
2月下旬に2度の房室ブロックと診断された中学3年生です。
2月下旬に心臓の検査をしましょうとなり4月下旬に検査することになりました。
2月下旬の病院の検査では病名ともしかしたら大きな病院に行って手術しないといけないかもしれないと医者から知らされて原因や症状や完治するかなどまた後日(4月下旬)知らされることになりました。
不安で毎日夜しか眠れません。
ネットで調べても症状だけしか見つけれなかったです。
もし答弁者様にお医者様がいらっしゃるなら完治するかだけ教えていただきたいです。長生きしたいです。
私の症状としてはめまいと動悸だけします。
あともしかかったことある方いたら教えて欲しいです。症状や手術まで至ったか知りたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医師ではありませんが医療従事者です
2度の房室ブロックには、2種類あります
そのうちの1つは、経過観察のみであまり問題にはならないのですが
もう一つの方は、放置しておいてはいけないタイプです
2月に、医師が「もしかしたら~手術」といったのは
放置してはいけないタイプの中で
さらに3度房室ブロックに進行する可能性がある場合です
どちらのタイプかどうかは
短時間記録する通常の心電図検査だけでは
はっきりと診断できない場合もありますので
きちんと精密検査して確定診断がなされます
そのため、4月の検査まではなんとも言えません
もし、放置してはいけないタイプだと診断されても
定期的に検査と診察を受けていれば、問題ありません
また、さらに手術(ペースメーカー埋め込み)が必要な場合でも
定期的な検査・受診によって、ちゃんと長生きできます
何の前触れもなく、いきなり意識消失するような
重篤な不整脈症状がおこる前に検査で早く見つかったので
むしろよかったのではないかと思います
ちなみに、症状は動悸ではなく
徐脈(脈がかなり遅くなる)になり
ふらついたり、めまい、重篤な場合は意識消失となります
診断や今後の方針がわかるまでとても不安かと思いますが
適切な治療と受診で、ちゃんと日常生活がおくれますので
過度に心配なさることはないと思います
お大事になさってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 障害年金の審査結果通知について 閲覧いただきありがとうございます。 私はうつ病持ちで、主治医から障害 1 2024/08/07 18:44
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 病院・検査 こんにちは。 甲状腺腫瘍(甲状腺癌転移疑い)で、10日前後で手術を受ける者です。 甲状腺の左葉と腫瘍 1 2025/03/29 00:07
- 国民年金・基礎年金 障害年金の審査遅延について 5 2024/07/29 21:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 潰瘍性大腸炎 軽度の症状はどんな感じですか 私は5年くらい前に 潰瘍性大腸炎と言われ 去年12月下旬 2 2025/04/04 20:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 大学病院の診察対応について、納得できない。これでいいのか? 5 2024/02/02 20:18
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ピロリ菌除去後も続く胃もたれについて 6 2024/06/01 23:27
- がん・心臓病・脳卒中 人工弁での障害年金の初診日について法律詳しい方教えてください。 今度、心臓弁膜症の手術により人工弁を 4 2023/05/21 07:18
- 婦人科の病気・生理 3ヶ月生理が来ません。 21歳女です。元々ひどい生理不順で28日周期で来たかと思えば2ヶ月空いたりし 4 2023/09/12 23:09
- がん・心臓病・脳卒中 6月8日(土)夜から動悸が止まらなくなり、就寝したいのに動悸が止まらずとうとう一睡も出来ませんでした 1 2024/06/11 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「この症状は、当院での手術の適応ではない」とはどういう意味ですか?
病院・検査
-
大腸内視鏡検査の前処置は面倒で大変なのですか?
病院・検査
-
私は、急性虫垂炎で、夜中に緊急手術をしました。敗血症、腹膜炎も併発して、一番重いと言われました。80
病院・検査
-
-
4
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
がん・心臓病・脳卒中
-
5
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
6
肺がんについて
病院・検査
-
7
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎機能が悪くなる事は ありますか?
病院・検査
-
8
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
抜歯した日の数時間後に造影剤投与のCT検査受けれますか?
病院・検査
-
10
5月28日に血液検査をして、9月10日に血液検査をしました。 色々項目があるのですが、プロラクチンの
病院・検査
-
11
入院したら必ず点滴をしますか?
病院・検査
-
12
看護助手の仕事は何年後まで無資格でも働けると思いますか?
病院・検査
-
13
健康保険証を出して会計時に、大きい会社にお勤めなんですねって気持ち悪くないですか? そんな事わかる?
その他(病気・怪我・症状)
-
14
今月胃カメラをして十二指腸潰瘍の跡が見つかりピロリ菌もいると診断されました。 今日からピロリ菌の除菌
病院・検査
-
15
余計な一言や失言しちゃったときどうしていますか?
病院・検査
-
16
医療関係者や知識のある方に質問したいです。 父親を昨日看取りました。 父親は50という若さでした。肝
その他(病気・怪我・症状)
-
17
絶対に治らないと言われた病気が治った例ってあります?
その他(病気・怪我・症状)
-
18
先日胃カメラをしたのですが、萎縮性胃炎と十二指腸炎と診断されました。 もしかしたらピロリ菌がいるかも
病院・検査
-
19
知らない人の飼ってる犬が近づいてきて噛まないですよーって言っていたので撫でようとしたらすごく戯れてき
その他(病気・怪我・症状)
-
20
大腸内視鏡検査じゃなくても 便潜血検査でも良いのでしょうか?
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2月下旬に2度の房室ブロックと...
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
クリニックで、宛名なしの紹介...
-
足の裏がしびれるのはなぜ?
-
顔面神経麻痺のリハビリ
-
ここ最近1週間くらい頭痛や気持...
-
くも膜下出血の可能性
-
主治医を変更したい。長文です。
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
名古屋で、大腸がんに良い病院...
-
親知らず抜歯後の神経麻痺、こ...
-
こんな症状ですが
-
低血圧
-
脳梗塞になりました。肺気腫で...
-
(多剤耐性)緑膿菌に感染
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
頭が痛すぎます…蓄膿でしょうか...
-
紹介状って使わないとダメ?
-
診療拒否で困っています。
-
頭痛なのですがどこの病院いけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月下旬に2度の房室ブロックと...
-
熱中症後の療養について
-
友人が最近おかしいです。 体調...
-
逆流性食道炎で食後上がってき...
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
クリニックで、宛名なしの紹介...
-
仕事に支障が出るほどではない...
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
手術を受けたときに、先生にお...
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
頭痛について
-
手術をしていただくお医者様へ...
-
会社を仮病で休みました。 病院...
-
朝頭痛で目が覚める
-
紹介状って使わないとダメ?
-
最初の病院が診断書を書いてく...
-
足の裏がしびれるのはなぜ?
-
ロキソニンとバファリンはどっ...
-
麦茶、緑茶、紅茶を飲むと頭痛...
-
帽子をかぶると起こる頭痛について
おすすめ情報