
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> ペットショップにゴキブリが沢山湧いてしまうのは当たり前でしょうか?
あたり前ではありません 不衛生です 飲食業であれ農業であれ青果業であれ製菓業であれ
なんであれ虫が集ることを放置してよい業界など存在しません ゆるされないことです
仔犬が死骸や糞を食べてしまっている可能性があります だめなショップですよ、それは
通報されるとすれば 福祉センター 福祉事務所 などの、いわゆる保健所になると思いますが
ここの人らは通報一本では動きません 事故や住民運動がなければ何ひとつ動きません
No.2
- 回答日時:
ペットショップにどれだけのゴキブリがいるのかわかりませんがドッグフードがある環境なのでどうしてもゴキブリは寄ってきてしまうと思います。
飲食店もそうですがキッチンがあって食材を使うところはゴキブリが発生します。
フードの匂いを完全に無くすことは出来ないので難しいのではないでしょうか?
うちにもワンコがいるのでフードの管理はしっかりしています。
ですがペットショップのように沢山のワンちゃんとなるとやはりきちんと管理していても難しいと思います。
No.1
- 回答日時:
ゴキブリの退治薬はペットにとっても害になるので、
ゴキブリが沢山いるのは止むを得ません。
むしろ、ゴキブリも住める安全な空間、と言う証拠です。
通報することは可能ですが、受け付けてもらえないと思います。
ご意見ありがとうございます。
そうですね、退治薬は害になるので使えないというのはごもっともです。
しかし常に綺麗に丁寧に掃除が行き届いていればゴキブリを沢山繁殖させてしまうことは防げるのではないでしょうか?
ゴキブリは菌を持っています、そんな害虫が仔犬や仔猫の近くにわらわら居るのは不衛生と見なされないでしょうか?
徹底して掃除をする!というような指導をしていただくだけでもいいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- その他(ペット) ペットショップが動物愛護センターに通報されたら 2 2022/09/19 13:15
- 犬 狂犬病についてです。 今度、ど田舎の祖父の家に行くのですが、そこに、1匹の犬がいます。5〜7年ほど前 5 2022/08/31 19:43
- 犬 ペットショップでわんちゃんを買った方にお聞きしたいです。もしくはペットショップ店員さんいましたらお願 4 2023/02/10 13:55
- 犬 ペットショップでわんちゃんを買った方にお聞きしたいです。もしくはペットショップ店員さんいましたらお願 6 2023/02/09 20:57
- その他(ペット) ペットを粗末に扱う店員 1 2022/09/24 06:05
- 犬 うちにいるワンちゃんをペットショップで迎えてから、一度も叩いたりしていないのに、手を上にあげたり俊敏 8 2023/07/14 18:12
- その他(ペット) 動物愛護相談センターから電話がかかってきたら 1 2022/09/20 17:50
- その他(ペット) 動物愛護センターが立ち入り調査にきたら 2 2022/10/11 06:00
- 事件・犯罪 商店街などでわサイクル自転車などを人を縫うように 3 2023/06/16 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ボッシュ ザナベレのキャット...
-
猫の血便について
-
質問 このドックフードたべたら...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
吸収率のいいペットフードおし...
-
猫のおなかが・・・
-
輸入ドッグフードの与える量の表示
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
直径1cm以下のドッグフードを探...
-
パーカーやダウンジャケットの...
-
ドッグフード何あげてますか??
-
犬がよく食べるカリカリのフー...
-
ドッグフードワンフーについて
-
ドッグフードにふりかけは必要?
-
マルチーズの一歳になるわんこ(...
-
ドッグフードの小麦粉とビート...
-
犬のエサ ドライフード+缶詰
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
ペッツファーストというペット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ご飯にあまり興味がない
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
猫が麦の穂を生で食べても大丈夫?
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
チワワにパイナップル
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ピュリナ プロプランをご使用...
おすすめ情報