回答数
気になる
-
犬がテーブルからジャンプして落ちました 2歳です。見てる感じでは足びっこを引いてる感じもなく普通に走
犬がテーブルからジャンプして落ちました 2歳です。見てる感じでは足びっこを引いてる感じもなく普通に走ってます。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/05/25 18:27 質問者: ぱんぱーす。
解決済
4
0
-
犬が嫌いな人って、日本人のどのくらいの割合いますか? 同じく猫も知りたいです。
犬が嫌いな人って、日本人のどのくらいの割合いますか? 同じく猫も知りたいです。
質問日時: 2024/05/25 16:56 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
0
-
朝会社に来て入れない状態にしてる会社企業無関係家族どう思いますか? 私はバイク通勤で会社に到着後、わ
朝会社に来て入れない状態にしてる会社企業無関係家族どう思いますか? 私はバイク通勤で会社に到着後、わざわざ バイクから降りて犬用のサクをのけて 車庫にバイクを入れています 企業無関係家族は犬の散歩には行かない人です 邪魔くさいって考えをしています 餌与えて、適当に遊ぶだけの犬です 見た感じ半年以上外へ散歩に行った形跡がありません 糞尿は会社企業従業員が止めている車庫内でさせて動物園の臭い匂いのような匂いがする車庫です このような人犬を飼うとかあり得ないですよね?
質問日時: 2024/05/23 16:16 質問者: 暗黒ブラック企業
ベストアンサー
4
0
-
犬の散歩
犬を散歩させるとき、放し飼いや、糞を回収しない飼い主には、直接注意すると逆切れされると怖いので、どこへ通報すればいいですか。
質問日時: 2024/05/22 19:19 質問者: otoki
解決済
3
0
-
朝から夕方まで家の中でお留守番するのは、犬に取ってストレスですか?
朝から夕方まで家の中でお留守番するのは、犬に取ってストレスですか?
質問日時: 2024/05/22 12:21 質問者: hana5687
ベストアンサー
4
0
-
4ヶ月 犬 トイプードル 肝臓数値だけが高い エコー検査もレントゲンも異常ないんです…
4ヶ月 犬 トイプードル 肝臓数値だけが高い エコー検査もレントゲンも異常ないんです…
質問日時: 2024/05/22 09:08 質問者: なん。なん。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
生後4ヶ月のトイプードル 一日一回とか 吐いたりするため 病院へ1ヶ月前いって 早食い と はきすぎ
生後4ヶ月のトイプードル 一日一回とか 吐いたりするため 病院へ1ヶ月前いって 早食い と はきすぎて数値が少し高いと言われ ALTが 108でした。 吐く回数が減り今日再検査したら 135になってたんです… ドッグフードを,今回変えて様子見になりましたが 同じような経験ある方いますか?
質問日時: 2024/05/21 14:33 質問者: なん。なん。
ベストアンサー
1
0
-
愛猫の葬儀
といっても火葬して田舎の実家の山(私有地)に埋葬することになりそうで、先ほど頼んだ業者からお骨になって帰ってきました。 そこできになることが。 既に開けてしまったんですが、骨壺は開けてもよかったんでしょうか。 壺ごと埋める予定ですが。 それと埋める予定の所には実家が飼ってた犬が何頭分も埋まってる場所らしいですが、これって問題ないでしょうか? なんだか犬と猫でよくない気がしますが嫁の実家で決まってるらしくて。
質問日時: 2024/05/20 18:20 質問者: KU1012
ベストアンサー
1
0
-
15歳の愛犬が去年12月ごろにリンパ腫が発覚し、抗がん剤治療はせずに対症療法をしています。 今日気づ
15歳の愛犬が去年12月ごろにリンパ腫が発覚し、抗がん剤治療はせずに対症療法をしています。 今日気づいたのですが、耳のフチの毛が束になって抜け落ちているみたいなのですが、これもリンパ腫が関係しているのでしょうか? 耳のフチがカサブタになってて、そこから毛が抜けていて、その部分が禿げてしまっていました。このまま耳が全部禿げてしまうのではないかと心配です。。 体の毛もだんだんと抜け落ちてしまうのでしょうか?
質問日時: 2024/05/20 16:19 質問者: PiNoN.
解決済
2
0
-
犬のトイレトレーニングについて。 現在生後7ヶ月になる柴犬を飼っています、柴犬はとても綺麗好きなので
犬のトイレトレーニングについて。 現在生後7ヶ月になる柴犬を飼っています、柴犬はとても綺麗好きなのでうちの子もゲージの中ではしっかりトイレとベッドを分けて自分の寝るベッドでは粗相をしません。 ただ、遊ばせたりする時などにゲージの外から出してしまうとどこでもうんちやおしっこをします。 おそらく、ゲージの外=自分の家じゃない=外 こういう認識なのではないかと思っています。 7ヶ月になるまでは基本トイレは外派で、トイレに行きたくなるとクンクンと鳴いて教えてくれていましたがこの先大雨や台風の時など外に出れない時に困るのでお家の中でもしてくれるようにあえてクンクン鳴いていなくても家のシートでさせていました。 ところが今日はゲージの外ですぐ粗相をして2時間後にまたゲージの外で粗相をしました。 この先どうやってトイレトレーニングをしたらいいのか分かりません。 例えばゲージの外に出ている時に、くるくる回りだしたりそわそわしたらトイレのあるゲージの中に連れていくというのがしつけでもよくありますがそれだと旅行先や友人のお家にお邪魔した時に使えません。ゲージの中にあるトイレトレーは持っていけないからです。 できればトイレシートの上=トイレと思わせるようにしつけしたいです。 なのでゲージの外から出して常に近くにいて見張り、そわそわし始めたらすぐにシートを敷いてそこでさせる、そしてできたら褒めることをしようかなと思っていますがどうでしょうか? そのやり方でシートの上がトイレなんだと認識させる事はできるでしょうか。 アドバイスください。
質問日時: 2024/05/19 22:04 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
2
0
-
6歳の柴犬ですが、最近拒否柴で、お散歩の途中で座り込むようになりました。 放って置くと15分以上座っ
6歳の柴犬ですが、最近拒否柴で、お散歩の途中で座り込むようになりました。 放って置くと15分以上座っています。 この場合、座るクセがつかないようにリードで引っ張って歩かせた方が良いのでしょうか? そのまま放置の方が良いのでしょうか?
質問日時: 2024/05/19 09:03 質問者: hana5687
ベストアンサー
3
0
-
獣医師の対応について
犬の病気についての質問です。 うちで飼っている犬が2年前から「慢性膵炎」と診断され、 下記の数値が共に基準を大きく超えるものとなっています。 リパーゼ(基準値 犬 10~160):700~850 CRP(上限値 犬 0.7):2.0~3.5 しかし、食欲はどちらかと言えば旺盛で、嘔吐や下痢などの具体的な症状も出ておらず 「血液検査の結果の数値が悪い」というだけの状態です。 うちの犬を診てもらっている獣医師の方が仰るには 「薬を飲ませててこの数値が出るなら何もしないとどれくらい悪くなるか分からない」 ということなのですが、果たして鵜呑みにしていていいものかどうか判断できないです。 数値の異常はあるものの2年間大きな変化がないので、 ガンの可能性は今のところ無いと思います。 血液検査は月1回、薬は2年間ずっと毎日、もしも必要のない薬を毎日飲ませているんだとしたら一体どうすればいいのか...と悩んでしまいます。 動物の病気などにお詳しい方や、似た立場の方などの御意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/18 19:11 質問者: amber59
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
2ヶ月の子猫ちゃんについて
先住猫ちゃんが2匹います。 前日ラガマフィンの2ヶ月の女の子の子猫ちゃんを迎えました。 先住猫ちゃんは3歳の女の子、一歳半の男の子です。 この猫ちゃん達は1週間程で仲良くなったのですが、ラガマフィンちゃんの性格だと仲良くなれますか? ちなみに女の子ですが活発で人懐っこい子です。 3匹ともきちんと育てていますのでそういった誹謗中傷はおやめください。
質問日時: 2024/05/16 14:55 質問者: rieruo
ベストアンサー
1
0
-
トイプードル 7歳 ここ最近、急に右足を痛がって飛び上がったりすることが数回ありました。足先をよく舐
トイプードル 7歳 ここ最近、急に右足を痛がって飛び上がったりすることが数回ありました。足先をよく舐めているので足先が痛いのか?と思ってました。病院に連れて行き、膝や足の動きもみてもらって特に異常所見がないため様子見になりました。 今日は足の付け根をマッサージしてると、大声で叫んで痛がりました。 ちなみに歩くのは問題なく、食欲もあります。 なにか考えられる病気などはありますか??
質問日時: 2024/05/15 23:02 質問者: おまるこさん
ベストアンサー
1
0
-
犬メス同士の相性は悪いですか?
今メスの5歳のチワワを飼っています。 2匹目に知合いのブリーダーから3月に産まれたばかりのメスのチワワを飼う予定なんですが、顔合わせなどは出来ません。メス同士は相性は悪いですか? 今飼っているチワワは成犬から譲渡された犬で、普段は穏やかで甘えん坊なところがありやや警戒吠えが多い子です…。
質問日時: 2024/05/15 19:07 質問者: cojp_
解決済
1
0
-
犬の飼育。昭和を生きた人々は。
昭和を生きた人たちは、昭和のころのように犬を飼いたいとは思わないのですか? つまり、屋外に、玄関の前に犬小屋を作り、そこで犬にくさりの首輪を付けて飼育したいとは思わないのですか? とくに、築六十年以上の古い木造の家は、犬小屋を設置することを考えて設計されていることが多いと思うんですが、ほんならそんな木造の家に住んでる人は、家で飼うより外で飼ったほうが理にかなっていて飼いやすいから、昭和のころのように犬小屋で飼育しようとは思わないのですか? また、「最近は犬をシャンプーで洗うのが面倒やから、最近は犬小屋に住ましとる。」という人がおってもええと思うんですが、おらんのですか? いずれにしても、ほとんど見当たりませんよね?
質問日時: 2024/05/14 14:15 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
9
0
-
犬のフンを公園のトイレに流すのは良い?駄目?
先日公園で犬を散歩している中年女性がいて、犬がフンをした際に拾っていたのまではいいのですが、そのフンを公園のトイレに流していました。 フンを拾わずに放置するよりはいいですが、これっていいのでしょうか?
質問日時: 2024/05/14 08:46 質問者: petit-mana.1105
解決済
6
0
-
犬 2匹目お迎えについて
5歳のメスの未避妊の保護犬だったチワワを去年から飼っています。 近々ブリーダーからメスの子犬を譲り受けるんですが、飼い主がいると強気になりヤキモチを焼くタイプのチワワなので、後輩犬と仲良く出来るか心配です。 顔合わせやトライアルは出来ないので、相性を見る事はできません。 避妊手術は今年中には受ける予定です。 仲良くしてもらう為に気をつけることはありますか? 失敗例や体験談など教えて頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2024/05/14 08:24 質問者: cojp_
解決済
1
0
-
愛犬♀がたまに片足をあげてトイレをするんですが、まあまああることなんですか? ちょうど1ヶ月前に引き
愛犬♀がたまに片足をあげてトイレをするんですが、まあまああることなんですか? ちょうど1ヶ月前に引き取った子♂がいます。 それまでは2年間♀は一人っ子でした。 ♂がきてまだ1ヶ月ですが、真似をしてるのか片足をあげてトイレをしてました。 まだ家族が見たことあるのは2回ですが今日もしてました。 ♂♀の多頭飼いだとよくあることなのでしようか?
質問日時: 2024/05/13 00:47 質問者: 2003ゆー
ベストアンサー
1
0
-
【至急】生後10ヶ月、パテラグレード1の愛犬にグレード2用のサポーターを付けるのはやめた方がいいです
【至急】生後10ヶ月、パテラグレード1の愛犬にグレード2用のサポーターを付けるのはやめた方がいいですか?グレード2に進行してから付けた方がいいですかね?今後進行する可能性は高いと思いますか?
質問日時: 2024/05/12 07:24 質問者: jmD9Apgn
解決済
2
0
-
トイプードル飼ってる方に質問です。 初めて犬を飼うのですがこれ購入しといたら便利だな、ってものあった
トイプードル飼ってる方に質問です。 初めて犬を飼うのですがこれ購入しといたら便利だな、ってものあったら教えて欲しいです! わんちゃんのがなるべく快適に過ごして欲しいのでアドバイス等あったら教えて欲しいです! 色々ネットで調べていますが実際にトイプードルを飼ってる方にも聞いてみたいと思いました! よろしくお願いします 飼う予定のトイプードルは大きくなっても4キロないくらいでは?と言われてる小さめトイプーのオスです!
質問日時: 2024/05/12 05:56 質問者: ゆうuiy
解決済
3
0
-
1000万円あれば犬にその金全部遣って飯を食わしてやる! って言うのはどうですか?
1000万円あれば犬にその金全部遣って飯を食わしてやる! って言うのはどうですか?
質問日時: 2024/05/07 23:32 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
4か月のトイプードルを飼っています 結構吐く事が多く 病院には頻繁にいっていて 吐く事で肝臓数値が少
4か月のトイプードルを飼っています 結構吐く事が多く 病院には頻繁にいっていて 吐く事で肝臓数値が少し高いと言われ今 胃薬と 食事を4回に分けてあげて 一週間に4回くらい吐いていたのが 一回になりました 舌が白い気がします 先生に聞いたことはないんですが… 血液検査は多分貧血はないと思います 犬は舌は真っ赤ですか?
質問日時: 2024/05/07 20:25 質問者: なん。なん。
解決済
1
0
-
犬の餌について
犬の餌について教えてください。 保護犬を引き取り1週間経ちました。 小型犬で現在2kgになります。 3ヶ月の時に保護してくださり今はもう4ヶ月です。 1.4kgの時に餌の量を教えて頂きました。 下記1日のグラム数です。 ①ロイヤルカナン エクストラスモールパピー用 20g ②ニュートロナチュラルチョイス ラム&玄米 子犬用 ③ニュートロナチュラルチョイス 鹿肉&玄米 成犬用 ②と③はそれぞれを混ぜて50g。ふやかして与えます。合計70gです。それにささみやブロッコリーをトッピングしていると言われ、私もやっています。 体重が2kgになり正直メーカーが違うフードのカロリー計算が分からないので相談させて頂きたいのですが ①ロイヤルカナン エクストラスモールパピー用 30g ②ニュートロナチュラルチョイス ラム&玄米 子犬用 30g ③ニュートロナチュラルチョイス 鹿肉&玄米 成犬用 30g 合計90gを4回にわけて与えようと思っています。 どうでしょうか? 1ヶ月ぐらいでフードがなくなったらわけがわからなくなるので1種類にしたいのですがこの中ですとどれがおすすめでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/07 16:43 質問者: tetete____
解決済
2
0
-
質問になるのか否か?(笑) 以前飼ってたワンコは 目も開いてない時に 拾って来た捨て犬でしたが ウン
質問になるのか否か?(笑) 以前飼ってたワンコは 目も開いてない時に 拾って来た捨て犬でしたが ウンチの後は 必ず 後ろ足で 砂をかける仕草をしてました。(アスファルトの上でも) 実際は うまく かかることは ないのですが。(笑) 今、飼ってるワンコは ウンチ ひりっぱなし。⌈ 採ったの? さっとして!⌋ みたいな (^^; これは 躾以前の こと だと思うのですが ・・・? 犬種 の ちがい? この 疑問がなんとも。(笑) 教えてgoo! (^.^)
質問日時: 2024/05/07 12:19 質問者: 浜千鳥。。
ベストアンサー
3
0
-
子犬のシャンプー後の嘔吐
至急回答お願いします! 4ヶ月の子犬が白いものを嘔吐しました。 お尻にうんちがたくさんこびりついていたのでおしりだけ部分荒いしたあとの事です。頻繁にはしていなくお迎えして2週間以上経ちましたが部分洗いは今回がはじめてです。 そしてワクチン接種2日後です。 洗って乾かしてる最中に嘔吐しそうな音がし、結果白い泡の物を1回嘔吐しました。 この前もお腹がすきすぎて嘔吐した事があり、獣医さんから感覚を増やして餌を上げてくださいと言われたので4回にわけて餌をあげている状態です。 ご飯をあげる前にうんちをしたのでそれで洗ったのですが、お腹がすいていたのでしょうか? それともストレスでしょうか? その後は元気にしていますが、もし元気がなくなったら病院につれていく予定です。 やはりジャンプーのストレスでしょうか?
質問日時: 2024/05/07 06:45 質問者: popopo123123
解決済
4
0
-
猫ちゃんの保険
元野良猫ちゃんの女の子で、多分10歳くらいの子がいます 今後のために保険に加入したいのですが、ネットを見ると沢山ありすぎて… おすすめの保険会社を教えて頂きたいです 宜しくお願いいたします
質問日時: 2024/05/06 18:07 質問者: ひかり22
ベストアンサー
2
0
-
数年前にいなくなった子犬について。 ペットショップでマイクロチップを装着し、登録も済ませているのに何
数年前にいなくなった子犬について。 ペットショップでマイクロチップを装着し、登録も済ませているのに何年間も発見されない場合、最も可能性の高い状況はどんな状況だと思われますか?
質問日時: 2024/05/06 02:55 質問者: yuichi19880908
ベストアンサー
6
0
-
愛犬が
旦那にマッサージしてもらっている時に、痛いと言うと飼っている犬が必ず吠えます。 痛いという言葉には必ず反応します なにかいみあるのでしょうか
質問日時: 2024/05/05 22:35 質問者: khryzn
解決済
2
0
-
愛犬が、私の足をペロペロと舐めてきます。 これは私に対する愛情表現なのでしょうか?
愛犬が、私の足をペロペロと舐めてきます。 これは私に対する愛情表現なのでしょうか?
質問日時: 2024/05/05 15:13 質問者: hana5687
解決済
7
0
-
ベストアンサー
6
0
-
雌犬のおむつについて 雌犬のおむつはパンツ型ですがおむつを履くとお尻がむずむずしてうんちをしておむつ
雌犬のおむつについて 雌犬のおむつはパンツ型ですがおむつを履くとお尻がむずむずしてうんちをしておむつの穴からうんちが出ず、おむつの中に出てしまいます。 しっぽやおしりについてうんちだらけになります。 サイズが合ってないのでしょうか? 雌犬のおむつはみんなそうですか? トイレのしつけ以外に対策はありますか?
質問日時: 2024/05/02 19:57 質問者: easmoncerx34901
ベストアンサー
1
0
-
生後半年の犬と一緒に暮らしてます。 ずっとトイレトレーニングが上手くできず悩んでたんですがこれってト
生後半年の犬と一緒に暮らしてます。 ずっとトイレトレーニングが上手くできず悩んでたんですがこれってトイレ覚えてるのかも?と思って質問です。 犬のトイレとマーキングって別ですか? うちの子はゲージ内でもたまにしますがなるべく外でしたいのか、ゲージから出した時に真っ先にトイレに行きます。 ゲージから出したあとすぐのトイレはたまにはみ出しつつも場所は合ってるのです。 ただその後30分〜1時間出して遊んだりしてる間にトイレ以外の場所で少量のおしっこをします。 これってトイレの場所は覚えててマーキングしてるだけなんでしょうか? また去勢を考えてるんですが去勢後はマーキング行動減りますか?
質問日時: 2024/05/02 01:26 質問者: 912328
解決済
4
0
-
今日ドッグランに行ったらうちの子がひっくり返るくらい怖がっているのにすごい剣幕で吠えてくる犬がいて、
今日ドッグランに行ったらうちの子がひっくり返るくらい怖がっているのにすごい剣幕で吠えてくる犬がいて、助けたくても今にも噛み付かれそうな勢いで我が子の救出が大変でした。周りを見渡しても全然飼い主が来る気配もないし、そういう場合ってその犬のこと蹴飛ばしても大丈夫ですかね?普通、自分の飼ってる犬が虐めてたらすみません!ってすっとんで来ませんか?飼い主。私なら当たり前にすっとんで行きます。もちろん吠えられたのは一瞬じゃないですよ、数分間ありました。その間うちの子はひっくり返りながら逃げていました。一度も飼い主そこに来なかったですし謝りもしませんでした。
質問日時: 2024/04/30 20:31 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
3
0
-
愛犬が唸るのをやめさせたいです。 1歳トイプードルです。 家に来たときから、触ると唸る、近づくと唸り
愛犬が唸るのをやめさせたいです。 1歳トイプードルです。 家に来たときから、触ると唸る、近づくと唸ります。 実家にトイプードルが2匹いますが、触っても近づいても何しても怒りません。 ドッグランに行っても、他の犬が近づいたり匂いを嗅ぎに来ても唸ります。 来客が来て嬉しくて自分から近づいて行くのに、抱っこされたら唸ります。 自分から抱っこしてと来るのに抱っこしたらうなります。 夜寝るときも布団に来るのですが、夜中少し手が当たったりするとめっちゃ唸ってきます。 何が原因でしょうか。 昔は唸って、一定のラインを超えると噛んできましたが、それは叱ったら噛むことはなくなりました。 唸るのをやめさせる方法、対処法を教えてください。
質問日時: 2024/04/30 12:41 質問者: おにぎりLv.100
ベストアンサー
4
0
-
友人の家のトイプードルが、ニンニクチップ入りの玉ねぎサラダを大量に(人間1食分程)食べてしまったらし
友人の家のトイプードルが、ニンニクチップ入りの玉ねぎサラダを大量に(人間1食分程)食べてしまったらしいのですが、 2日経った今でも、何事も無くケロッとしているようです。 そんなことってあるのでしょうか? 玉ねぎを食べても大丈夫な犬っているんですか?
質問日時: 2024/04/29 21:14 質問者: なな。ななななな。
解決済
4
0
-
ストレス発散方法について。 トイプードルの実物大ぬいぐるみを購入しようか悩んでいます。殴る、蹴る、投
ストレス発散方法について。 トイプードルの実物大ぬいぐるみを購入しようか悩んでいます。殴る、蹴る、投げるなど暴行を加え、ストレスを解消するためです。ストレス解消に犬のぬいぐるみを使う事に関して、皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/04/29 01:11 質問者: きしはら
解決済
3
0
-
犬の尿毒症の可能性アリ 5日くらい下痢が続き、昨日から吐くようになりました。腎臓が悪く、BUN,が8
犬の尿毒症の可能性アリ 5日くらい下痢が続き、昨日から吐くようになりました。腎臓が悪く、BUN,が88.2mg /dl、CREが2.88mg /dlです。明日に病院につれてくつもりです。オシッコが出ていないです。お粥(重湯)をあげようと思いますが、どうでしようか。本当は点滴が必要かと思います。
質問日時: 2024/04/29 00:29 質問者: ka7112
ベストアンサー
1
0
-
ストレス発散方法について。 トイプードルの実物大ぬいぐるみを購入するか悩んでいます。殴る蹴る投げるな
ストレス発散方法について。 トイプードルの実物大ぬいぐるみを購入するか悩んでいます。殴る蹴る投げるなど、暴行を加えてストレスを解消するためです。このストレス解消法についてどう思いますか?意見を聞かせていただきたいです。
質問日時: 2024/04/29 00:25 質問者: きしはら
解決済
4
0
-
これからの季節、わんこが散歩中に蛙など銜えてしまわないようにしたいのですが
これからの季節、わんこが散歩中に蛙など銜えて食べたりしないようにしたいのですが 皆さんどのようにしていますか。 20年近く生きた先代犬(Mダックス 雄)が亡くなって、3ヶ月後に新しい子(Mダックス 雌) を迎えて1年半になります。今、丁度2歳になります。 先代犬は全く拾い癖、蛙等に興味がなく草花の匂いを嗅ぐくらいで私ものんびり散歩で きましたが新しく迎えた子は昨年のこの季節(5月~10月)の散歩中に拾い癖、蛙など動く ものを直ぐに見つけて銜えてしまうことが何度もあり、幸いにも蛙はすぐに口をこじ開けて 取り除くこができましたが中には蛙に歯形が付いてることもありました。 寄生虫の心配があるので最初、かかりつけの獣医に診てもらいましたが、 銜えただけなら寄生虫の心配なし、食べてからしばらくしないと寄生虫の有無は分からないので 食べて直ぐに虫下ししても効果はないと言われました。 田舎なのでどの散歩コースも蛙が現れるので私も何かないか気を配りながら、 口にしそうなものを見つけると取り除いていたのですが わんこは匂いと音で分かるみたいで私よりも先に見つけてしまい、 私も安心して散歩ができずその内に散歩から帰ると気疲れで疲れてしまうことがありました。 最近、左手を痛めて暫く(~8月)右手しか使えないので口をこじ開けることができないため 散歩時に吠え癖防止用の口の周りを塞ぐ口輪を購入し付けようかと思っているのですが、 湿気が多い、暑い時期に口を塞いでの小一時間の散歩は大丈夫でしょうか。 家族に散歩を頼んでも口をこじ開けたりすることはできません。 昨年の夏場は朝は6時、夕方は19時頃に散歩していました。
質問日時: 2024/04/28 13:07 質問者: あめいち
ベストアンサー
3
1
-
小型犬を見ると殺害衝動に駆られます。 ・トイプードル ・ポメラニアン ・マルチーズ ・ヨークシャテリ
小型犬を見ると殺害衝動に駆られます。 ・トイプードル ・ポメラニアン ・マルチーズ ・ヨークシャテリア ・シーズー ・ビジョンフリーゼ むしゃくしゃした時はネットに転がっている、犬が苦しむ動画(事故映像、てんかん発作等)をみて、心を安らげております。犬が「キャインキャイン」とくるしみながら泣き喚く姿はどうしてあんなにもスッキリするのでしょうか? これらの犬を散歩させているのを見ると、後ろから蹴り飛ばしたくなります。 私と同じ考えの人はいますでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
質問日時: 2024/04/28 02:48 質問者: きしはら
解決済
6
0
-
犬の散歩について、長年の疑問です。どうして公道で犬を散歩させることがまかり通っているのですか?犬を散
犬の散歩について、長年の疑問です。どうして公道で犬を散歩させることがまかり通っているのですか?犬を散歩させるだけで人に迷惑をかけます。犬は騒音と糞尿を撒き散らすだけの害悪生物です。電柱に尿をさせ、水で流す飼い主が多いですが、何様なのですか?電柱をトイレだとでも思ってんの?水で薄めたぐらいで臭いは取れないし、金属は劣化しますよね。過剰なまでに犬に甘い日本の社会はどうかしていると思います。公道での犬の散歩は完全違法にするべきだと思います。犬を散歩させたいなら、自分の所有地で散歩させるか、ドッグランを活用(ドッグランに運ぶ際は犬を外に出さない事)すればいいでしょう。 皆さんの意見を聞かせてください。
質問日時: 2024/04/27 22:27 質問者: きしはら
解決済
4
0
-
柴犬が公園とかで座り込んで動かなくなる「拒否柴」は、何分くらい座り込んでいますか? また、無理に引っ
柴犬が公園とかで座り込んで動かなくなる「拒否柴」は、何分くらい座り込んでいますか? また、無理に引っ張ってでも、クセにしないほうがいいですか?
質問日時: 2024/04/27 17:50 質問者: hana5687
ベストアンサー
1
0
-
犬は汚いですか?
うちで室内犬を飼っています。 たまにうちに来ていた親戚が赤ちゃんが生まれてから「犬がいるからしばらく遊びに行かない」とキッパリ言われました。 室内犬がいるという理由に遊びに行きたくないって失礼ではないですか? 犬=汚いのでしょうか? 一ヶ月に一度風呂に入れているので清潔には気を遣っています。
質問日時: 2024/04/27 17:47 質問者: Berry___xxx
解決済
8
0
-
なんでぇツバメも恋する季節なんか?
朝5時になったら池の畔から家に一直線に向かって、ピィーッ、ぴよぴよジーイ、ぴよぴよジーイ、 とうちの電線(隣には絶対に行かない、隣は竹の花が咲いて枯れたような汚屋敷W) と、巣に向かって、ねーかわいこちゃん、つがいになろうよ☆ミ と誘っています。 しかし、よくみると3月末からずっといるペア?は超仲良しでいっつも、ぴったり寄り添っています。 兄弟かな?と思ったり。動かないのでしんでるのでは?と思ったら動いていました。 毎朝オスが呼びに来ますがそれに応えていません。 ツバメ界でもモテメスとかいるんですかね? うちの玄関ドア前の物件は大人気物件で壊されても壊されても作り直して居ます。 玄関まえのアプローチのツツジが満開でキレイだから寄ってくるのかな?今抱卵してる感じはない。
質問日時: 2024/04/27 09:40 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
2
0
-
動物病院に連れて行ってから犬が距離を取る
タイトル通りなのですが、13歳の柴犬を皮膚病の薬を貰うために動物病院に連れて行ったのですが。行ってから2日…日中はずっっ〜と寒い玄関に座って水も餌もとらずそこから離れません。 室内飼いなのですが、いつもなら私や母のそばで寝たり、庭で走ったり日向ぼっこしたり、水を飲んだりしています。 ちなみに診察だけで、注射や薬浴などはなかったです。薬だけ貰って帰りました。 いつもより全然軽い診察だったのに、行ってから悲しい顔をしてずっっと玄関で寝てます。こんなことは初めてで戸惑ってます。 いつもと違うのは、母ではなく私が連れて行ったことです。今回は母が忙しかったので、私一人で病院に連れていきました。(しかし二人で連れて行くことは何回かありましたし…注射を打ったときはガクガク震えてましたが、家に帰ったらケロリとしていたので、本当に謎です。) 散歩は行くのですが…散歩から帰ってくると水を飲んだらすぐ玄関に行って丸まって寝てしまいます。だっこして連れ戻してもすぐ玄関に行ってしまいます…。 夜、犬に無関心というか基本何もしない父が帰ってくるとなぜかピタっとくっついて離れません。そして朝になって父が仕事でいなくなるとすぐ玄関に行きます…。 母と私への警戒心でしょうか?悲しいです。 こんなこと初めてで…びっくりしています。 しばらくそっとしておけば警戒心をといていつもの寝床で寝たり、庭で走ったり日向ぼっこしてくれるでしょうか?名前を呼んでも何より悲しそうな顔をしているのが辛いです…。 おなじような経験あった方おられますか?(;_;)
質問日時: 2024/04/25 13:38 質問者: satohachi3
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
愛犬の肥満対策について質問です。 ミニチュアダックスフンドの女の子の体型が心配です。 2歳です。3月
愛犬の肥満対策について質問です。 ミニチュアダックスフンドの女の子の体型が心配です。 2歳です。3月4.6kgでした。 父、4.5kg、母4.0kgでした。 ずっと2年間兄弟はいなかったので、ご飯をついでも全然食べず、朝あげたご飯が夜まで残ってることは良くありました。 私たちが野菜やら、お肉やら、ドッグフードじゃないものをあげてたのも原因だとは思いますが。 2週間前に里親を探しているワンコ♂がいて、家で引き取り、愛犬♀に兄ができました。 初めての兄弟で、ご飯を取られるかもと思ってるのか分かりませんが絶対に残さなくなりました。 それどころか、愛犬♂のご飯まで食べてるようです。 愛犬♂が来て、2週間ほどですが愛犬♀が明らかに太りました。 お腹のところだけふっくらしてます。 このままじゃ肥満になってしまうのですが、どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2024/04/25 00:09 質問者: 2003ゆー
解決済
1
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【犬】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
太った犬は短命?
-
友人からの言葉
-
犬をしかる
-
柴犬って、お散歩の途中で座り込ん...
-
チワワを飼っている方へ 教えてくだ...
-
柴犬って人気なんですか? どこのペ...
-
ビションフリーゼについて
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボイ ジ...
-
犬は、飼い主を顔で判断しているん...
-
犬
-
犬の足の裏をくすぐったら、どうな...
-
家族で自分だけ犬が受け入れられま...
-
愛犬のトイレトレーニングについて
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)がい...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
飼い犬が緑内障と診断されました。 ...
-
愛犬について チワワのオスと豆柴の...
-
業務上、「マンション共用部にペッ...
-
例えば、いつも仕事から帰ってきて...
おすすめ情報