2019/11/09/22 …
他の回答者さんより、契約会社と戦って勝った方もいるとの事ですが、そこまでしないと解約出来ないなんてかなり問題です。
繰り返しになりますが、フードは飽きもあるし、病気で療法食への切り替えが必要な場合も出てくる。
生体半額キャンペーンとかも…うーん。という感じです。やっぱり動物達の事をきちんと考えてない利益ばかりを上げようとしてる感は否めないですね。
保護犬譲渡にも取り組みがあり、一見命を大切に扱うショップの様に感じてしまいますが、それさえもオプションで利益をあげる為に保護犬を利用してるんじゃないか。そんな風にさえ思ってしまいます。やはりクーリクはあまり良いイメージがないですね。
そこに居る子達には罪はないですし、そしてそんな状況を知ってしまうと、救済したくさえなってしまいますが、それがきっとペットショップが無くならない悪循環を生んでしまうんでしょうね。
とは言え、私が生きてる間にクーリクの様なペットショップが無くなる可能性は極めて薄い。国がダメですもん。虐待されたって器物損壊って、なんだそれですよね。動物達の命について国レベルで意識改革しないと。
ペットショップ全ては無理でしょうが、せめてクーリクから買わないで!需要がなくなれば潰れる。そうも言いたくなりますが、じゃあ、今居る子達はどうなる?って思うとなかなか。難しい課題です。
前回回答したクーリクの定期購入フード解約出来ないについての質問。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11567316.html?sort=3
Hollyさんが既に載せてくれてますが、私も↑その中で回答しています。私の回答はNo.2とNo.3です。
No.4、Hollyさんへのお礼の中にありますが、結果この方は消費者センターに連絡し、自身での契約なので難しいと言われたようですが、契約書を持って消費者センターに掛け合うという選択をされたようです。最終的に解約出来たのかまではわかりませんm(_ _)m
自身での契約だから…それはわかりますが、そこをなんとかして欲しい訳だし、クーリクのこの問題は生体に絡む問題なので本当にそういう機関に真面目に動いてもらって問題提起して欲しいですよね。
やはり、解約出来ないというのは絶対おかしいですよ。
味は変えられるっていうのも、親切なサービスと勘違いしそうですが、意地でも自分のところから買わせようとしてるに過ぎない感じです。
そして、なぜ表沙汰にならないのかが疑問です。
アメリカの様にショーウィンドウに並べられた犬達を見掛けなくなる日がくることを切に願いますm(_ _)m
また長くなりすみません。
お返事ありがとうございました!
色々と細かくありがとうございます。譲渡犬、胸が漏斗胸と凹んでいて血統の価値が無い、ということでした。会って5分で譲渡して欲しいと。1目惚れくらい可愛い子です。私なら元気に大きくしてあげられる。と思いながら。でも、肝心なご飯、ペットフードを食べてくれない。混ぜ物をすると下痢る、おやつも下痢る。お腹が痛いと言えないから下痢ると自分の責任だと思いながら。考え考えご飯をあげています。よその子達がご飯をムシャムシャ食べるのを見て羨ましいです。何とか体に合うご飯を見つけてあげたい。どんどん食べて、すくすくと育てたい。それだけです。ありがとうございます。色々と挑戦してみてまた、こちらに載せます。
No.4
- 回答日時:
定期購入してる人で、解約に成功した人知ってます。
その子はずっと下痢してて、調べたら食べ物アレルギーがあったそう。
だからそれを元にその子のお父さんが契約会社と戦うって張り切ってました。
診断書とどういったフードでなければならないのかを病院で書いて貰ったそう。
No.3
- 回答日時:
保護してくださりありがとうございます。
でもその前に是非この質問を見ていただきたかったです。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11567316.html
こうやって無理やり自社製品のフードを買わせて採算をとろうと(儲けようと)しているのだと思います。つまり、保護犬と謳っていても、60万ー劣悪フードの材料費の差額で売りつけたことと同じですよね。
痩せていくのは困るので、とりあえずいろいろなドライフードや缶詰を試してみて、一日に必要な栄養が取れるようにしてあげてください。ほかに病気はないですか。別の質問で、病気の犬や猫を迎えてしまったというのがありましたので、そちらのリンクも付けておきます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11440175.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11213099.html
ワンちゃんが元気にスクスクと育ってくれますように。

No.2
- 回答日時:
クーリク、生体自体は問題ないと思いますが、ショップの評判もよくなく、ペットフードの定期購入においては解約出来ないというかたが以前にも質問上げていて、回答したことあります。
通常のショップから来た犬と保護犬では規約も違う。
規約を比較してみてください。
また、生体死亡の場合はショップかカスタマーに連絡をとかかれてますが、実際連絡すると、たらい回し状態で大変困ってました。
一度、規約に沿って連絡した上で、最悪は消費者相談センターへ。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
フードは、病気になれば、療法食に切り替えが必要な場合も出てくるので、定期縛り自体おすすめしません。
フードを鶏肉の茹で汁でふやかしてみたり、ミルクパウダーをかけてみたり、
好みのフードを今のフードに少量混ぜて食べさせる工夫も。
食べないから心配と、フードを食べないのにおやつあげたりしてませんか。
犬は数日食べなくても全然平気、つまり、おやつでも腹持ちしてしまいますよ。
さすがに問題のあるフードは販売してないでしょうが、やせっぽちになっていくというのは問題です。
何かの疾患も疑って。
ありがとうございます。鶏肉のゆで汁を混ぜたり、ミルクを混ぜたり、色々試しましたが、混ぜ物を入れると確かによく食べるのですがすぐに下痢です。そんなわけでおやつもポーロくらいしかあげられません。でも知人宅で貰ったドライペットフードはとても良く食べました。それを買って混ぜるくらいしか出来ないですね。下痢したりする度にお医者さんにはみてもらってます。いっぱい食べて早く元気に大きくなって欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
クーアンドリクで保護犬を譲渡してもらい定期フード配送5年間契約の縛りがあり、店員に確認したところ『ペ
犬
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
犬
-
クー&リクというペットショップから秋田犬を迎えることを考えてましたが評判が悪すぎてドン引きしてます。
犬
-
-
4
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
-
5
クーアンドリクの半額キャンペーンってどうなんだろ? 初期費用抑えられてフード定期5年送料無料だから楽
犬
-
6
犬を飼いましたが、やっぱり駄目で、ペットショップへ返却したのですが、返金とかはないんですよね?
犬
-
7
クーアンドリクについて
犬
-
8
仔犬を購入しましたが、病気で死んでしまいました。代犬も病気です。ペットショップで返金可能(13万2千円)ですか?
その他(法律)
-
9
Coo&Rikuの激安の犬
犬
-
10
ペットショップのクー&リクで仔犬を迎い入れた方 仔犬の体調などはいかがですか?
犬
-
11
里親団体アニフェアについて 先日アニフェアという里親を募集をしている団体から、1匹の犬をお迎えしまし
犬
-
12
エサを食べません。
犬
-
13
12月29日にcoo & rikuというペットショップで子猫を迎え入れました 26日に診察を受けて問
猫
-
14
ペットショップを相手に小額訴訟を起こすのですが
犬
-
15
ケージの中にベットとトイレはダメ?
犬
-
16
友人夫婦が先週ペットショップで子犬を飼いました。
犬
-
17
ペットショップで購入した猫のクーリングオフについて
その他(法律)
-
18
コーギーを買ったことを後悔しています。
犬
-
19
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
20
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードの遅延損害金...
-
5
信用情報機関の情報は・・・・
-
6
教えてください。 銀行の通帳を...
-
7
名前と生年月日で・・・
-
8
個人信用情報機関って・・・?
-
9
楽天カード限度額
-
10
ブラックリストです。内定先に...
-
11
ソニーストアでPS VR2の予約を...
-
12
楽天カードの利用可能枠
-
13
アイフルへの過払い請求書送付...
-
14
クレジットカードの再引き落と...
-
15
クレジットカード…銀行口座登録...
-
16
主人がアコムで借金をしていた...
-
17
キャッシングした形跡は、記帳...
-
18
イオンカードについて
-
19
知人が勝手に消費者金融の個人...
-
20
家電量販店でクレジットカード...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter