
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>感想などでも結構なのでよろしくお願いします。
我が家も以前使ったことがありますので、あくまで、個人的な感想ということで書かせていただきますね。
うちの2番目の子は、ブリーダーさんから3ヶ月弱でやってきてから、度々下痢嘔吐があり、また、食いつきがすごく悪かったので、いろいろなフードを試していました。
体調不良の度に通院しましたが、下痢嘔吐の原因は不明でした。
当時は、フードについて十分な知識がなく、プロプランは、そのブリーダーさんで使っていたことと、アレルギー対応とのことで使用し始めました(サーモンを使用)。
食いつきは、最初のうちは比較的良かったと思います。
ただ、使用を継続していくうちに下痢嘔吐の症状がひどくなり、獣医からは食物アレルギーによる蛋白漏出性腸炎と診断されました。
勿論、それ以前から症状が出ていましたので、プロプランが原因ではないと思いますが、ちょうど診断を受けた時に食べていたフードだったので、あれを与えなければ違う結果だったのではないか、という思いが払拭しきれません(ただし現在は、投薬なしで症状なしです。食餌については随分勉強し、結局は手作りしています)。
ところで、涙やけその他の毛焼けについては、いろいろな原因があると思いますが、フードが原因と考えられているなら、過去、同様の質問に回答していますので、参考になさってください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5704688.html
#4です。
このワンちゃんの場合、タンパク減量で改善したとのことでした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5954408.html
質問者さん家のわんちゃんも、もしタンパクあるいは脂質過剰が原因なら、現在お使いのフードとプロプランだと成分値があまり変わらないように思います。
もし、変更するなら、思い切って、この子だけタンパク質20%程度のフードに変更してみてもいいかもしれません。
それでも改善が認められなければ、他の原因と考えることができるでしょう。
ただし、もし涙やけの症状が長い間出ているなら、肝臓や腎臓機能が低下している可能性もあります。
その場合には、低タンパクに変えても、そちらのケアも同時に行わないと、思うような結果は出にくいかもしれません。
参考までに。
とても判りやすいご説明をありがとうございました!
リンクページも拝見させて頂き『なるほど!』と感心してしまいました。
以前に与えていたフードとドクタープロの成分を比較して何が増えたのかを考え合うフードを探して行きたいと思います♪
本当にありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
プロプランの並行輸入品を
かつて利用していました。
食いつきはよかったですね。
でも大豆油を使っているのでやめました。
いまは
ソリッドゴールドの並行輸入品で
フントフラッケンかミレニアを食べさせています。
調子は上々です。
ずっと以前は
アボダームの並行輸入品を
使っていました。
わりとよかったのですが
粒が小さいのでやめました。
うちのワンコは
涙焼けとは無縁で過ごしてきました。
フードのおかげではなく
ストレスなく健康に過ごせているからでしょう。
ストレスですか…
我が家は多頭飼いなのでストレスが全く無いとは言い切れないのですがフードを変えてから涙焼けが酷くなり手足にも色が着色してしまいました。
全員に合うフードを見つけるのは困難ですのでフードを変えてから酷くなった子達に合うフードを探して行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちの子は、産まれた時からずっとプロプランです
>評判を伺いたくて
分かる方が不思議だと思います
その子その子の好みで食い付きが良いとかはあると思います
よその子がお腹を壊しても、自分の子がダメかどうかは分かりません
>このフードのここが良かったよ、こんなとこがダメだったなどの
2年、3年と与えていても、同時期の個体で比較すれば違いが出るのかもしれませんが
他社のプレミアムフード同士で優劣は難しいと思うし
実際そこまで比較は無理だと思います
サンプルを貰って試すのが一番です
そもそも目焼けの原因が、フードにあると思われた理由はなんでしょうか?
そしてプロプランに行きついた経緯は?
酷いと言うのも、個人の感覚で知らない人は普通でもひどいと感じますので…
まずは医師とブリーダーに相談して、それから行動に移してはどうでしょうか?
???の意見に惑わされると・・・痛い出費になるだけです
プロプランを与えている立場で参考意見を言うとすれば
そのフードを与える理由を明確にすること
例えば、毛艷を良くするなら、〇〇を多く含むフードが良いです
運動能力を上げる為に身体をしっかり作りたいのなら、〇〇を多く含むフードが良いです
成犬でも、成犬用のフードじゃ無く子犬用のフードを与える場合もあります
もしくは、成犬用のフードの不足する栄養をウエットフードや他の食品で補う事もあります
その子の特性や体質、求めるレベルで必要な栄養素と
与えるフードの組み合わせなどが絞れます
この辺りは、優秀なブリーダーさんならきちんとした経験に基づくアドバイスが得られると思います
だから、優秀なチャンピオン犬とか育てられるんだと思いますよ
フードはどのメーカの何が良いかと言う事は、プレミアムフードの場合
極端に気にする必要は無いと思います
家で普通に暮らすのなら、ニチドウのドクタープロもプロプランもその差が分かる
レベルの違いがあるのか?
ブリーダーさんも経験上勧める事はあっても・・・
ズバリ!
メーカーに聞いちゃって見てください!
我が家にはシュナウザーが9匹おりまして個体差によって色々あるのは存じております。
涙焼けの酷い子は病院で涙腺の検査も済ませております。
ドクタープロにフードを変えてから涙焼けが酷くなり以前のフードに戻そうかとも考えましたが全員により良いフードを与えたくて評判を聞いた次第です。
基本中の基本は重々承知しておりますし個体差があるだけに獣医師やブリーダーに質問しただけでは何も判りませんよね?
全く役に立たないご回答は望んでおりません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 子猫が下痢(軟便)にならない良いフードはありますか? 3 2023/05/21 08:08
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 猫 まだ4歳の猫ですが、クレアチニンの数値だけが2.3とやや高かったので、こういった腎臓の健康維持に良い 1 2022/08/01 04:34
- 猫 愛猫が8歳になり今更なのかもしれませんが 体に良いフードってなんなのかなって... 肝臓数値が少し引 1 2023/02/04 01:04
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- 美容師・理容師 美容院の設備について(1) 1 2022/08/03 21:32
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
ペッツファーストというペット...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
ドッグフードのオススメを教え...
-
シェルティ(オス・5か月、6・5...
-
犬の血便についての質問です
-
キャットフードのサンプルって...
-
猫の血便について
-
チワワにパイナップル
-
愛犬の食事と体重について
-
野菜を、与える月齢について。
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
ごはんの事ですが…
-
ドッグフードについて
-
犬:フードを変更後、便が固く...
-
ピュリナ プロプランをご使用...
-
子犬 ご飯食べない
-
緊急です! 先程チワックス2歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
子犬 ご飯食べない
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
子犬(3ヶ月)の涙やけを治し...
-
犬の血便についての質問です
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ご飯にあまり興味がない
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べな...
-
チワワにパイナップル
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
ペッツファーストというペット...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
おすすめ情報