回答数
気になる
-
犬がお股の臭いを嗅いできます。飼い犬を撫でようと近くでしゃがむとお股に潜り込んで鼻を近づけ臭いをかい
犬がお股の臭いを嗅いできます。飼い犬を撫でようと近くでしゃがむとお股に潜り込んで鼻を近づけ臭いをかいできます。 3匹(柴犬)居るのですが、一匹だけがその行動をしてきます。 嫌だとか犬の本能かもしれませんし辞めさせたいとか 思ってるわけではありません。 この行動は何を意味してるんでしょうか。
質問日時: 2023/09/29 13:19 質問者: 774ななし
ベストアンサー
5
0
-
犬と旦那についての悩みです。 うちの犬は旦那が実家で飼っていた犬なので、結婚してから私が世話していま
犬と旦那についての悩みです。 うちの犬は旦那が実家で飼っていた犬なので、結婚してから私が世話しています。6歳です。 うちの犬は外でしか排泄をしません。ベランダも無理でした。うちの家の前は砂利道で必ず住宅街のコンクリートでしかしません。 それで1回「うちの前ではおしっこをさせないで欲しい」直接怒られました。なので、その人の家の前は通らないようにして反対から散歩をして決まった場所でおしっこをするようになったら、今度は夜中の0時だったのですがおばちゃんがベランダから睨んでいました。 旦那に相談したら、「バケツ一杯とか水撒きすぎだからじゃない?少なく撒いたら?」と話が通じません。きっと毎回家の前が水溜りになってるから迷惑だと思ってベランダから覗いていたのだと思います。 ゲージに留守中に入れておいても家では全くしないし、何よりも旦那が犬の専門学校に出てるのにトレーニングをしてくれないのが腹立ちます。 「仕事で疲れて犬の世話ができないから実家に預けていたけど、結婚してお前が世話するって約束したから一緒に犬を連れてきた。」と言って、自分が仕事の時もゲームばかりで私が眠くて「今日だけ散歩に行ってくれない?」と頼んでも「そういうの嫌だから。」と自分が飼った犬なのに無責任です。 外でおしっこして近所の人に怒られたり睨まれたりするのも私で、話も聞いてくれない。外でおしっこをすることを良い事だと思っていて、トイトレの必要性がないと言ってます。絶対めんどくさいだけですよね? 私が飼ったならまだしも、こんな無責任な人に犬を飼う資格なんてないと思います。 犬の専門学校出てない飼い主さんの方がよっぽど優秀でしっかりしているのに、何もしないし無責任だし、成犬からトイトレする大変さから逃げているなんて最低じゃないですか?(怒) 話し合っても通じません。
質問日時: 2023/09/29 00:34 質問者: ようちゃちゃ
回答受付中
7
0
-
センターから譲渡した子犬がお散歩を怖がります。 怖がりすぎておしっことうんちを漏らしてしまいます。
センターから譲渡した子犬がお散歩を怖がります。 怖がりすぎておしっことうんちを漏らしてしまいます。 車が通ると怖がって隠れようとしてパニックになってしまうので 玄関前やベランダで慣れさせてみようと思い毎日2.3分程度ですが出すようにしているのですが それでも怖がります。 どうしたら慣れてくれるでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 15:45 質問者: た5868
回答受付中
3
0
-
回答受付中
4
0
-
犬の気持ち いつも足を伸ばして裏を見せて寝てますがこれは安心してるってことですか?
犬の気持ち いつも足を伸ばして裏を見せて寝てますがこれは安心してるってことですか?
質問日時: 2023/09/27 23:58 質問者: 2003ゆー
ベストアンサー
6
0
-
犬の食糞癖の直し方のアドバイスください 家にいる時はすぐ片付けるようにしてますが 留守にした時はどぉ
犬の食糞癖の直し方のアドバイスください 家にいる時はすぐ片付けるようにしてますが 留守にした時はどぉしようもなくこまっています
質問日時: 2023/09/27 15:54 質問者: ばぁば。
回答受付中
3
0
-
解決済
9
0
-
11歳、雌のチワワですが2週間ほど前から左前足を地面につけて歩かなくなり、捻挫でもしたかと思っており
11歳、雌のチワワですが2週間ほど前から左前足を地面につけて歩かなくなり、捻挫でもしたかと思っておりましたが確認してみると指の間に赤いできものの様なものができておりました。 長さは1センチ弱位あります。 触ると痛いらしく鳴きます。 調べると心配のいらないものや悪性の腫瘍で手術の必要なものなど、どれも当てはまりそうで判断がつきません。 画像を添付します。 犬のこういった事に詳しい方がいらっしゃいましたら是非ともご回答を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/26 23:09 質問者: yasusan2525
回答受付中
1
1
-
飼い犬なんですが、事情があり合えなくなりました。癒し系でいつも私を笑顔にしてくれました。いつまで会え
飼い犬なんですが、事情があり合えなくなりました。癒し系でいつも私を笑顔にしてくれました。いつまで会えないのかはまだわかりませんが、こういう経験あるかたはどうしてましたか?真面目に質問してるからくだらない回答はやめて欲しいです
質問日時: 2023/09/26 13:18 質問者: ニック1983
回答受付中
1
0
-
皆さんわんことお出かけするならどこへ行きますか? 住んでいる地域にもよるかとは思いますが、お出かけす
皆さんわんことお出かけするならどこへ行きますか? 住んでいる地域にもよるかとは思いますが、お出かけするならカフェでしょうか? 今度まとまった休みがあるので、ワンコ2匹(中型)と私一人で出かけようかと思っています。 長野住みですが、いまいちどこに行ったらいいのか分からず悩んでいるところです。 カフェやドックランはもちろんですが他にもこんなところに行く。などあれば参考にさせてください。 よろしくお願いします!
質問日時: 2023/09/26 11:57 質問者: ふぉの
ベストアンサー
2
0
-
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
犬の謎の行動
私の実家では犬を飼っています。 先日久しぶりに実家で泊まりました。私の部屋で犬と寝ました。犬は自分のベッドで私も自分のベッドで寝ていました。どうやら夜中私は腕を布団かは出したまま床にダラっと垂らした感じで寝ていたようです。 いつも犬は朝まで寝たままですが、たまたま夜中に起きたようで夜中にいきなり手を一回ペロっと舐められてびっくりして私は起きました。どうしたの?トイレ?お腹すいたの?お水?ボール?などと聞きましたが無反応で尻尾も振らずじーっと私の顔を見つめたまま立っていましたがしばらくしてベッドに行きました。その後起きる事はなく、私が起きても寝たままでした。 なんで急に舐められたか気になりました。生存確認のつもりでしょうか?誰かわかる方教えてください。
質問日時: 2023/09/25 23:14 質問者: ゆゆゆゆゆゆゆゆうや
回答受付中
3
0
-
馬は首すじをポンポンと軽く叩くと褒めた事になりますが、犬はどのように褒めたらいいのでしょうか?
馬は首すじをポンポンと軽く叩くと褒めた事になりますが、犬はどのように褒めたらいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/25 19:37 質問者: hana5687
ベストアンサー
3
1
-
現在実家暮らしで自分のお金で犬を一年前に飼いました。とは言っても家族みんなで可愛がりみんな同じくらい
現在実家暮らしで自分のお金で犬を一年前に飼いました。とは言っても家族みんなで可愛がりみんな同じくらい散歩につれていったり一緒に寝たりしています。 そこでなのですが自分は1.2年後に彼女との同棲のために家を出ようと思っているのですがを連れて行くか実家に置いて行くか考えています。 連れて行きたい気持ちもあるのですが相手からしたら私情をそこまで持ち込まないでほしい気持ちもあると思いますし第一は兄弟で実家に残ってるのが自分が最後だったので両親だけになるので特に可愛がっているため寂しくならないようにと言うのもあります。また、置いていく場合は月に1万円ちょっとくらいはトリミング代やご飯代などを考えて渡すつもりです。ワクチンなどは別途で渡します。それと週に1回くらいは見に行けたらなと思います。みなさんどう思われますか?
質問日時: 2023/09/25 11:06 質問者: ナントカナルサ
回答受付中
6
0
-
最近、犬を飼ったのですが犬は今生後4ヶ月半くらいになりました。 ティーカッププードルで今の体重が1.
最近、犬を飼ったのですが犬は今生後4ヶ月半くらいになりました。 ティーカッププードルで今の体重が1.2キロです! お散歩デビューやドッグカフェに行ったりし始めたのですが、他の犬が近寄ってきても逃げたり怖がります。 今、犬はどこに行っても一番小さい状況で、他の犬が大きく見えて怖がってるのかな、とも思います。 これはまだ4ヶ月半だと普通なのでしょうか? 今後どうしたら犬に慣れてくれるか知ってる方おられたらアドバイスくださいm(._.)m
質問日時: 2023/09/25 11:04 質問者: かんなマシュ
回答受付中
4
0
-
犬に毎日ドッグフードを与えるということは、人間が毎日ケロッグを食べさせられているという感じですか?
犬に毎日ドッグフードを与えるということは、人間が毎日ケロッグを食べさせられているという感じですか?
質問日時: 2023/09/25 07:20 質問者: hana5687
ベストアンサー
9
0
-
犬と人間の人口って犬の方が多いですよね? 人間は大体1回で1人しか出産しないけど 犬は1回で2匹以上
犬と人間の人口って犬の方が多いですよね? 人間は大体1回で1人しか出産しないけど 犬は1回で2匹以上出産することが多いも思うんですがどうですか?
質問日時: 2023/09/24 18:09 質問者: 2003ゆー
ベストアンサー
7
0
-
回答受付中
2
0
-
飼っている犬(生後9ヶ月でマルプーオス)ですが昨日動物病院へ行って検査してアジソン病って言われました
飼っている犬(生後9ヶ月でマルプーオス)ですが昨日動物病院へ行って検査してアジソン病って言われました。ショックで完治することが出来ない病気と言われました。ストレスを与えないように言われました。ストレスを与えない方法やアジソン病を改善する方法を知りたいです。
質問日時: 2023/09/23 10:08 質問者: ヨソラ
回答受付中
2
0
-
日本もトルコのように、そこら辺に野良猫や野良犬がいて 飲食店の中にも野良だらけになってもいいと思いま
日本もトルコのように、そこら辺に野良猫や野良犬がいて 飲食店の中にも野良だらけになってもいいと思いますか? それを目指す特殊な人も稀にいますが… 私は大反対です 狂犬病のことや犬に集団で襲われたり、 集団でなくとも噛まれたり トルコに複数友人がいますがその半分は 今いる野良猫野良犬に対して否定的でした。 その理由も怖いから、高頻度で人間を襲うからなど これを踏まえた上でどう思われますか?
質問日時: 2023/09/23 07:12 質問者: KOKOK___
解決済
5
1
-
愛犬が口の周り特に左側を物凄く痒がります。 この症状が出始めたのが3年前位からなのですが 動物病院へ
愛犬が口の周り特に左側を物凄く痒がります。 この症状が出始めたのが3年前位からなのですが 動物病院へ行って診て頂いても痒み止めを出されるだけでいつも終わります。 薬は、なるべく飲ませたくありません。 アレルギー検査をしようか迷っていますが様子を見ると春先や特に今の時期秋の花粉になると症状が酷く出てくしゃみもするので花粉症が原因かと思うのですが… 2か月前位から食物アレルギーに良いとされる餌を与えていますが全く痒みに関しては、変化無しでした。 色々とネットとかでも調べましたが同じ様な悩みをお持ちの飼い主さんでこうしたら改善されたよ等 アドバイスを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 今現在は、散歩から帰って来たら体を軽く拭いているのと保湿スプレーをたまに使用しています。
質問日時: 2023/09/22 19:23 質問者: サメダマ
ベストアンサー
1
0
-
回答受付中
2
0
-
愛犬がいつも布製品ばかり盗んでいきます。 布製品というのも、タオル、靴下、服などなど 落としたり家具
愛犬がいつも布製品ばかり盗んでいきます。 布製品というのも、タオル、靴下、服などなど 落としたり家具に掛けてたりしたら知らぬ間に盗んでいきます。 靴下に関しては落としたら急いで取って逃げます。 布製品が大好きなのでしょうか。 支障は大してありませんが、ほつれた糸を食べたりするのが心配ですし、噛む力が強くなってきたら破られたら困ります。 やめさせたほうがいいのかなぁと思いつつ、こらー!と言いながら取り返したりだめー!と言ったりはしているのですが、なかなか治りません。 これも個性として受け入れて、ある程度は目をつむっても大丈夫ですか? 皆様のお犬様はどうされてますか?
質問日時: 2023/09/22 12:18 質問者: おにぎりLv.100
解決済
4
0
-
生体販売が禁止されているドイツでも純血種の犬を多く見るのは、ブリーダーから購入しているからですか?
「ドイツでは生体販売が禁止されているので、日本も法律で規制すべきだ」という書き込みを見たり、ペットショップ廃止に向けて活動されている方もいますが、現地での撮影中に徒歩や自転車で犬を散歩させている飼い主さんが画面に映るのを見る限りは日本と同じく純血種の子が多いと感じます。 10年ほど前にドイツに住む日本人の友人を訪ねて行ったことがあり、滞在時間はほんの少しだったので参考にならないとは思いますが、日本よりも大型犬の割合が高いもののすれ違う犬は純血種っぽい見た目の子のほうが多かったように感じました(ミックス犬みたいな厳密には雑種だけど雑種扱いされない子や、両親もしくは片親どちらかが純血種だと見た目も純血種とほとんど変わらない子もいるので、純血種に見える=全員が純血種というわけではないのですが)。 日本では飼育されているペットのうち犬は純血種が多く・猫は雑種が多いそうですが、YouTubeやTik Tokで見る欧米で飼育されているペットの投稿も日本と変わらず犬は純血種・猫は雑種が多く感じました(日本だけが特出して純血種が多いとは感じない)。 店舗での生体販売が禁止されているだけで、ブリーダーから購入して犬を飼う人が多いということなんでしょうか? 犬の場合は大きさや必要な運動量など、飼い主のライフスタイルに合う犬を選びたいというのもあるかもしれません。
質問日時: 2023/09/21 18:57 質問者: lalagogo
ベストアンサー
1
0
-
犬をベビーカーに乗せてる人
あれは何をしているのですか? 以下以外の理由はありますか? ①犬に散歩させられている ②認知症 ③病んでいる
質問日時: 2023/09/20 20:40 質問者: ムスティー
ベストアンサー
8
0
-
今現在3羽のセキセイインコを飼っていて、2才位からずっとペットの居る生活でした。犬、鳥、ハムスター、
今現在3羽のセキセイインコを飼っていて、2才位からずっとペットの居る生活でした。犬、鳥、ハムスター、金魚、鯉。現在39歳です。今居る3羽のセキセイたちが天に召されたら、もうペットは飼わないで、他のことに集中したいです。生き物を飼うと、生き物の健康や幸福、生き物との触れ合いにエネルギーと時間を費やしてしまいます。今居る3羽が天に召されたら、もう死ぬまでペットは飼わない。そう決めるのは時期尚早?こういうのを決めると鬼が笑うと聞いたことがあります。 人生のある時期に、ペットはもう飼わない!と決めたのに、また飼っているという方いますか?どうしてそうなりました?
質問日時: 2023/09/19 21:44 質問者: 。o
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
5
0
-
私の知人ですが、先日用事で家に行ったら 後ろの物置から最後三ヶ月位の瀕死の柴犬を持って来ました。「ペ
私の知人ですが、先日用事で家に行ったら 後ろの物置から最後三ヶ月位の瀕死の柴犬を持って来ました。「ペットショップで買ったけど具合が悪くなったらしくて、見るのも嫌だから物置に入れてある」と言いました。 私は唖然として直ぐ医者に連れて行かなければ‼︎と言いましたが、知人は気のない返事だけしていました。その後、その犬は亡くなったらしいのですが、知人の行為に不信感が大きくなり、何故瀕死の犬を物置に入れて放置ふるのか理解に苦しみます。 彼女は動物を飼う資格も無く、人としてもどうなのでしょうか。
質問日時: 2023/09/15 06:54 質問者: モモンガ1111
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
【 わんちゃん飼われてる方に質問です 】 トリミングサロン選びはどう選んでいますか?? 例えば、雰囲
【 わんちゃん飼われてる方に質問です 】 トリミングサロン選びはどう選んでいますか?? 例えば、雰囲気 、家の近所、 サービスが良さそう等 教えてください* 愛犬 犬 トイプードル マルプー ポメラニアン チワワ シュナウザー トリミング ドッグサロン マルチーズ
質問日時: 2023/09/12 22:31 質問者: Milktea22
解決済
4
0
-
これを犬が食べてしまったのですが、大丈夫でしょうか?? 見ていなかった自分が悪いのは十分承知なのです
これを犬が食べてしまったのですが、大丈夫でしょうか?? 見ていなかった自分が悪いのは十分承知なのですが、心配なので回答をよろしくお願い致します
質問日時: 2023/09/12 14:31 質問者: KOTEko
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
愛犬の首輪を買いたいのですが秋っぽいの買いたくて、焼き芋や栗などのイラストが描かれたものを探していま
愛犬の首輪を買いたいのですが秋っぽいの買いたくて、焼き芋や栗などのイラストが描かれたものを探しています。 そのような柄を取り扱っているブランドなど知っている方いませんか? もしくは希望の柄で首輪などを作ってくれるブランド知っている方いたら教えたください!
質問日時: 2023/09/11 20:26 質問者: ソワソワソワ
解決済
2
0
-
先ほど頭を洗っていたら ネイルに髪がからまった感じがして ぱっとみたら中指のネイルが そっくりとれて
先ほど頭を洗っていたら ネイルに髪がからまった感じがして ぱっとみたら中指のネイルが そっくりとれていました あわてて風呂場探したんですが どこにもなく。。。 愛犬がいるので もしかして、お風呂入る前から とれてたのもと、不安になってます 愛犬は普通です 万が一誤飲していた場合 喉に引っ掛かりますか?(´TωT`)
質問日時: 2023/09/11 19:54 質問者: mimii2525
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
お腹が空く瞬間ってあるんでしょうか?
例えば、 6:30 朝食を食べ終えた。 7:30 お腹いっぱい状態。 8:30 適度に腹持ち良い状態。 9:30 適度に腹持ち良い状態。 10:30 胃は重くなく、空腹でもない、ちょうど良い状態。 10:45 〃 10:50 〃 10:51 お腹空いてる自分に気づく みたいに、急に反転するんでしょうか? 日頃、徐々にお腹空くという感じしません。 あ!と思ったら、お腹空いてる自分に気付くような感じです。
質問日時: 2023/09/10 13:40 質問者: liws
ベストアンサー
2
0
-
中型犬の散歩でおすすめの公園教えてください。(千葉・埼玉・東京ら辺)
広い公園が良いですが、1周15分程度でも構いません。 入園料がかかるものでも結構です。 公園じゃなく山みたいなところでも結構です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/10 11:40 質問者: liws
ベストアンサー
4
0
-
犬の分離症で質問です。
ここ2週間ほど8歳の犬が家の中であちこちオシッコします。それでいてここ数日は私に対して抱き着いてきたり舐めてきたり、目の前でワンワンと吠え、私がいなくなるとしばらく吠えています。毎年、このような事が起きるので分離不安症と言われたこともあります。家族だけの時は家でオシッコだけ、私がいると私に過剰に甘えて来ますが、そうなると吠えまくりなので私だけ離れた場所で生活しています。 なんだか私が隔離されていますが、この症状はどうしたら落ち着きますか?(犬の方です。) ウチの犬はペットショップで売れ残っていた子ですが、先代の犬を亡くした老夫婦に育てられたので甘えん坊です。抱っこ、散歩、風呂はそんなに好きでは無く、ただ家にいるのが大好きです。ご飯食べる時はぬいぐるみを連れてきて、まるで仲間と食べるかのような動きをします。 落ち着くのを待つしかないでしょうか? 私は隔離していた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/09/09 19:15 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
愛犬9ヶ月トイプードルが 先ほどパズルマットの一部を 食べてしまいました 少しですが 様子見で、大丈
愛犬9ヶ月トイプードルが 先ほどパズルマットの一部を 食べてしまいました 少しですが 様子見で、大丈夫ですかね 今は寝てます(´TωT`)
質問日時: 2023/09/09 14:02 質問者: mimii2525
解決済
2
0
-
質問!病院の医者にイライラ。子宮蓄膿症で緊急手術で初めての入院で、しかも夜から朝まで誰もいない状態で
質問!病院の医者にイライラ。子宮蓄膿症で緊急手術で初めての入院で、しかも夜から朝まで誰もいない状態でほったらかしにするからなんかあったらどうなるんですか? 確かに手術は同意書書いたが死んでも先生責任もたないでしょ?というと人件費がどーのこーの、こちらも体力もたないとかいうからそんな問題じゃなく飼い主からしたら愛犬の命が一番なんですよ。要はどれだけ医者や看護婦が犬にたいしちゃんと考えてるかの問題だし、イライラした上に初めての入院でうんこは外でしかしないから外に連れていってください。 ○○は○○だから○○してくださいと愛犬を心配しいってるのにたいしうざい顔されましたが飼い主からしたら家族同然の犬にたいし いろいろいうの当たり前だし、腹立ちませんか?ちなみに院長が昨日休みで他の医者が引き継ぎしてるメモみたらうんこは外でさせろ!○○は○○しろ!って書いたメモみて不愉快でした。飼い主が犬を思い大事してるからいろいろ細かくいうの当たり前だし、皆はどう思う?
質問日時: 2023/09/08 20:34 質問者: 100億
解決済
4
0
-
嘔吐恐怖症なんですが、人間が犬からウイルスを貰ったりして吐いたりすることはありますか? 飼うのはやめ
嘔吐恐怖症なんですが、人間が犬からウイルスを貰ったりして吐いたりすることはありますか? 飼うのはやめた方がいいですかね?
質問日時: 2023/09/08 14:27 質問者: yt298
解決済
2
0
-
最近犬を飼うことを検討していて昨日アニマルカフェに行ったんですが、何度も膝に乗っかってきて頭をストン
最近犬を飼うことを検討していて昨日アニマルカフェに行ったんですが、何度も膝に乗っかってきて頭をストンと下ろして寝る姿が可愛すぎてやばかったです。 皆さんも犬のこういうところは可愛いと思いますか? 何か犬の愛しいとエピソードあれば教えてください。
質問日時: 2023/09/08 07:27 質問者: yt298
ベストアンサー
2
0
-
トイプードル(メス3歳)を飼っています。 実家→一人暮らしのアパート→実家と、犬は引越しをしてます。
トイプードル(メス3歳)を飼っています。 実家→一人暮らしのアパート→実家と、犬は引越しをしてます。 自分が基本ずっと育ててきたので1番懐いていました。 一人暮らしでアパートにいる時は、大人しく悪戯もせず優しい子、遊ぶ時は張り切って遊ぶ。という子でしたが、実家に移り実家での様子は、威張っていたり悪戯をしていたりしているようです。実家にも他にも2匹犬がいます、だからなのでしょうか? ストレスがあるから大人しいのか騒がしいのか…
質問日時: 2023/09/08 04:29 質問者: etrac
解決済
2
0
-
犬の肛門
11歳のトイプードルです。 2週間前にトリミングに行ってから肛門あたりを気にしているなと思っていました。 今見るとこんな風に肛門周りの皮膚が黒くなっています。バリカンの後でチクチクしていて、舐めたり擦り付けたりしているのかなと思っていたのですが、黒くなっていて不安になっています。 動物病院へ受診した方がいいですか?
質問日時: 2023/09/06 17:30 質問者: しい36
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
犬を飼ってる人は猫がトイレシートの上のおしっこやうんこを踏んだ足で歩かれるのは嫌じゃないんですか?
犬を飼ってる人は猫がトイレシートの上のおしっこやうんこを踏んだ足で歩かれるのは嫌じゃないんですか? 潔癖症の自分はきつそうです。 気にしない方法などあれば教えてください。
質問日時: 2023/09/06 05:46 質問者: yt298
解決済
5
1
-
今年9歳になるポメラニアンが、もつ煮込みの汁を5秒間くらい飲んでしまいました。 私が見ていない隙にで
今年9歳になるポメラニアンが、もつ煮込みの汁を5秒間くらい飲んでしまいました。 私が見ていない隙にです。少し違うことをしていて、耳に飲んでいる音が入ってきました。 犬は大丈夫でしょうか...ネギは私が食べたので食べてはいません。
質問日時: 2023/09/04 22:38 質問者: ばうむくうへん
解決済
3
0
-
子犬 譲ってもらった後金銭要求
知り合いの娘さんが仔犬が5匹生まれるため、1匹譲っていただける事になりました。(2.3ヶ月前) その際にはお金は要らないよという話でした。 何度か子犬に会いに行った時は普通に話してくださったのですが、迎え当日はすこしいつもと違う様子でしたが感謝と大切に育てることを伝え、気持ちとして3万円とお菓子をお礼として渡して帰りました。 2ヶ月目の子犬を迎えた2日後に電話がきて、安くするから15万円払うか、犬を返して欲しいと電話が来ました。 メスは一般の方が飼っていて、オスはブリーダーさんの所にいるわんちゃんらしく、お見合いをして5匹の子犬たちができたみたいです。 どうしたらよいのでしょうか、、。 どなたか教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/09/04 19:47 質問者: meme_ta25
解決済
5
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【犬】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の気持ち いつも足を伸ばして裏を...
-
中国人と仔犬の豆柴の命どちらが重...
-
犬と旦那についての悩みです。 うち...
-
最近、犬を飼ったのですが犬は今生...
-
犬をベビーカーに乗せてる人
-
犬の謎の行動
-
飼い犬なんですが、事情があり合え...
-
馬は首すじをポンポンと軽く叩くと...
-
現在実家暮らしで自分のお金で犬を...
-
犬と人間の人口って犬の方が多いで...
-
犬に毎日ドッグフードを与えるとい...
-
質問 腫瘍にかかった愛犬にいい食べ...
-
生体販売が禁止されているドイツで...
-
犬と猫、どっち派?
-
皆さんわんことお出かけするならど...
-
犬がネズミを食べたのですが、エキ...
-
愛犬が口の周り特に左側を物凄く痒...
-
愛犬がいつも布製品ばかり盗んでい...
-
犬と豚どっちの方が賢いですか?
-
飼っている犬(生後9ヶ月でマルプー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で一番人気のある犬は、何とい...
-
ペットは友達ですか
-
大阪関西万博、犬の入場OK
-
老犬の夜泣きの漢方を飲ませる時間...
-
飼い犬をからかったら
-
犬って、どうして人間の気持ちに敏...
-
私が母から説教を受けてると愛犬が...
-
うちの犬(チワワ)が掃除機を見る...
-
先住猫と子犬
-
犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいにな...
-
ホストファミリーへの返信について...
-
死んでしまった愛犬への対処・判断...
-
子犬と猫
-
犬は役に立つから飼うのですか
-
愛犬を長生きさせたいです。 何に気...
-
生活資金とは別に貯金が120万円ある...
-
素直に従いますか、反論しますか
-
インスタのリール動画ですが、なぜ...
-
これは熱中症ですか?
-
怪我した飼い犬の写真をSNSに載せる
おすすめ情報