
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ドッグフードは愛犬家にとって、永遠の悩みのテーマですね。でも、なぜ「ウェットフード=体によくない」というイメージをお持ちになられてしまったのでしょうか?
うちは、むしろ主治医の獣医さんに逆のコトを注意するように言われました。「できれば、あまりドライフードを食べさせるな!」と。これはドライフードに使われている「保存料」についての心配に根拠したものです。
何ヶ月も腐らないドライフード・・・どんだけたくさんの量の、どんな種類の保存料が使われているんでしょうか?
mixiの中にそういうコトを一生懸命調べてるブログがあり・・・
中には「枯葉剤」に類するものもあるって・・・コワイ~(x_x)
かといって「保存料」を使わないとフードの油分が酸化してコレもすご~く体に悪いらしいし。
チワワちゃんですからね。お水の飲み方などは、どうですか?超小型犬の中には、あまりお水を飲みたがらないコもいて、そういう場合はウェットフードからとる水分は「健康維持」に重要な場合もあると「犬のキモチ」の記事にのってました。
うるさいウチの主治医は、さらに缶詰も国産のメーカーはダメ!とか言います。最近のニュースで人間の食べ物の「偽装事件」が多発しましたね。人間の食べ物には「表示義務」とか「使用禁止の添加物」とか、いろいろ「法律」や「規制」があるのに、抜け道を探していろいろ悪いコトを考える人がいるわけですが。
日本のドッグフード業界には、なんと!「法律」も「規制」も「表示義務」もな~んにもナ~イ!!すべてメーカーの良心に「添加物」からなにから「おまかせしま~す」なんですって。だから国産のモノは、ただ「食いつき」を良くするために「塩分」がけっこう入ってるモノが多くて要注意です。「塩分」とりすぎのワンコは病気にまっしぐらですからね。「う~む、カンペキに安全なドッグフードって、いったいドコにいけば買えるの?」私もよくそう思います。
そういう疑問を感じた人は、たいてい・・・そして「手作り派」に~がパターンです。でも、お仕事が忙しい人とかは・・・そうそうワンコに手をかけられないのが現実ですよね。
ウチは悩みながら、サイエンスダイエットの缶詰が7割、手作りが2割、補助的にドライフードが1割で当面やってます。
自分も関心を持ってる「テーマ」なのでつい長くなってしまい失礼しました。
( ^^;)
No.1
- 回答日時:
一概にウェットフード=体に良くないということはないと思います。
強いてあげれば口内環境のことですね。ウェットは口の中に食べかすが残りやすいので歯周病・歯石・口臭等の原因になりやすいです。そして、犬は「アーン」しててねと言ってもできませんから口腔内の治療をする際は全身麻酔をしなくてはいけません。その辺の問題をどうお考えになるかです。>毎日食べさせるというのはやはり良くない とまでは言えません。
それよりも気になるのは(私が元トレーナーだということもあると思うのですが)嗜好性に関してです。ウェットはドライよりもおいしいです。今は混ぜて完食しているようですがそのうちウェットの部分のみを食べるということも十分考えられます。すると飼い主さんは心配してウェットの量を増やす…それも食べが悪くなる…今度はゆがいたササミを混ぜる…ササミだけ食べる…しまいには生肉しか食べなくなりました。というパターンもありえます(昔のお客さんにいらっしゃいました)。
もうわんちゃんも成犬ですし犬は餌を目の前にして餓死するということはありえません。食い付きが悪いからと言ってよりいいものを与えるということは悪循環の始まりになりえますのでこのことは頭に置いておいていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
餌を避けている
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
チワワにパイナップル
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
犬の血便についての質問です
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
ピュリナ プロプランをご使用...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
中国産のペットフードを食べさ...
-
ドッグフードについて。。。
-
ペット(カニンヘン・ダックス)...
-
シーザーというドックフードを...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
トイプードル 5ヶ月 女の子
-
6ヶ月のシェパードが軟便で困っ...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
人間が使うシャンプーを犬に使...
-
犬に人用シャンプーは使っても...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
猫の血便について
-
犬の血便についての質問です
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ペッツファーストというペット...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
シーザーというドックフードを...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
クーアンドリクの半額キャンペ...
-
うちの犬の謎!! 散歩の時には...
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
犬のドッグフードの量 3kgの愛...
-
食事中に犬が突然痛がります。
おすすめ情報