dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛犬と、意思の疎通はできていますか?

A 回答 (3件)

出来てます。

お金 大好きっ子です。自分の小屋に入れます
「愛犬と、意思の疎通はできていますか?」の回答画像3
    • good
    • 0

うちの仔Ceci(シェパード雑種保護犬6.5歳)とはできていると確信しています。

散歩はいつも森の中、または家の周りで車の通りはほとんどないため完全にオフリード。森の中では私の5メートルほど先をあるき、それ以上こちらがもたつくと(他に小さい犬2匹をリードでつないで歩いているため)必ず止まって振り返り「ママ、こっちでいいの?」と聞いてきます。曲がり角で反対の方に行こうとした場合「そっちじゃない」というとすぐに戻って私が行こうとしている方に方向転換。
てんかん持ちなので朝晩の薬は時間通りにあげなければならず、私が仕事や趣味でコンピュータに向かっていると、ちゃんとやってきて「ママ、薬の時間」と教えてくれます。
とにかくとても繊細な仔で、私の機嫌もすぐに察してしまうので、いつも安定した気持ちでいるように心がけています。
呼べば必ずすっとんで来ますし、私と二人で散歩するときには、動画のように小川を飛び越えて向こう岸に行っても、どこかへ行ってしまうことは決してありませんし、私は彼女を200%信頼しています。


薬も嫌がらずにちゃんと飲んでくれます!
https://www.youtube.com/shorts/CMwGIlRY3Hc
    • good
    • 0

「意思の疎通ができている」と人間側が認識している場合、たぶん意思の疎通はできていないと思います。

「本当に意思を理解できているかは分からない」という認識をもって付き合っていくのが良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!