
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うちもダックス4匹います。
2歳の子と9ヶ月の2匹は軽くふやかして食べてます。他の方がかいてあるとおりドライフードをふやかしても栄養価はかわりませんから大丈夫ですよ。ウエットタイプの餌はほとんどが水分らしいです。もちろん餌は食べない時は出しっぱなしはだめです。かたずけて次の餌まで我慢させましょう。出しっぱなしはしつけ上も良くないし傷んだりしますから。あまりにも食べない時はやはり少しだけ缶詰やふりかけなど嗜好性のあるものをまぜてあげてもいいと思います。顎や歯ですがガムやアキレスなどおすすめです。時間帯やごはん食べなくなるほどたくさんあげなければ問題ないですよ。No.6
- 回答日時:
なぜか大きくなったらフードはカリカリにしなきゃいけない!
と思ってる方が多いようですがふやかしてもカリカリでも栄養価が変わるわけでもないので
食べないのならふやかして与えてもいいかと私は思うのですが・・・。
リスクは嗜好がたまりやすい、アゴが弱くなるなどだと思いますが
歯磨き、硬いものを噛ませる(骨など)で対策は取れると思います。
カリカリの場合小さい子だと場合によっては喉に詰まらせたり
カリカリの場合水を余計に飲むこともあるのでおしっこの量が増える
などの話も聞きますのでどっちもどっちでしたら食べてくれる方を
優先しても私はいいのではないかなと思います。
No.5
- 回答日時:
うちもそういう時期がありました。
でも、甘やかしたらダメだと思い、1時間たっても手をつけない
ようであれば、下げました。
その間、おやつもあげません。そして2度目の食事の時・・・
しぶしぶですが食べてましたよ。
出されたものをすぐに食べなくても、飼い主さんがあとで
別のもの(おやつとか自分の気に入った食事)をくれると
わかってしまうとなかなか直すのは大変かもしれませんね。
うちのもう1匹のワンコはなかなか強情で2度目の食事も
ほとんど食べませんでしたが、次のときの食事ではあきらめて
完食してました。
ちょっとかわいそうですが、出された食事をちゃんと
食べさせることも必要ですし、1・2食抜いても問題ないと
いうことなので試してみてはどうでしょう?
あとは・・・カロリーに注意して、ふりかけ(犬用)を混ぜて
みたりしてもいいかも?
うちの犬のお気に入り?は、ヨーグルト(無糖)を少し
絡めたドッグフードです。人間としては、なんで組み合わせが?
と思うのですが、意外に好評だったりします。
色んな方法があると思うので、質問者さんのわんちゃんに合う
方法を頑張って探してみてくださいね^^
No.4
- 回答日時:
うちもM・ダックス2匹飼っています。
1匹は成犬の3歳でこの子はドライフードは気が向かないと食べません。
なので猫缶と混ぜてとか犬用の1回分パックのフードなどを混ぜると食べます。
あとはペット用のミルクを入れてふやかさず食べさせる・・・まずはミルクを飲みますがミルクの匂いが付いてるのでドライフードもたべますが・・・。
可哀相かもしれませんがあとは甘やかさないで食べるまで根気よくだし続けるとか。
甘やかすならこちらから口に運んで食べたら褒めてあとは自分で食べるようにもって行くとか。
うちの9ヶ月の子は何でも食べるしドライだけでも問題がないのでそのまま出しています。
ただこの子は丸呑みが多いのですが・・・。
猫缶も食べてしまうとは^^;
そういえば、うちのワンちゃんもドライフードに変えて最初の頃、
食べてる最中に突然吐いてしまったことがありました。
何かをかけるていうのも手ですね。
大好きな煮干を粉末にしてかけてみようかと思います。
ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
私は今1歳1ヶ月のチワワを飼っていますが、うちもドライフードのままだとあまり食べてくれません。
ドライフードに缶詰を混ぜて、ちょっとお湯を入れて食べさせています。問題ないとは思うのですが、そのままだと歯が弱くなるような気がして、グリニーズも一日一本食べさせています。私もエサをふやかして与える際への心配事は歯やアゴのことです。。
対処としてグリニーズような硬い物を与えたいのですが、
それをおいしく感じてしまい、ふやかしたエサさえ食べなくなるかも?
ということまで考えてしまいます。
いずれにしろ、ドライフードには何か工夫をしないとダメかもしれないですね^^;
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もダックスを飼っていますが、ドライフードではない
缶詰などは食べるのでしょうか?
元々、ドライフードだけではいけないので、ドライフードに
少量の缶詰を混ぜて与えるのが理想なので、缶詰は食べるのであれば
逆に、缶詰に少量のドライフードを混ぜて与えてみてはいかがでしょうか?
私の場合は、人参・キャベツ・鳥ササミを5ミリ角に切って、
お湯で湯がいた後に、少しドライフードを混ぜて食べさせ、
分量を少しづつ変えていきました。
各個体種で好みはあるでしょうが、やってみてもいいかもです。
ただ、甘やかせてることになりますが。。
ブリーダーに聞いた話だと、ドライフードを与えても食べない場合、
時間が経ったら、引き上げて何も与えずに次のエサの時間も同じようにして、おなかが減ってるので、仕方なく食べるという状況にする
らしいです。 ホントはそれが良いらしいですが、私には出来なかったので、上の方法で食べさせました^^
私の場合、食べなくてもエサを置きっぱなしにしておりました。
缶詰等は与えたことがないですね。ワンちゃんが家に来て最初の数日間は鳥ササミは与えた事はあるのですが。。。
まずはブリーダさんから聞いた話。と記述してあったように、
時間が経ったらエサを引き上げて次のエサの時間になるまで待たせるようにしてみようかと思います。
ワンちゃんの健康を損ねない程度まで様子を見て、
それでもダメならばエサに何かしら工夫を施してみようかと思います。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 赤ちゃん 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります 6 2022/06/26 22:00
- 犬 犬がご飯食べてくれない 4 2022/08/16 14:35
- 犬 1歳5ヶ月になるオスのペキニーズです。1歳前後から朝夕のご飯を食べないで困っています。ドライのドック 2 2022/09/19 22:45
- 犬 生後7ヶ月マルプーです。食が細い子でご飯を興味示さないです。ふやかしご飯を1日3食与えるように獣医師 3 2023/07/09 21:43
- 犬 ペキプー1歳の食糞が治りません。 人間が注視していると匂いを嗅ぐまではするのですが口にせず離れます。 1 2023/05/20 18:20
- 猫 10歳3か月のオス猫ですが、ここ最近から一気に老化した様に感じます。 ドライフードも固そうに食べてる 6 2023/08/13 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
エサ入れに入れると食べない・・・
犬
-
【長文】プードル4ヶ月吐くほど空腹でも食べない?
犬
-
《長文》子犬の小食ムラ食いで困っていますトイプードル♀もう少しで3ヶ月、1.5㎏痩せていて撫
犬
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ほとんどのアレルギーが見つか...
-
猫のウンチの色について
-
犬の血便についての質問です
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
トイプードル 5ヶ月 女の子
-
痩せぎみの柴犬とフードについて
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
うちの犬、鼻を床にこすりつけ...
-
イングリッシュ・スプリンガー...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
フレンチブルドッグの餌の量
-
ペッツファーストというペット...
-
涙やけに効くドッグフード
-
ご飯にあまり興味がない
-
キャットフードの賞味期限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
子犬 ご飯食べない
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
子犬(3ヶ月)の涙やけを治し...
-
犬の血便についての質問です
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ご飯にあまり興味がない
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べな...
-
チワワにパイナップル
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
ペッツファーストというペット...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
おすすめ情報