dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットショップでわんちゃんを買った方にお聞きしたいです。もしくはペットショップ店員さんいましたらお願いします。

ペッツファーストとと言うペットショップでわんちゃんを迎えるのですが、その時にほっとサポートという安心サポート的なものは強制的に入ってくださいという感じでした。9万ほどするのですが、調べたところ必要という人もいるし、保証なんていらないという方がいて、実際これって本当に必要かどうかがわかりません。

実際に必要でしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

ペット業界で働いています。



そのような強制保証は私は絶対加入したくないので、そもそもショップからは買いません。
大体生体保証とか、保険の子犬プランとか、定期フードとかそんなんですかね?

生体保証なんて返品前提じゃなければいらないんじゃないかと思いますし、保険はまぁ入って損はありませんが購入時に込みの価格にされるのは嫌ですし、定期フードは高いし途中で変えたくなると思うので不必要です。

私は今はショップで働いてはいませんが、働いていたとしたら会社のルールとして あーこんなん自分なら入りたくないなー と思ってもすすめると思います。
    • good
    • 0

必要か不要かは飼い主によるところであって、環境も考え方も違う人たちがいくら必要だの不要だの言ったところで、質問者さんのそれとは明らかに違いますので、質問者さんにあった適切な回答というのは、質問者さん自身が見つける他ないかと思います。


賛否ある口コミの中でご自身に当てはまる点を洗い出した上で必要だと思えば入ったらいいし、不要だと思えば入らなければ良い話かと。
    • good
    • 1

不要だって回答を何件かいただいてたと思いますが?


コピペで再投稿??

スマホと同じようなもんです。
飼育していく中で疾患が発覚したとか、事故で死んでしまった時に、諦められるなら入る必要なんかな無い。
万が一を考え、何かあったときに代わりの生体を迎えたい、迎えやすくしたいなら必要になる。

あなたの気持ちひとつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、違う時間ならまた違う人の意見が聞けると思いまして。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/10 14:14

いや、内容が分からないと答えようがありませんが。


どう言った内容の保証?
よく読んで、必要なら入るし不必要なら入らないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!