
No.5
- 回答日時:
事案の経緯を鑑みる必要があるので何とも言えません。
狂犬病注射未接種、散歩の道中での事でしたら、10万くらいは場合によっては安すぎるかもしれません。
一方、たとえばこどもが場所をわきまえずに、ボール遊びしていて、犬を飼っていたお宅の庭にボールが飛んでいってしまった、そこの家主さんに怒られるのが怖いからと勝手に忍び込んで、そこの飼い犬に噛まれてしまった。というのであれば、たとえ狂犬病注射未接種でも、前者と同じように請求してごねるワケにも行きますまい。
というわけで、事案の経緯次第ですね。
No.4
- 回答日時:
他の貴方以外の
飼い主ですかね?
受傷の経緯
受傷の程度
受傷者の年齢性別など
有ります
軽いの内容次第です
当然病院で検査治療
10万円とか意味判らないです
女の子など被害者です
と私なら
取り敢えず最低
300万円は弁護士依頼
請求します

No.1
- 回答日時:
質問文としてはせめて「他人の飼い犬」とすべきかと思いますが、相場と言う言葉の意味を理解してないのでは?
あくまでも平均であって10万と決まっているわけじゃないでしょう。
傷の程度などで前後はいくらでもあると思いますし、それは相場で判断することではなく、双方が話し合って結論を出すだけの物です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/02 18:39
子供でも文脈で他人の犬って分かるよ、それにあなたも分かったでしょ?
それと慰謝料は【軽い場合は10万】って書いてるでしょ、ちゃんと見てよ
後、質問に答えてよ?【噛まれた程度が軽い前提で10万は納得できますか?】って質問だから
質問も理解できんの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報