回答数
気になる
-
解決済
2
0
-
犬用のリュックで電車に乗る事は可能ですか? JR東日本でこの前犬用リュックで乗せている方がいて気にな
犬用のリュックで電車に乗る事は可能ですか? JR東日本でこの前犬用リュックで乗せている方がいて気になりました。 私も犬を飼っているのですがいつもクルートに入れていたのでリュックでもいいならそっちのが楽だなと思ったのですが、、、 リュックで電車移動したことある方いますか?
質問日時: 2024/07/05 14:22 質問者: ゆうuiy
ベストアンサー
2
0
-
愛犬のことが心配です。 4月に引き取った愛犬4歳男の子、Mダックス すごく私に懐いてくれています。
愛犬のことが心配です。 4月に引き取った愛犬4歳男の子、Mダックス すごく私に懐いてくれています。 24時間中23時間くらい一緒にいます。 2階の部屋に行く時は必ず着いてきて、部屋にいる時に私が立ち上がればソワソワしだして、ドアに近づけばベットから降りてリビングまで一緒に着いてきます。 愛犬がご飯中に私が2階に行けば、愛犬は食べるのをやめて2階に着いてきます。 私が寝てる時(私は昼夜逆転しているので朝寝て夕方や夜起きる)は部屋から出ず、私が起きたのに気づくと尻尾を振って顔を舐めにきます。 私が勉強している時は、椅子の下で寝てます。 正直なんでここまで懐いてるのか分かりません。 引き取って数日頃からもうこんな感じでした。 他の家族にも懐いてはいますが私にべったりという感じです。 ご飯、おやつ、おむつ交換、おむつかぶれの塗り薬、トイレ掃除、散歩、歯磨き、水交換、たまにお風呂、病院付き添い、薬があれば飲ませる、遊ぶ、寝る 基本全てのお世話は私がやっています。 もう何年も一緒に住んでるんじゃないかと思ってしまうくらい心を許してる感じがします。 私は愛犬のことが大好きなので別に懐いてくれてるのは全然嬉しいことなんですが、これで大丈夫なのか心配です。 前の飼い主さんのお家で甘えさせてもらえなかったのかな?とか考えてしまうのですが、どう思いますか? 前の飼い主さんには1回会ったことがありますが、良い人そうでした。たった5分ほどなので本当に良い人なのかは分かりませんが。 私が親から聞いてる限りでは、 ブリーダー→元飼い主→うち だと聞いてますが、手続き等してる間に分かったことが 前の飼い主の名前が、元飼い主ではなかったのでもしかしたらずっといろんなお家を転々としてきたのかな…と思いました。 こんなことを考えてもどうしようとないと思いますが、、 知らない人の家に来て初日から警戒心0(のように見えた)で、へそ天して寝てましたが、これって普通ですか?
質問日時: 2024/07/05 10:45 質問者: 2003ゆー
ベストアンサー
2
0
-
犬って言葉わかるんでしょうか。 最近よく遊びに行く友達の家に犬がいます。仲良くなりました。 ちょっと
犬って言葉わかるんでしょうか。 最近よく遊びに行く友達の家に犬がいます。仲良くなりました。 ちょっとコンビニとかに出かける時に、友人に「行ってくるねー」と言って出ていくと犬は反応しませんが、帰る時に「そろそろ帰るねー」と言って出ると立ち上がって追いかけようとします。 動作は同じなのに、何故わかるんでしょうか?やはり言葉を理解してるんでしょうか。他にどんなセンサーがあるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/04 22:01 質問者: tateno
ベストアンサー
13
0
-
犬トイレトレーニング。トイレ後のチビおしっこ
生後4ヶ月のオスの子犬なのですが、トイレシートでトイレ後、サークルから出して遊ぶのですが、ノーアクションでチビションを度々してしまいます。 腰を落とす様子も無く通った後にちびってる感じです。 量が多い時は遊んでいても自分からシートに行きおしっこをしてくれます。 また、うんちを最初はトイレシートでしてくれていたのにおしっこの成功率が上がると共にトイレの横でする様になってしまいました。 うんちはまた最初からやり直そうと思っていますが、チビションをどうしたら良いか悩んでいます。 基本サークル内のクレートやベッドで寝ていますが、トイレシートの上で寝ている事があります。 これがよくないですか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/04 15:04 質問者: sayonaraha
解決済
1
0
-
犬を外に連れて歩くと、あちこちの臭いを嗅ぎますが、あの行為を人間に置き換えると、
女性が洋服屋に行くと、色んな衣類を飽きることなく見て触って、軽く2時間くらい過ぎてた。 そんな感じでしょうか?
質問日時: 2024/07/03 06:59 質問者: wvstv
解決済
4
1
-
10年以上前にうちに迷い犬としてに住み着いてしまい、飼い主を探しても出て来ず、飼っている愛犬の犬種が
10年以上前にうちに迷い犬としてに住み着いてしまい、飼い主を探しても出て来ず、飼っている愛犬の犬種がわかりません。めちゃくちゃ毛並みが綺麗で何か特定の犬種があるように考えています。もし有識者の方がいらっしゃいましたら教えてください。サモエドっぽい気もしますがタレ目ではなくキリッとしています。
質問日時: 2024/07/03 00:07 質問者: なおぼ
解決済
6
1
-
病院パフォーマンス
この数年来、私の地元の街中にはやたら病院を宣伝するポスターや看板が増えた。 私が一番耐えられないのは、医院長らしき人のパフォーマンスですね。奇抜な服着ておちゃらけたり、患者第一と言って嘘ついたり、要は金儲けだから嘘は明白。犬や猫をダシにするのもどうかな。 そんなに病院って経営厳しい?歯科医出前治療もサービス?
質問日時: 2024/07/02 17:48 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
公園にわざわざ車で犬を連れて来る人はなぜ家から散歩しないのですか?
公園にわざわざ車で犬を連れて来る人はなぜ家から散歩しないのですか?
質問日時: 2024/06/30 17:32 質問者: WhereMonthName
ベストアンサー
13
1
-
ベストアンサー
1
0
-
犬が吐いた可能性はあるでしょうか?
今朝起きたら床に何やら落ちていたので拭き取ったら画像のやつでした。 犬を飼っていて血にも見えなくないのですが、これ犬が何か吐いた可能性は、あるでしょうか?
質問日時: 2024/06/30 07:35 質問者: きてぃゆゆ
ベストアンサー
2
0
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒っぽいうんちでしたが 朝から完全に 画像のような黒いうんちが出ます。
愛犬のうんちです。 昨日から黒っぽいうんちでしたが 朝から完全に 画像のような黒いうんちが出ます。 うんちを崩して見ても 全体的に黒いです。 緊急性はありますか? 胆泥症を持っています。
質問日時: 2024/06/30 00:10 質問者: まゆかのん
ベストアンサー
1
0
-
犬は運転手をわかっているのでしょうか?
うちの犬は車に乗ると家族の膝の上に乗って外を見るのが大好きなのですか 運転手のところには絶対行かないのです お父さんお母さんが運転しますがどっちの場合でも絶対行きません 膝の上に来るのはそっちに気になるものがある場合は誰でも乗りますが、特に懐いているお父さんお母さんが運転席以外にいるとそこが定位置になるのにです 犬は運転を理解しているのでしょうか?
質問日時: 2024/06/29 19:33 質問者: パンパンマン007
ベストアンサー
7
0
-
寝っ転がってる犬をなでてるとき、前足を腕にひっかけることありませんか?
寝っ転がってる犬をなでてるとき、前足を腕にひっかけることありませんか?
質問日時: 2024/06/29 17:52 質問者: ウピョー
ベストアンサー
2
0
-
増えすぎて、飼い切れなくなった犬について教えてください
増えすぎて、飼い切れなくなった犬について教えてください、先日、元ブリーダーの男が、飼い切れなくなった犬を殺したという事で、動物保護法違反で捕まりましたが、もしも、犬を殺さずに、食用として市場に出したら、問題無かったのでしょうか?、その場合、犬を殺すのは処分所の人ですから、この人は虐待はしてませんよね。それと、最近は犬よりも猫の方が人気があるようでペットブームに乗って稼ごうと思ったブリーダーの中には結構余った犬の処分に困っている所もあるようですが、これらの犬は、引き取り手が見つからなければ、殺処分にされてしまうそうですが、これらの犬たちを、只、殺してしまうのではなく、犬を食する国に輸出するという事は出来ないのでしょうか。教えて下さい。
質問日時: 2024/06/28 13:38 質問者: JJF1961
ベストアンサー
7
1
-
犬のフンの仕返しについて。実家の前に、たまにですが犬のフンを放置していく人がいます。 その人の家を突
犬のフンの仕返しについて。実家の前に、たまにですが犬のフンを放置していく人がいます。 その人の家を突き止めたのですが、次に犬のフンを放置されたら、その人の家の前にフンをお返ししに行こうと考えています。この仕返しは有効でしょうか?
質問日時: 2024/06/28 10:33 質問者: 温泉子
解決済
7
0
-
犬の繁殖
先日、埼玉の犬のブリーダーが動物保護法違反で逮捕された。管理が大変だから弱っている犬は殺したと供述しているが、何とも身勝手。所で、犬のブリーダーってそんなに美味しい商売ですか?私はマンション住まいなので、ペットは飼えません。
質問日時: 2024/06/28 06:37 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
ペットショップでお迎えしたうちの4ヶ月のトイプードル 病院へ健康診断に連れて行ったら体重が1キロなく
ペットショップでお迎えしたうちの4ヶ月のトイプードル 病院へ健康診断に連れて行ったら体重が1キロなくやや痩せ気味だね、ご飯どのくらいあげてる?と言われました。 ペットショップでは20グラムを1日2回と言われたのでその通りあげていましたが少なかったようです。 ペットショップではわざわざご飯を少なめにあげているのでしょうか、、、
質問日時: 2024/06/27 09:19 質問者: ゆうuiy
解決済
1
0
-
夢を追っている自分の状態が好きだから、夢が叶わないよう少し手を抜くケースって、あるでしょうか?
夢(目標やゴール)をある程度の期間、目指し活動していて、 その張りのある状態がすっかり日常となり、自分のコンデション維持に好作用に感じるので、 ほぼほぼ、夢の達成まで、あとどの位か予測もつくようになり、 そう思うと、これまでの日常が名残惜しくなり、 夢が叶って終了にならないよう、少し手を抜く(足踏みして時間を稼ぐみたいな)ケースってあるでしょうか?
質問日時: 2024/06/26 19:19 質問者: plechl
解決済
1
0
-
犬は色んな所に連れて行った方が良いのでしょうか?
それとも限定した地域で、同じルートをたどる毎日の方が幸せなのでしょうか? 外に出たがらない家猫と出たがる家猫がいるように、その犬によるのでしょうか? 新しい仕事(命令)、今まで嗅いだことのない臭いをたくさん経験させてあげた方が良い気もしますので、疑問に感じました。
質問日時: 2024/06/26 19:08 質問者: plechl
解決済
1
0
-
犬の死期が近い気がします 19歳♂ミニチュアダックスですが ここ1週間でほんと弱ってます 水も飲めな
犬の死期が近い気がします 19歳♂ミニチュアダックスですが ここ1週間でほんと弱ってます 水も飲めなくなりスポイトからだし 排尿できなくなり刺激を与えてもあまり出ず、、 ご飯もドロドロのしか食べないほんと少しだし 体温低下、痙攣も数回してて、最近下痢です 寝てる時間もほんと長いです。 ちょっと前までは夜泣きなどがあり 鎮静剤飲ませたりしてたくらいなのに いまは全く起きず泣かず ここから持ちこたえて復活することあるんでしょうか 何が起きる度動物病院に行ってますが いつも帰ってきてから急変します。
質問日時: 2024/06/26 13:20 質問者: yui123nnn
解決済
4
0
-
最近の犬はおとなしいですか
都会の犬は昔はわんわん、吠え掛かる犬がいたように思うのですが、今はそういう犬は減って 道行く人が近づいても大人しく何も言わないとか、人懐こく寄りかかるとか、 昔より静かで大人しいとか穏やかな犬が 目立つようになった気がします。だから犬が近づいてきても怖さはありませんね。 田舎や地方の犬はどうでしょうか。未だ怖く、他人が近づくと吠える犬いますか。 中には檻に入っている犬もいて見知らぬ人が来ると、檻の中から今にもとびかかろうとする犬いましたよね。鳴き声も恐ろしかった。それこそ、襲われそうで怖く見えた。 都会と地方で犬の個体差で、大人しく穏やかで物静かか、吠え掛かるような怖さの辺りを教えてもらえませんか。 またこういう変化は飼い主の躾のせいですか。番犬みたいな勇猛性は減ったということかなあ。 何か犬を大人なしくさせる工夫というものはあるのかな。 犬の種類の差もありますか。ブルドックとかチワワと、余り細かい名前は分かりませんが。 私はペット飼ってないので、細かいことが分からず、教授を求めます。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/26 13:07 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
4
0
-
9歳の柴犬を飼っています 女の子です 飼った当時、避妊手術を考えていたのですが 別で猫を飼ってしまっ
9歳の柴犬を飼っています 女の子です 飼った当時、避妊手術を考えていたのですが 別で猫を飼ってしまったため お医者さんに相談したところ 「避妊手術をすると性格が変わってしまう子がいて もし猫ちゃんがまだ小さい様でしたら もう少し後にするのも可能です」と言われ 今に至ります。 避妊手術を何度も考えたのですが 性格が変わり怒りっぽくなると聞きためらってしまっていました。 そこで質問なのですが ほとんどのわんちゃんは子供を作らないとなれば避妊手術をさせるはずです されてない方はいらっしゃいますか? 今からでも避妊手術をしようか悩んでいます ただ猫が3びきいる為ちょっと不安です
質問日時: 2024/06/25 14:32 質問者: kaori1993
ベストアンサー
2
0
-
犬を飼っている方に質問です。 犬は顔とかを舐めて来ると思うのですが、臭くないのですか?
犬を飼っている方に質問です。 犬は顔とかを舐めて来ると思うのですが、臭くないのですか?
質問日時: 2024/06/25 11:45 質問者: うーみーうー
解決済
3
0
-
ペットショップで犬と猫の販売が中止になったらどうなりますか?
ペットショップで犬と猫の販売が中止になったらどうなりますか?
質問日時: 2024/06/24 21:06 質問者: WhereMonthName
ベストアンサー
8
0
-
10ヶ月のミニチュアシュナウザーを飼っています 外で他のわんちゃんが散歩してたり 通行人にすごく吠え
10ヶ月のミニチュアシュナウザーを飼っています 外で他のわんちゃんが散歩してたり 通行人にすごく吠えてしまいます。 カーテンを閉めていても何かを察して 窓の方まで行って吠えてしまいます。 どうしつけたらいいでしょうか 去勢済みです。 特に苦情とかはきたことはありませんが すごく興奮して吠えてるときもあるので ストレスになっているのではないかと心配です。
質問日時: 2024/06/24 17:41 質問者: ごんちゃん。。
解決済
2
0
-
犬と沖縄旅行について 4ヶ月のトイプードルです。沖縄旅行に行く時には7ヶ月になってます。 毎年沖縄旅
犬と沖縄旅行について 4ヶ月のトイプードルです。沖縄旅行に行く時には7ヶ月になってます。 毎年沖縄旅行に行っているので愛犬も連れて行けないかと色々調べているのですがやはり飛行機が懸念点です。 まだ小さい子犬を荷物として預けて大丈夫なのか9月に沖縄行くにしても暑さで熱中症など心配です。 沖縄や飛行機で愛犬と移動したことある方アドバイス下さい。
質問日時: 2024/06/24 01:45 質問者: ゆうuiy
解決済
1
0
-
明日飼ってる犬のトリミングしてもらいにイオンモールのペットショップにいきます。いつも行ってるとこが空
明日飼ってる犬のトリミングしてもらいにイオンモールのペットショップにいきます。いつも行ってるとこが空いてなく初めてのお店にいくのでワクチン証明書と狂犬病ワクチン接種証明書が必要と言われました。ワクチン証明書はありますが狂犬病ワクチン証明書が見つかりません。紛失してしまったかもなので近くの役所で再発行お願いするのですがすぐ証明書もらえるものなのでしょうか?ネットだと郵送と書いてあるので…。ちなみに群馬県高崎市です。高崎市のみると再発行の手続きしますと書いてあるので郵送なのかすぐもらえるのかわかりません。 もし郵送なら明日必要なので狂犬病ワクチンのときの領収書ならありますが領収書だとだめなんでしょうか? もうお店閉まってるので聞けないのでこちらでお聞きしたく投稿しました。
質問日時: 2024/06/23 21:58 質問者: みな123456
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
犬の毛玉がひどく、もう手でほぐせないほどひどくなってしまいました。トイプードルです。 犬用リンスをし
犬の毛玉がひどく、もう手でほぐせないほどひどくなってしまいました。トイプードルです。 犬用リンスをしてほぐしても取れません.なので自分でカットしてしまいました。ワクチンを打ったばかりでトリミングも行けなかったので苦渋の決断です。 今度トリミング行く時自分でカットした犬はダメとか怒られたりしますか?素人が切っているので見た目は悪いです、、、
質問日時: 2024/06/20 18:51 質問者: ゆうuiy
ベストアンサー
2
0
-
お迎えして2週間の子犬。ペットホテルか長距離同伴か
よろしくお願いします。 子犬をお迎えして約2週間程です。 まだ、生後11週位で体重も1キロ位と小さくワクチンもまた2回目を接種したばかりです。 他県に住んでいる父が交通事故で重篤です。 家族に預けて私だけ行くつもりですが、考えたくないですが万が一の時、家族全員で行かなければなりません。 その時、ワクチンと検診を受けた動物病院併設のペットホテルを利用するか、車で片道7時間を連れて行きペット可のホテルに泊まるか。 どちらがマシでしょうか? どちらも大変な負担になるとは思いますが、出来るだけ子犬の身体や精神を守るにはどうすれば良いのか教えて下さい。 子犬はポメラニアンとコーギーの雑種です。 父の心配と子犬の心配でパニックです。 子犬に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/20 13:03 質問者: sayonaraha
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
トイプードル 毛玉 ペットショップでお迎えしてからワクチン打って期間を空けなきゃいけない関係でトリミ
トイプードル 毛玉 ペットショップでお迎えしてからワクチン打って期間を空けなきゃいけない関係でトリミングも行けておらず毛玉だらけになってしまいました。 ペットショップにいるときもトリミングされてないみたいでトイプーなのに長毛すぎなくらいです。 お家で犬用トリートメントなどでほぐしていますがそれでもひどく全然取れません。無理にすると痛がるので強くもできないのでどうしたらいいのか、、、 誰かアドバイスください。 全てのワクチンが終わってあと1週間後にトリミングの許可が病院からもらえたのでもう少しの辛抱なのですが、、、
質問日時: 2024/06/19 17:19 質問者: ゆうuiy
解決済
2
0
-
この子はチワワでしょうか
4ヶ月のチワワです ペットショップで購入しました とても可愛い子なのですが他のチワワの子犬の写真を見ているともっと頭が大きくてまるまるしてる子が多いです この子もチワワでしょうか チワワの割に頭が小さくシュッとしているように見えます
質問日時: 2024/06/18 11:36 質問者: nico-chi
ベストアンサー
7
0
-
解決済
5
0
-
職場(美容院)の中で犬を飼っている
美容院で働いています。 カラー剤等を片付ける部屋に犬が3匹?います。 (あまり見えない所にいるので簡単には目視できません) ゲージのようなところにいるのではなく 動物病院に行く時に使うような持ち運びのゲージの中にずっといるようです。 他のスタッフによると どうやら営業後に犬を解放しているようで 美容院の中はとても犬臭く使うソファや膝掛けの上にも乗っかったり 時にはウンチやおしっこもそこら中にしているようです。 仕事に使う自分専用の道具を壊されたり おしっこをかけられています。 オーナーから営業後に犬を解放しているから私物には気をつけてね、等は一切言われておりません。 本当に美容院の中が臭いです。 オススメの消臭剤や対策はありますでしょうか。 また、保健所的には美容院で犬を飼うのはアリなのでしょうか。 朝晩散歩しているらしいですが ずっと閉じ込められていて犬が可哀想です。
質問日時: 2024/06/17 17:23 質問者: くりまんじゅう61
解決済
6
0
-
オス犬です。もうすぐ生後10ヶ月。 ケージから出したあと真っ先にトイレに向かうのでトイレの場所は覚え
オス犬です。もうすぐ生後10ヶ月。 ケージから出したあと真っ先にトイレに向かうのでトイレの場所は覚えてるんだと思います。 また、リビングにケージを設置して遊ぶ時もリビングのみで他の部屋には行かせないようにしてるんですがトイレや何かを取りに行くなどの短時間の少し目を離した隙に変な場所におしっこしてたり、たまにリビングから出れないようにガードしてある網をすり抜けて脱走することがありお風呂場やキッチンや廊下などに行くんですがその時も必ずおしっこします。 おしっこしたところは消臭効果のあるものでしっかり拭いてるんですが脱走した時は必ず大体同じ場所におしっこをしていくのでこれがマーキングなのかなと…。 前にトイレじゃない場所でおしっこやうんちをした時は何も言わずに黙って片付けるというのを聞いてやっていますが一緒に暮らし始めて半年経つ未だに直ってないのでほんとに合ってるのかな、そろそろちゃんと躾をしたいと思いまして…。 ワンちゃんの躾などに詳しい方是非教えてください。
質問日時: 2024/06/16 11:28 質問者: 912328
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
お散歩の途中に座り込んでしまう愛犬はいますか? 座り込んだ時は、どのように歩かせていますか?
お散歩の途中に座り込んでしまう愛犬はいますか? 座り込んだ時は、どのように歩かせていますか?
質問日時: 2024/06/15 18:25 質問者: hana5687
解決済
2
0
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込んでしまったのですが、対処方法はありますか?
緊急なので挨拶は省かせていただきます。 現在買っている成犬の柴犬が食べ終わったチュールの袋を飲み込んでしまったらしいです。 「らしい」というのも私はその現場におらず、身内が勝手にあげてしまったので詳細はわかりません。 話を聞くと、 1.チュールを食べきったあと、袋を引っ張るので取り返す 2.弾みで袋を落としてしまう 3.その隙に犬が袋食べてしまう だったそうです。 報告を聞いてすぐにかかりつけ医に相談したところ、吐き出すのは食道へのダメージ等のリスクがあるとのことで、数日間様子見をし、体調が悪くなるようだったら再診してくださいとの事でした。 医師よりもネットを信じるのは良くないとは思うのですが、「内視鏡で取ってもらった方がいい」「開腹手術の可能性」などの意見が様々なサイトに掲載されており、不安です。 たぶん、かかりつけ医の先生も普段の飼い犬の様子を考えて、老体であることへの手術の負担より経過観察の方がリスクが少ないと思ったのかもしれません。(私の憶測です) そこで、質問なのですがこの場合、経過観察中に排便や体調をよく見る以外になにか飼い主がやっておいた方がいいことなどはありますか? 一応、夜間病院の番号は教えてもらいました。 または、かかりつけ医以外の動物病院にも相談してみた方がいいでしょうか。 普段お世話になっている先生なので、とても信頼はしているのですが、初めての出来事だったことと、先生と異なる意見がネットに溢れかえっていたので不安になってしまいました。 特に、動物病院従事者の方や同じ体験をされた方、回答下さると幸いです。 慌てていて変な文章になってしまい申し訳ございません。
質問日時: 2024/06/15 18:14 質問者: マスカットごりら
ベストアンサー
2
0
-
DV男と別居したが、犬に会いたいです
長年同棲していましたが、 彼の暴言、暴力に耐えられず家を出ていきました。 出ていくきっかけとなったのはもちろん日々の積み重ねですが、最終的には叩かれて床に突き落とされた事です(手を上げ始めたのは最近ですが、DV気質は同棲後徐々に増えてきてついに手をあげ始めた感じです) 今まで大好きな犬2匹がいたため我慢してましたが上記の事が理由ででていきました。別居後もうすぐ1週間になります。 犬に関しては彼に所有権があり彼の家で育ち費用も彼が出していた為私には引き取る権利はないし渡さないと思います。 DV男の特徴なのか、別居後、毎日来て欲しいだとか犬の写真を送って来るように連絡してきます。 ただ反省する文面は一つもないので何を考えてるかも全く分かりません。 私も犬には毎日会いたくて仕方ないし、もう会えないことを考えると少し経った今でも思い出すたびに涙がとまらなくなりますが、DV男は直らないとも聞きますしこれ以上彼との未来がない限り会わない方が良いのかなとも思います。 別居を理由に犬と別れた方はその後会ってましたか? 犬に会う=彼に会うので恐怖でもありますし、フラッシュバックしてきそうですが、犬には会いたくてたまりません、、、同棲していた地域に治療中の歯医者や他の用事も済ましきれていない為まだ数回は行く予定ですが、その時に昼間だけでも会うかやめるかどうしたら良いか分かりません
質問日時: 2024/06/15 16:19 質問者: han3357
解決済
6
0
-
犬 トイプードル4ヶ月です。今日混合ワクチン3回目を打ってきたのですが帰ってからまず1.2時間は静か
犬 トイプードル4ヶ月です。今日混合ワクチン3回目を打ってきたのですが帰ってからまず1.2時間は静かに過ごさせてご飯の時間だったのでその後はご飯をあげて完食しました。 うんちも良好です。 ですがなんだか元気がないように見えます。ずっと眠っていますしワクチンのせいでしょうか?どんな感じになったら病院へ行ったほうがいいんでしょうか? 犬を飼うことが初めてなので同じような経験者の方いたらアドバイス下さい。 今病院は休診中です。また夜行くか迷っています。心配し過ぎでしょうか?
質問日時: 2024/06/15 14:54 質問者: ゆうuiy
解決済
1
0
-
犬と仲良くなりたいので教えてください! 最近友人の家によく行くのですが、その家の愛犬と仲良くなりまし
犬と仲良くなりたいので教えてください! 最近友人の家によく行くのですが、その家の愛犬と仲良くなりました。 私が尋ねると寄ってきてはしゃぎ、撫でてあげると手をペロペロしてきます。 質問です ・手を舐めるのは何故でしょうか? ・撫でられて嬉しいのはどこでしょうか? ・遠くから顔をじっと見てくるのは何故ですか?こちらからも見つめ返して大丈夫ですか? ・よそ見しながら撫でたりすると手をグイって押されます。何故ですか? なんでも良いのでわかることを教えてもらえたら嬉しいです。
質問日時: 2024/06/15 09:25 質問者: tateno
ベストアンサー
3
0
-
家族で犬を飼う
子供がいる家庭が犬を飼う場合、序列はどうなるんですか? 1.親 2.子 3.犬 となるのか 1.親 2.子、犬 となるのか 1.親 2.犬 3.子 となるのかどれでしょうか?
質問日時: 2024/06/14 11:25 質問者: ABC16463
ベストアンサー
9
0
-
犬野郎
先日、栃木県でアメリカン・ピット・ブル・テリアが逃げ出した。この犬種かなり棄権だと聞いた。なんでペットに飼っている?飼い主を罰せられないか?
質問日時: 2024/06/14 06:35 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
犬 嘔吐 4ヶ月の子犬です 朝いつものドッグフードと新しくチュールを乗せてあげました。 そしたらドッ
犬 嘔吐 4ヶ月の子犬です 朝いつものドッグフードと新しくチュールを乗せてあげました。 そしたらドックフードのまま少し吐いてしまいました。 これは新しくチュールを食べさせたからですか?いつもいってる病院はお休みなので少し様子を見ようと思います。
質問日時: 2024/06/13 11:12 質問者: ゆうuiy
解決済
1
0
-
犬が車の窓を開けて逃げた
車種にもよると思いますが、後部座席ならばボタンを押し続けないと窓は下がり続けない、つまり一度押せば最後まで下がりきらないのでは? 犬は賢い、それは分かりますが、自分が窓から脱出できるまでボタンを押し続けなければならないという知識があるんですか? そもそも、あのボタンは人が指で押すことが前提。犬の足先でスイッチをオンに出来るほどボタンを押し込むことは物理で不可能では? 仮に、あの大型犬にとっては極小のボタンを押すことが出来て窓が下がり始めて「チャンス」と思った途端に飛び出ようとしてボタンを離しますよね? どう考えても、普通に窓を開けっ放しの車に猛犬を乗せて運んでいたのでしょう。 だた、それを警察に打ち明けると当然法律違反だから「犬が窓を開けた」では?
質問日時: 2024/06/13 04:17 質問者: パイプ洗浄剤
解決済
2
0
-
犬の去勢はするべきでしょうか? 旦那と去勢するべき、しないべきで意見が割れてます。 ちなみに犬は今生
犬の去勢はするべきでしょうか? 旦那と去勢するべき、しないべきで意見が割れてます。 ちなみに犬は今生後9ヶ月です。 トイレ以外の場所へのマーキング行動なども多く色んな私物やカーペットなど汚れてしまったものを処分したり清掃に毎日時間をかけたりしていて今後もこれが続くのはキツすぎるし、何より第一のメリットとして病気のリスクなども考えて私はするべきだと思ってます。 旦那側は手術でストレスを与えることになるし、何より可哀想だからさせたくないそうです。 意見を聞かせてください。 犬を飼ってる、飼ってた、飼ったことないかも一緒に教えてください。
質問日時: 2024/06/13 02:18 質問者: 912328
解決済
12
0
-
ペットホテルはあんまりよくないですか? 実家に住んでる母の介護のため3日間家を空けることになりました
ペットホテルはあんまりよくないですか? 実家に住んでる母の介護のため3日間家を空けることになりました。飛行機での移動になってしまうため子犬には長時間の移動と飛行機での移動はストレスになると思いペットホテルに預けることにしました。 いつも行ってる動物病院でペットホテルを利用します。看護師さんや先生も知ってる人たちばかりなので少しは安心かな?と思いそこに決めました。 ペットホテルに預けるのは初めてなので色々教えて下さい。
質問日時: 2024/06/12 19:06 質問者: ゆうuiy
解決済
2
0
-
詳しくないので教えてください これは何が悪徳なんでしょうか? ひどいブリーダーと言われまくっていまし
詳しくないので教えてください これは何が悪徳なんでしょうか? ひどいブリーダーと言われまくっていました 体格差があるから行為の時に可哀想 ってことですかね?
質問日時: 2024/06/11 09:22 質問者: お寿司は生エビ
ベストアンサー
5
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【犬】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬が遊んだ後ケージに入れるとず...
-
犬を飼っていて、大変な面を教えて...
-
犬好きですか?
-
犬のお散歩は、1日一回ですか? 1日...
-
ペットショップで売れなかった犬は...
-
ペットロスが辛いです。 一昨日愛犬...
-
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4...
-
愛犬のどんなところが可愛いですか?
-
1LDKの部屋では、柴犬を飼うには狭...
-
子犬がフードを最後まで食べてくれ...
-
保護犬について…… 私たち夫婦は2024...
-
貴方のペットは、なんですか? 自分...
-
生後 7年目 にして はじめて 服 ? ...
-
ほぼ成犬のトイレトレーニングについて
-
犬種が知りたいです
-
飼い犬について教えてください。 柴...
-
皆様は、わんちゃんが踊ってるとこ...
-
家に帰って来た時に
-
プレーリードッグは犬ではないの?
-
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1LDKの部屋では、柴犬を飼うには狭...
-
行く気ないけど、大学受験を趣味に...
-
生後 7年目 にして はじめて 服 ? ...
-
ペットを飼って居るのですが1週間...
-
飼い犬について教えてください。 柴...
-
家族で自分の父親と実家でくらして...
-
犬も風邪ひく事って、あるのですか?
-
犬といる時は、言葉がわからなくて...
-
実家のペットが昨日亡くなりました...
-
皆様は、わんちゃんが踊ってるとこ...
-
犬のケージトイレ
-
家に帰って来た時に
-
自分がコロナやインフルでも飼い犬...
-
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4...
-
プレーリードッグは犬ではないの?
-
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて...
-
犬のお散歩は、1日1回ですか? 1日2...
-
やむを得ず、愛犬を一晩車中泊させ...
-
今年は嫌なことばかりでした。アイ...
-
貴方のペットは、なんですか? 自分...
おすすめ情報